看護師口コミ一覧(701565件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
新人教育や集合教育はありました。プリセプター制度もきちんとあって、新人さんを皆で育てようという換気には あると思います。...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年05月
育休明けは夜勤免除で勤務をしました。時短勤務の制度はありますが、とっている人は少なかったです。時短制度も利用しましたが、...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年05月
建物は新しく綺麗でした。また休憩室も病棟から離れていたため、仕事から離れ休憩をとることができました。院内にコンビニがあり...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
入職理由は、給料がいいから。家から近いからです。入職後のギャップとしては、先輩達が怖いこと、理不尽に怒ってくる人がいるこ...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
退職を検討しています。理由としては、先輩が怖い、お局が多い、悪口が多い、大人気ない人が多い、協力体制がなってない事です。...(残り 123文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
学生はどの職種も多い気がします。実習生が看護師やリハビリの後ろを歩いてるのをよく見かけます。実習の受け入れ態勢はすごく盛...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年05月
研修に熱心な病院ですが、勤務後の研修が多いです。 業務も時間外が多く、その後に研修があるので、 残業が多くありました...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年05月
該当時期はずらしています。 本館などは大学病院とは言えど少し古いと感じる印象です。トイレも一部和式のところがあります。...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
自分のいる病棟はみんなとても優しく親切な方が多いです。最近は若い人も入ってきているため、年齢層が下がってきましたが、病院...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
ほんとに忙しいという言葉に尽きるなと。 残業も多く、定時で帰れる日は土日含めてもほとんどないです。なんなら先生たちがヤ...(残り 376文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
時期はフェイクです。学生から資格をとったスタッフが多く、良く言えばアットホーム、悪く言えばプライベートまでズブズブな雰囲...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
年齢層は30〜40歳くらいで、女性の方が多かったですが、男性看護師も増えていっていたと思います。介護士さんやリハビリさん...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
私の病棟は、雰囲気は良さげですが、日々、悪口多い上に理不尽に怒る人もいます。先輩の業務を手伝わないと直接言われるわけでは...(残り 294文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
休みも取れるし、家賃手当、残業代、通勤手当などものすごく充実してる気がします。ですが、研修費用は出してくれないので自腹で...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
給料形態は、当時言い値で受けてもらいました。 夜勤多めにもしていただけますし、1回の夜勤も高めなので、高給料がいただけ...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
私は、前に大学病院で働いていたので、そこに比べると私の病棟は全く忙しくないです。受け持ちは看護師1人に対して10人程度。...(残り 120文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
教育体制は大学病院とかに比べると整ってないです。でもしっかり新人の時は研修があります。2年目以上になると実費の研修に受け...(残り 133文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
現在も残業は多いです。ある病棟ではまず前残業をなくし、今年度は色々業務改善をして、何とか残業を減らそと師長さんや副師長さ...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年05月
派閥があるような感じで、少し怖い印象はありましたが、はなしをしてみればきちんと教えてくれるメンバーでした。長く勤めている...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
該当時期はぼかしです。クチコミ閲覧のため失礼します。インターンに行きました。その際建物はあまり新しくないですが綺麗に使っ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
私の病棟は時短の方や産休中の方が多くいます。その方たちがいかに定時で帰れるか考えて受け持ちの振り分けをしている印象ですが...(残り 90文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年05月
若い人が多く活気がありますが、揚げ足の取り合いのような所が少しありました。 ママナースも居ますが、ママじゃないスタッフ...(残り 133文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年05月
やはり国立病院機構なのでとても福利厚生はいいと思います。 新卒のページなどには3交替とかかれていますが、基本は2交替で...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
給料がとても低いです。通勤手当も半年分が支給されるため、半年間の定期を買い一番安い額で購入しないと満額貰えてないことにな...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
4月に入職しました。4月の給料は日勤のみ、残業代なしで手取り26万円でした。(住宅手当含む) 4月は受け持ちの回数も少...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年05月
とてもいい病院でした ほとんどがままナースではないかと思います。 働きやすい環境作りにも力を入れているようで、また外...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
残業は、いつも1時間程度みんな残ってます。土日は帰れている事の方が多いですが、緊急入院や緊急オペが多いので帰れるほうが奇...(残り 181文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
中途で入職。入って1週間でありとあらゆる疑問が浮かぶような病棟だった。現在改革中とのことで次々と人事異動があるらしくその...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
人間関係は特別怖い人がいるわけでもなく、悪くはないが、若い子が大半。経験値から考えると急変時など考えると少し不安がある。...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
看護学生の時の実習でお世話になりました。比較的新しくできた病院で、施設がとにかく大きくとにかく綺麗だったのが印象に残って...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
全体的に常勤看護師が少なく、パートさんや派遣さんが多いためかあまり陰湿な空気はないように感じます。 病棟にもよりますが...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年05月
該当時期はフェイクです。 ママナースさんが多いように感じました。 妊娠しても働きやすい環境はとても素晴しいと思います...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
身バレ防止のため、該当時期はずらしています。 数名ほど強い人はいるが、優しい人が多いため人間関係は良いと思う。分からな...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年05月
職場の雰囲気はとてもいいとおもいます。 地元がこちらであれば入職したかったと思うほどです しかしやはり地域の急性期病...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年05月
外来棟は古いですが、病棟はとても綺麗な印象です。 また物品も様々揃ってると思いますので働く分で何か支障がある感じもしな...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
休暇はわりと希望通り取得できると思います。ブロックで3人以上被る場合は相談ということでしたが上を見て判断して自分から削除...(残り 42文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立循環器・呼吸器病センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
研修制度はしっかりとしています。クリニカルラダーにそって行われます。全体での研修を受けてから実際の患者さんに行うため、安...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
常に赤字決算であるようですが、国立病院機構ということもありボーナスも夏・冬の年2回4ヶ月分きちんと出ていました。手取り額...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
新人研修は2週間ほどあり、そこから病棟に配属されます。教育体制は整っている方だと思います。プリセプターは大体3~4年目が...(残り 89文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
看護実習にて行かせていただきました。コロナ禍の実習であり、実習期間は短い期間でしたがそれでも短い期間の中でも学びができる...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
病棟だとママナースはかなり厳しいかもしれません。忙しすぎてママナースを帰してあげられないんです… 時短であれば時間通り...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
どんどん職員が減っていっており、「ああ、この病院は沈みゆく船だな」と思い退職を決めました。 病棟を1つ閉鎖しましたが人...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
残業は推奨してないけど病棟に大きく左右される。 休日休暇の体制は正直あまり良くはない。 有給休暇取得については基...(残り 280文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
子育て世代が働きやすい病院ですが、子持ち様が多すぎて、そこに該当しない職員は大変です。病院経営上、加算を得たいが為に、ケ...(残り 584文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年05月
若いスタッフが多く、和気あいあいとしていました。 特にいじめなどもなく、リハスタッフ交えての飲み会などもけっこうありま...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
基本的には残業は少ないですが、人手不足の際には増えてきます。ただ、申請して残業代はしっかり貰えます。上司が良い方ばかりで...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年05月
時々美術館の優待券がもらえたりして、活用していました。 共済積立ができるのはよかったです。普通の銀行より金利がよくて、...(残り 117文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センター菰野厚生病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
私が実習でお世話になった病棟は人も優しく困っていることがあれば気にかけてくれるような方ばかりでした。しかし他の病棟では指...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年05月
古い方の病棟で勤務していました。病室は狭く車椅子が通るのもギリギリです。壁に穴が空いていたりすることもありました。車椅子...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
入職前に1週間程度病棟で入職前研修がありました。希望する内科か外科のどちらかに希望して病棟でシャドーイングしたり清拭など...(残り 91文字)