看護師口コミ一覧(699081件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ママさんナースが多い病院です。子どもが急な発熱などで早退しないといけない場合も、周りのスタッフがフォローしていて、とても...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
救急に勤めていました。心疾患、脳血管疾患だけでなく、自殺企図のある方もおられました。 その場合、命が救われても体に障害...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
私もママナースですがだいぶ病棟改善して働きやすくなりました。定時でもほとんど帰れます(^^)ただ、他の病棟は夜遅くまで終...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病院は新しい方でとてもきれいです。 人間関係は部署によります。私が最初に所属した部署は人間関係がとても悪かったですが異...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
建物も新しくなり、とても広くてきれいです。看護師は比較的いい方が覆いですが、介護士に少しクセのある方が多いように思います...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
患者さんに寄り添う姿勢で知識もあり尊敬すべき看護師がわずかにいますが、患者さんのことを小馬鹿にしている看護師多数。 ...(残り 163文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年10月
学生時代にお世話になりました。 資格者は有給は長くとれ、ボーナスもそうとうだった記憶。しかも、学生以外も格安で寮に入れ...(残り 120文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
院内研修は、定期的に委員会や各部署でそれぞれ主催するものがあります。強制ではありませんが、出席率はいい方だと思います。 ...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
建物は大規模改修を行っていますが、古いせいで雨漏り等多いためのもので、某大学病院のようにきれいとは言えません。廊下も狭く...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
業務後の研修が多いが、残業代は毎回出るわけではなく年3回までと決められている。しかし誰か研修に出るように上の方々から言わ...(残り 186文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
日勤常勤だと、お給料は低いイメージです。ただし、教育体制は整っていた気がします。勉強会も多く、ほぼ強制参加でした。学びた...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
急性期病棟にいますが、4年目~5年目が威張っており、正直うんざりです。 いい時は、いいですが、基本的に感情むき出しの人...(残り 146文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
3交代の病棟ですが、休み深夜になったため、ちゃんとした休みも少なく、給料も忙しさの割には安く、人間関係も良い訳でもなく、...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とにかく、設備が古く、雨漏りやガラス割れが目立ちます。大きな地震が起きたら即、壊れるでしょう。そして、汚い。床が、マット...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
精神科だからなのか、職員も、普通に見えてどこか変わったところがある人揃いです。 温かく見えるけど温かくないと言いますか...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
まず退屈。 スタンダードなものは見れるけど、それに飽きると刺激が少なく退屈な病院。 とにかくルーチーン。何をしたいと...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
現在は東都文京病院です。入職後、プリセプターは付かない、野放しです。必ずプリセプターが付くと言われたが、現在の入職者は皆...(残り 146文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
研修、委員会、ラダー制度などありますが、中途半端で嫌になってしまいます。研修は業後にあります。毎日残業なので、全員で業務...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
看護師長が何でも患者の言うことを丸呑みし、クレームがあった時は、スタッフに確認もせず注意をする人でした。 認知症の患者...(残り 130文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
教育制度は整っていると思います。新人にはプリセプターが1人ついていて、可能な限り同じ勤務でシフトを作成してくれていたので...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病院自体は新しくなり以前を知る患者さんからは「キレイになってよかった。」と言われます。実際、循環器に関しては評判もよく、...(残り 290文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
外来のパート看護師を、9/30で契約更新しませんでした。 現在は、正職員と派遣看護師(スーパーナース)でこなしています...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
やはり大学病院なので、看護研究や学会発表など積極的にやるとかなり評価は上がります。 認定看護師などを取りたい人はかなり...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
外来は忙しい雰囲気はなく穏やかです。しかし、非常勤やパート職員が多い。病棟は3交代のため体調管理が難しいと感じました。ま...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
看護研究の代わりにQCといって業務改善の取り組みがあります。しかも年に2回。何時間もサービス残業をしていました。発表会ま...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
記録や医師からのオーダー、指示受けなどは、電子カルテで行いますが、なぜか処置のコストは紙行ないます。決まった曜日に、過去...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
やりがいを感じているのは無能で庇ってその地位についた管理者位かな?歳とかでもう転職出来ないとかでここにいるしかない人しか...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
中途採用でしたが、色々と学びが多かったです。 ただ体調が悪くなって休む人が何人かいて、残った人達が少ない人数で頑張るこ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
緊急入院が多く、残業が多かったです。 新卒から急性期でバリバリと働きたい方には合っていると思いますが、ママナースは働き...(残り 61文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
国公立なだけあって給与は低め。夜勤やらないと月給20万を下回ることも珍しくありません。部署にもよると思いますが、「私が一...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休日・休暇はきちんととれます。残業もほとんどなく働きやすいと思います。とくに幼い子どもを持つナースには早く帰るようにとま...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
研修が入職日の1週間前から始まり、もちろん無給でした。入職してからもツキイチとかで研修はありますが、内容は、これ働き始め...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
古い建物に業務がかなり困難を極める増築をしました。設備投資はほぼ皆無。医師に対しての設備投資はバンバンしますが下部の看護...(残り 109文字)
医療法人 ナカジマクリニック N.キッズファミリークリニック
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係は良いと思います。先生もスタッフもとても話しやすい雰囲気を出して下さるので、職場全体明るい感じて働きやすいです。...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
パートで勤務しておりました。 パートが活躍する場面が多く、内視鏡検査やオペ室、外来、病棟とあらゆる分野で活躍する事が出...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
なんだか近頃急に書き込みが増えてきたのは、移転にともなって新しく入った人が多くなったからかしら。とりあえず私が驚いたのが...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
雰囲気は、キリストの雰囲気で、みんな優しく品のある方ばかりでした。病院自体もすごくきれいで洗礼された雰囲気があります。キ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
患者の質も悪いが、看護師の質も悪い。茶髪つけまつげ当たり前。患者に対しても、ぞんざいな口調や態度。備品もけち臭く、ありえ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係は年齢層の高いお局が多かった。若いスタッフもいるが叔母さんが多いので新しいことを取り入れるのになかなかすぐには変...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
学校へ通いながら働く形態の勤務だったので、給与は安かったと思います。ただ、基本給は、一般的な値段だったように思います。学...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
介護職との連携がとれていて看護師の役割に集中できた気がします。ただベテラン介護士の中にはクセが強い方もいましたが、話し合...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
施設は古い建物で時間はかかりますが、新建物に移行する予定です。大地震がきたりした場合に建物の倒壊の危険も高いので、施設に...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
国家公務員法に準じており、手当もしっかりしています。私は部署手当もあり、残業も少なく、給与と勤務時間のバランスはとれてい...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
立地が悪いです。病院前のバスは本数が少ない上朝は学生でごった返していて超満員。区役所前はそこそこ本数ありますが、病院まで...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
立て替えてから年月はそんなに立っていないので病院は綺麗ですが使い勝手はすごく悪いです。一階のベット移送の時わざわざ扉を開...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
教育体制は全くありません。ひるの休憩時間を利用して10分程度の研修があります。ラダーなどレベルに合わせた研修がなく医師主...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ママさんナースも多いですが、勤務体制や仕事量は個人差があります。無理をしながらでも頑張る人には業務や仕事量も多く、勤務体...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
救急病院なのでやりがいはあると思います。部屋持ちも経験やスキルに合わせて配置してくれるので、いきなり重傷をみるということ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟によりますが、人間関係はあまりよくありません。先輩は表面上仲良くしていますが陰でお互い悪口が絶えず、怒鳴りつけるよう...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人がやや不足し、一人の看護師がさまざまな業務をしないといけません。でも、患者さんからやっばりことらの看護師が上手ねと褒め...(残り 68文字)