看護師口コミ一覧(696988件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
感染管理から患者対応に至るまで全てがずさんでした。特にひどかったのは病棟で決められた謎のタイムスケジュール。全員のオムツ...(残り 219文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係がとても良く、とても働きやすい環境でした。子育てしながらでも安心して働く事が出来ると思います。 先生も優しい方...(残り 45文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
毎日2時間の残業は当たり前ですが、基本的には残業代つきません。ただ当たり前すぎてマヒしてしまっているのが問題ですね。師長...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
家族経営であり先生方も優しく看護師すんも優しいです。ただ、急性期と緩和病棟、地域包括とあり急性期病棟はやや忙しいと思いま...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院の設備はあまりいいとは言えず、古い印象をうけました。 4階建てなのになぜか3階で雨漏りがおきるなど、働いていた当時...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人教育に力を入れており新人さんにとっては働きやすい職場と思います。人も優しくいろんな患者さんが来られるので勉強にもなり...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
サービス残業が多く、ほとんどの時間外がつきません。行事ごとにも休みを返上して半強制的に参加させられ、福利厚生もあまりいい...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係は悪くなかったと思います。ただプリセプターやエルダーはつきませんでした。スタッフ不足でしたがチームで教えていただ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
長く勤めている方が多く年配の方が多かったため、アットホームな雰囲気でした。また、リハビリ病院のため急変等ない限り総合病院...(残り 126文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
研修が多く、大体が時間外にあります。時間外なのに、手当ては出ないし出ないといけない雰囲気です。 新卒、卒2、卒3、フレ...(残り 174文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
教育体制はしっかりしています。私がいた病棟はプリセプターだけではなく新人をスタッフ全員で育てていこうという体制でした。5...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
部署にはよるかも知れませんが、とにかく職場の雰囲気が悪く、こんな人らが看護をしているのかと入職して唖然としました。看護者...(残り 211文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
Ns、ヘルパーの溝がなく協力体制がとれていたのでとても仕事がしやすい職場でした。 ただ、入退院が激しいので、バタバタ感...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
仕事が暇な分 陰口や嫌がらせが横行していた 年配の准看護師が多く自分が正しいと主張が強く 何かを変えることは不可能だ...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
看護師がパスの適応をしてますが、これは医師の領域です。しかも先生によってパスが違うなんてありえない。薬剤はダブルチェック...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
看護者の精神看護のレベルは高く、研修も十分受けており、大学院出身の看護師も多数来ています。 また、専門看護師の部局を持...(残り 207文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
精神科病棟でした。休みは希望で月に3日まで。3連休も、可能で夏休みは頑張って相談すれば連続で8日間もらえました。なので海...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
月の初旬頃に希望を出せます。 私が働いてたのは病棟でしたが、勤務場所によっては希望の出しづらいところもあるかと思います...(残り 339文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本給が約20万に夜勤手当、時間外手当諸々ついて約32万、そこから掛金などが引かれ、大体約25万前後手取りでもらっていま...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
町の病院であり、正社員は役場職員となります。 紙カルテで仕事の流れが悪く、上の人、強い人が仕切っている。ワンマン。 ...(残り 238文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年08月
随分昔ですが、設備、施設は良かったように今でも思います。病院のそばに寮があり、出掛け様と思えば私鉄三社ありましたし、お買...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
若めのスタッフさんが多く、みなさん優しくとても働きやすい職場だったと思います。しかし、時間外残業が多く感じました。また仕...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく忙しいです。中途採用やパートを取らなくなったので、スタッフが辞めても補充がないです。新卒が育たないと回りません。...(残り 114文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
建物は古いです。備品は揃ってる方だと思いますが、新製品を積極的に取り入れることはしないので、閉鎖式吸引チューブがやっと最...(残り 73文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
急性期化しようとしているが、体制を整えようとせず、現場はかなり忙しい。やりがいはあるようなないような。色々な科が混合して...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
わたしは今HCUで働いています。 看護師1年目の新人です。 最初の、6ヵ月間は試用期間になっており給料はすくないです...(残り 59文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
福利厚生は診療費が無料ということ以外、ほとんどありません。持病でもあればお得かもしれませんが、私は全く受診する必要がなく...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
手術室とICUは新棟ができたので綺麗ですが、一般病棟は古い病院という感じです。設備や物品は最新の良いものが使用されている...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新卒で、入職しました。感染や安全管理などの勉強もしっかりでき、良かったと思います。外科系の病棟に配属し勤務していましたが...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新しいものをどんどん導入していきます。職員からのアンケートなどをとりながら、新しいアイテムを購入したり。設備としては整っ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
有給はほとんど使えませんでした。他の部所は有給買い取りか休日を個人で選択するシステムもありました。食事もとれず、そのまま...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
決められた日数の休みを取ることができないです。残った休みは来年に持ち越し・・・というのは表向きで結局なあなあになってます...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
田舎の病院なので、常に人手不足です。 資格さえあれば、即採用されます。 応援、パートの割合も多く、常勤が少ない印象で...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年08月
まず、こちらの病院では、やや年配~年配のナースがそのほとんどを占めております。病院からの奨学金で学校に通学している看護学...(残り 180文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人それぞれ合う合わないは、人間だからあると思いますが、病棟によって雰囲気が全然違います。好かれている人もいれば、パワハラ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
非常によいです。殺伐とした中で仕事ということはまずなく、穏やかに仕事をこなせます。わいわいやるタイプの職場なので、芯から...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
初年度が基本給19万円で、これだけの業務量で月手取り23万ほどなら悪くないなと思います。ただ、看護師としての成長はゼロで...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年08月
私がこちらの病院に勤めていた当時、教育体制は全くの皆無でした。私の病棟以外でも状況は同じでした。もちろん、プリセプターな...(残り 156文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく古かったです。病床も狭く、廊下は絨毯が敷いてありました。今度建て替えたら病床数が減るみたいなので、多少緩和される...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
全個室のため多床室の看護が出来なかった。プライバシーへの配慮や他の患者を意識することがなく、ここにいると他の病院にはもう...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
部署によって違いますが、職員の方々はとても暖かくいいところです。 看護師の方々も気さくな方ばかりでとても頼りがいのある人...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
かなりの、パワハラ、雰囲気は、最悪、表面的には理解のある、管理職ですが、裏では、部下の悪口を部下の前でいい放ち、好き放題...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係は良いと思います。わからないことがかれば上司に聞けますし優しく教えてくれます。 給料はそこそこだと思います。 ...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
福利厚生については、ディズニーチケット毎年2000円引きと500円引きのチケットがもらえたり、全国のホテルや施設で使える...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
インターンシップでは、病棟の看護師について回り、丁寧に教えてくれました。1年目の看護師さんは、先輩にフォローしてもらって...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本的に年功序列で、歳を重ねた人ほど給与が良いです。職員駐車場は無料だったので、助かりました。残業はぼちぼちありました。...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年08月
私が働いていた頃は、紙カルテを使用していました。ほとんど書く内容が毎日同じで、これは本当に意味があるのか?と少なからず思...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
オープンスタッフで働いていましたが、本院~看護師が移動で来ていましたが、新しい病院は、科が決まっておらず、輪番通りに患者...(残り 154文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
朝は1時間前に来て準備をし定時では帰れません。入院必要なの?と言う人もどんどんくるので業務負担は大きくなるばかり。 業...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
自分自身の知識技術を習得する上では、大学病院だからこそたくさん学ぶことが出来ます。 バリバリ働きたい方は新卒の方も中途...(残り 47文字)