看護師口コミ一覧(699082件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
部署によると思います。 良いところはいいし、悪いところは悪いと思います。 悪いところの部署の噂はよく耳にします。 ...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
一見給料が高そうにみえますが、残業が月に30時間という月もあるので、残業代が全く出ないことを考えると決して高くないです。...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
指導者さんは学生の目線で丁寧に考えてくださって、身になる充実した実習でした。他のスタッフの皆様も患者様一人ひとりに丁寧に...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
研修は月に数回ありますが、もちろん残業手当は出ません。仕事が全然終わっていなくても、研修優先です。研修内容も、正直言って...(残り 110文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ある科の医師がとても威圧的でした。看護師だけでなく、患者さんに対しても大声で怒鳴りつける等、恐くて震え上がりそうでした。...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
脳外科の急性期で働きたいと思い入職しましたが、いろいろな点で変わっています。 人間関係は良い様に思いますが、仕事と考え...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
大学病院であり、規模は大きいです。ロボット手術も導入しており、設備も良くさすが高度急性期病院だと思います。男性看護師も多...(残り 152文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
当時でも、ママさんナースは病棟では働きずらかったと思います。 時短勤務を取っていても残業はありました。でも残業代はなし...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
配属された病棟によると思いますが、だいぶパワハラまがいで新人に指導されていました。頑張ってた新人も来なくなってしまいまし...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
配属された病棟によるかとは思いますが、残業が多かったです。残業しているメンバーは大抵決まっており、ナースコールをとる人が...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ヘルニアになってしまい体が壊れたため 退職致しました。職場の環境はみんながとても優しくアットホームな環境でした。働くなら...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給料は公務員なので安定しています。ボーナスもそれなりに出ます。条例で決められた給料なので分かりやすいのですが、頑張っても...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
妊娠した人に対して、態度があまりに酷かったです。妊娠初期で不安定な時期も、休むと白い目で見ている人が大半でした。そこの病...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
施設特に西病棟は老朽化がひどく、予算の関係か建て替えはできず現在耐震工事中。中央病棟も工事が終わったが、ここも建て替えし...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
駐車場代が値上がりしたり、交通費も車の方はレギュラーガソリンの距離計算になるみたいです。トップの医者が何か癖のある方で表...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
入職1年目はボーナスがないとのことでしたが1年目の6月には2万円ほどいつもの給与とは別に賞与がありました。少ない額ですが...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年10月
基本給もやや高く、忙しい病院で残業も多かったので、月の給料は他の民間病院に比べるとかなり良かったです。3~5年目で手取り...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
基本給は近所の病院と比較して同程度かやや少なめですが、夜勤手当や残業手当は高水準だと思います。ですので、外来などの夜勤が...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
離職率が高いです。トップに気に入られないとパワハラを受けますし、自分に身に覚えのない噂をたてられます。みんなトップの機嫌...(残り 194文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
入職当時に提示された給料と実際の給料が全然違っていて、現在退職を検討中です。 人間関係はとてもアットホームで良い人たち...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
リハビリ病棟で働いています。 ドクターが少なく、ドクター自身ピリピリしている。なので、スタッフもイライラしており病棟の...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
地震で新たな場所に建て直ししました。 医療が古い。インスピロンも加温する棒が入っていたり、加湿器を使用しています。予...(残り 172文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
私がいたころは職員同士は仲がよかったです。勉強会や委員会やクレドの研修会(マナー研修会のようなもの)で、業務外の束縛も多...(残り 114文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
私のいた部署ではママさんナースが多く、残業のできる独身看護師は特に重宝されていました! 公立病院なので育児休暇や復帰後...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
毎日のサービス残業は当たり前。日勤で20時を過ぎていても残業をつけていいか迷うレベル。あまり残業を気軽につけれる職場では...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
産休もとりやすく、復帰もフォローしてくれるのでとても働きやすく、職員の方々もとても暖かくとても環境は良いと思います。 ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給料に関してはあまり満足していませんでした。病院の施設も古く忙しい割りに低い給料だったと思います。今思えば時給換算したら...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟にもよると思いますが、割と雰囲気はいいと思います。人間関係で悩んだことは一度もありませんでした。ときには、嫌な事を言...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
忙しくはあるけれども休日も多かった印象。 勤務希望は配属先によるけれどもなるべく通してくれます。 残業はとても多かっ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
毎年新人はたくさん辞めます。そして指導の仕方がなんだかとてもネチネチしています。これでは新人にプレッシャーとストレスがか...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
新卒で入ったのですが、赤十字だけあって教育面もしっかりしており、先輩からは厳しく指導されましました。厳しいのはわかります...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
職場の雰囲気はよかったです。スタッフも仲が良くお互いの仕事にも協力し合えるコミュニケーションが取れていました。 ただ、...(残り 155文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業は個人の能力にもよりますが、わたしはほぼ毎日残業をしていました。仕事の残業なら仕方ないですが、仕事が終わってから看護...(残り 174文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
他の病院と比べて特別高いわけでも低いわけでもないと思います。ベテランの方でも夜勤が無ければ手取りは新人とほとんど変わらな...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
どこの病棟も忙しく時間外も多いですが、スタッフ同士で協力しあい、出来る限り時間内に仕事を終わらせようというチームワークは...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
女性特有の雰囲気です。上に気に入られれぼうまくいくが、気に入られないときはやめることになることも。細かい決まりごとがあり...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業の有無については時期により様々ですが、冬はやはり忙しいです。残業がほとんどない日もありますが、忙しい日には30分〜1...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
駅から近く通勤にはとても便利です。こじんまりした病院ですので、アットホームな感じがあります。看護業務以外の研修、たとえば...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係は良い方かと思いますが、愛染橋病院よりも悪い環境にいた人か元々愛染橋病院にいて続けられてる人しか残ってない印象で...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係はあまり良くなかったと思います。仕事が忙しいせいか、悪口が多く、ビクビクしながら仕事をしていた時期もあります。又...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
他の病院を経験しているナースが多いです。その為か昔からいる人には逆らえない雰囲気があります。なので、看護の質を改革しよう...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ここの助手はヘルパーなどの資格もなく仕事のできない人ばかりで疲れます。年配も多く覚えが悪く教えがいもない。看護学校に通い...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
附属の専門学校からそのまま入職しましたが、人間関係は最低です。新人への対応が悪いです。既卒であるとマシかもしれませんが、...(残り 110文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
中堅の離職率が高く、3〜5年目くらいになると病棟での役職やプリセプター、委員会や勉強会の開催などで負担がかなりかかります...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業は病棟によります。定時で帰れる日もあれば、帰れない日もありますが、私がいた病棟は新人のついてない中堅~ベテランナース...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
院内の至るところでパワハラがあります。管理職は自分に意見をする部下はきつい部署にとばします。管理職は現場をかえりみず、無...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
すごく忙しい職場で残業多いです!休みもなかなか取れません! そして辞めたいと申し出てもなかなか辞められず!離職率は高い...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
雰囲気は、最高でした。大学卒の看護師が多いためかとても働きやすく、退職後も先輩後輩含め繋がりがあります。師長が熱い方だっ...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
教育体制、勉強会など学習、技術ともにスキルアップはできます!病院全体の勉強会だけでなく病棟での勉強会、他職種とも連携した...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
看護の基本ができる。看護助手の方も年配の方が多いが、誇りをもって働いている姿を見て良いなと思った。入職後のギャップも特に...(残り 84文字)