看護師口コミ一覧(698126件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
外観は綺麗に見えますが内側はそれなりに古く、病室も狭いので患者さんの移動の時は大変でした。同線は悪くはないのですが、ト...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
葛飾赤十字産院は若いスタッフがかなり多いです。若手のスタッフが学生指導なども積極的に行っています。雰囲気としてはアットホ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
夜勤明けを0.5日の休みと換算されてしまう。休み希望は暗黙の了解ですが、大体2年目から出せるようになります。有給は1日も...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
聖母病院は年間分娩件数が1600件ととても多く、助産師教育もしっかりしていると思います。その分厳しさもありますが、体育会...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休み希望は月に6日できます。休みはカレンダー通りの日数・夏期休暇3日・年末年始です。 月の休み希望は通りますが、有...(残り 211文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
4週8日+祝日休み、夏休みと冬休みがあるので年間休日は123日以上と多めです。残業もほとんどなくプライベートを重視した...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
建物が古い。廊下の電気が全部ついてなくて薄暗かった。脳卒中センターの個室へ行ったら、ドアがガラスで木枠で本当にびっくりし...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
建物自体は本当にキレイでした。1階ホールになぞのホールがある。宗教関係だから仕方ないかもしれないけど。 清拭のときに、...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
施設は何もかも最新式で、この病院を最初に見学などしてしまうと他の病院の粗しか見えてこなくなる。 ナースステーションも広...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休暇はしっかりあり、給与も高いですが、残業が多く、定時で帰れたのは年に数日といったところです。緊急入院や当該科以外の患者...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
地方公務員になるので安定してそうですが、残業は基本的につけにくいのでサービス残業なのと、夜勤手当がとても安い。そのため手...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
公休は確実に取れます。 有給は半分以上捨てられてます。お金になればいいのに 残業は取りにくくなってきている印象です。...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新看護部長になり教育体制が整備されたのか? 外部研修も割りと参加させてくれる 研修費も交通費も支給してくれ基本的には...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
経験がなくても、プリセプターが付き指導してくれるので安心でした。また、医師も親切な方が多く 嫌な思いもなく勤務しました...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
女性の職場としては、雰囲気も良く、全般的に穏やかで優しい人 方が多い。年齢層は若く、産休明けの方も多く在職する。要領よく...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
結婚して、3交代夜勤や勉強会等自分の時間がもてなくなり退職を決めました。休日はカレンダー通りにもらえるので多いはずなので...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
全体的に本当に設備が古くて、病室が狭いです。 私は大学病院の経験しかないのでまじでビビりました。 電子カルテは導入さ...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私がいたところは、病院の悪口を吹聴する人がいて不快でした。看護師は、派手な人が多かったけど、仕事はテキパキしていてできる...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟での担当人数は4〜6人、分娩室では進行者はできるだけ1対1で担当できる人員がおり、対象となるお母さんや赤ちゃんとしっ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
障害児の看護を学びたくて、この職場を選んで転職しました。 が、経験が浅かったのと覚悟が甘かったことで、 重症心身障害...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大きな病院なので、病棟によってかなり雰囲気が違います。やはり、外科系は体育会系で、泣いている新人をよく見かけますし話も聞...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
あまり良くなかったです。グループが、出来上がっていて新人の受け入れがいまいちだったように記憶しています。 医師は人によ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私の病棟の人間関係は、表向きは良好でしたが、 陰で悪口をする方が多かった気がします。 時には、ナースステーションで先...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
すごくいい感じでした。なんとうか福利厚生はまずまずなんですが、人間関係が良好でよく飲み会とかそういうのに参加していました...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
准看護師として働いていましたが准看護師免許で勤務している友達と比べると給料は良かったと思います。 夜勤手当が一回一万円...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
時間外の研修が多い多い。 超勤はもちろんでません。病棟会も明けだろうが休みだろうが希望休以外の人は出席しなければならず...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
長く働いてる人や育休とる方、復職率も高いので環境は良いと思います。ただ、男性看護師の定着率は最低なので、女性社会感が強く...(残り 54文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ほぼ希望通りの休みを頂けます。師長さんに相談すれば長期の休みも取れますし、病棟の雰囲気もいいです。若手からベテランの看護...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
配属先によるかと思いますが、基本給はどの病院ともさほど変わらない感じですが、その他手当が比較的に良く感じました。(地域手...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
数年前に建て替えをして綺麗にはなりましたが導線は悪く動きにくいと思います。 この春から内科だけ医者が増えました。以前か...(残り 270文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院自体は落ち着いた雰囲気できれいでした。病室はあまり広くはないですがそれなりのスペースがありました。 デイルームは眺...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
中途で入職しました。流れも分からないまま入職翌日からどんどん仕事を任され不安でした。 どこにもお局様はいますが比較的人...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
あまり人間関係は良くないかもしれません。 現場の苦労が上層部には理解されず、現場は疲弊しきっているのが現状だったと思い...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかく残業が多く定時で帰れたことはほぼありません。 外科系の病棟でしたがオペからの帰室時間が夕方になり長日勤者が迎えに...(残り 159文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
体調不良時の受診、投薬は自己負担ゼロで受けられるので助かりました。家族が入院・手術した際も、優遇や割引がありました。 ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
急性期の病棟で働いていましたが、オペが複数重なった時はかなり大変でした。オペが押して準夜にオペだしすることもあり、その時...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新しく出来たとこでしたので、院内の備品はきれいで、落ち着いたお洒落な空間。みなとみらいの景色も綺麗に見えました。 最新...(残り 52文字)
医療法人社団 明芳会 イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新卒、既卒問わず独身であるならば寮に入った方が得です。借り上げ寮で半分程度ほど病院負担で且つなぜか1万2千円が支給されま...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟によりけりですが、やはりキツイ人はいるみたいです。中途採用者はできるのが当たり前という感じで、簡単な説明しかなかった...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大学病院なので最新の医療が学べて勉強になります。院内でも分野に応じて研修があるので、自分の興味ある分野があれば参加出来る...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
教育面・研修は各病棟毎や教育委員会主催のものが定期的にあり、経験年数にあった研修を受けることができます。また病棟では急性...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休日が月に10日あり、休みは5日希望できるのがとても良かったです。夏休みなどはないですが、有給消化もきちんとできました。...(残り 77文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
部署によります。実際に働いてみないと分かりませんが、、手術室で働いていましたが、上の人はわりと良く言えばサバサバした感じ...(残り 83文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
院内の研修も1年目からしっかりあり、その他各部署などで勉強会が開催される時はお知らせがきて、自部署の人だけでなく自由に参...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
入職しても、古株ナースが『自分の仕事を手伝って当たり前』『率先して(自分の仕事を置いて)古株ナースを手伝わないと仕事がで...(残り 168文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業は少なくても30分~1時間は普通にありました。病棟の状態によっては定時で帰れることもあります。 時間外手当の申請は...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟にもよりますが残業はほとんどなく、遅くても日勤の場合17時半には帰宅できます。また内容によっては残業代も出るので有難...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟にもよると思いますが、希望休は申請すれば、ほとんど通ります。ただ、希望は2日までだったかと思います。私がいた病棟は、...(残り 200文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
最近、古い時期の書き込みが多く、しかも、悪い意見が多いですね。現在働いている私達から見ると、悪意が見えて悲しいです。 ...(残り 123文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
がん看護に興味があり入職しました。希望部署は第3希望くらいまで聞かれましたが、第1希望は通らず、なぜか第3希望でした。緩...(残り 61文字)