看護師口コミ一覧(701788件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年06月
事前に有給休暇の申請をすると、必ずといっていい程、有給を取ることができます。もちろん、病欠などで急遽休む場合でも取ること...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
厳しいというか、冷たく聞こえてしまう人はいましたが今のところ1人しか出会ったことがなく正しいことを言ってもらえるので気に...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
そこまで急変もなく、ゆったりとした病院です。リハビリがメインなので、看護業務はその合間を塗って行うといった感じです。患者...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
実習の際にお世話になりました。精神専門の病院ですので、精神疾患お持ちの患者さんとの関わりは難しいものがあるかもしれません...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病棟は20代の看護師が多いです。外来は子育て中の主婦が中心。医師はレジデントがたくさん在籍されてるので、患者さんの急変時...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
指導者さんが怖い一面もありましたが、しっかり向き合ってくださり指導してくださいました。病棟内も同期は仲が良い印象でした。...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
とにかく人手不足です。派遣の看護師もいますが未経験者の様な人を雇うため、派遣の指導に入ることで更に人手不足になります。そ...(残り 183文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年06月
患者さんの持ち物を細かく毎朝チェックし、リストに書かなければならず、大変だった。貴重品だけならチェックするのはわかるが、...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年06月
該当時期はずらしています。教育体制がしっかりしていて、勤めて良かったと思います。師長さんによって病棟の雰囲気が全然違い、...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
中途で入りましたが、田舎だからか中々新しい人材を受け入れる体制ではなく疎外感を感じました。また、看護師の年齢層も高くお局...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
夜勤は三交代で、慣れてないと大変でした。休み希望は最大4日まで、比較的希望は通りやすいです。受け持ち5.6人でなぜか残業...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
時期はフェイクです。 厳しい指導者さんもいましたが、優しい方も多かったです。真面目で持っている知識量も多く、他に資格を...(残り 26文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
急性期のバタバタした勤務に疲れたことで別の民間病院に転職しましたが、今思うと福利厚生は整っているし、物品等も惜しみなく最...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年06月
紙カルテが現役の病院でした。何もかもが紙ベースで一昔前の病院といった感じです。施設自体は綺麗です。スタッフも協力して業務...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年06月
急性期、亜急性期の病棟はかなり綺麗です。働きやすいとも感じます。しかし、認知症病棟は1部屋に5-7名の患者がはいっており...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
1年目の研修は全て給料でます! 内容もスキルアップにつながるようなものばかりです。他職種で交流する楽しい研修もあります...(残り 86文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
見学時の印象と入職後のギャップは、あまり無く、働きやすかったです。病棟にもよりますが、ほぼ定時で帰られる日が多く、ママさ...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
一週間通して午前中のみの健診内容なので、体力的には比較的穏やかかと思いますが、その分そうじやトイレそうじも看護師が行って...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
時期はダミーです。施設は、あまり綺麗ではないです。薄暗さもあります。物品で、困ったことはないですし、うるさく言われること...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
身バレを防ぐため該当時期はずらしてます。 人間関係は表面的には良かったですが、陰でいない人の陰口が多かったです。また、...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
とても綺麗な病院でした。他の病院に比べてキビキビしている人が多く、看護師さんは少し怖い印象でした。どこの病院も病棟によっ...(残り 37文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
身バレを防ぐため該当時期ずらしてます。 建物は古く病棟内も薄暗かったです。機材や備品なども古い物が多かったが困るような...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
看護師の仕事内容ではないようなこともかなり多いです。寝たきりの患者さんが多いのでナースコールはほとんどなりません。介護士...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病棟にもよると思いますが、中々帰れない現実はあります。育児時間を取得しても結局フルタイムの方と同様の患者の振り分けになる...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
急な患者など対応が多いですが、人間関係は悪くないです。勤務時間はどうしても定時にきっちりとは行きませんがお互いに助け合い...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
国立だったためとてもよかったです。 子育てに対しても手厚かったですし、休みも希望でとれていました。連休も希望が通ってま...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
お給料、福利厚生は公務員規定に準じてかならキチンとしています。毎年の昇給もありますし、ボーナスも決まった日に至急されます...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
教育制度や福利厚生について詳しく教えてもらえました。勤続年数が長く、平均年齢が高いため、長く働ける環境であると感じました...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病院の建物は新しいところ(健診センター、リハビリ棟)と、古いところ(外来、病棟)があります。 お見舞いにいくと、入院さ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年06月
時期はフェイク。古い病院の時に勤務してました。パートで扶養内で働いていたため、週3か4日勤務でした。有給もありましたが休...(残り 106文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年06月
身バレ防止で時期は変更しています。 附属病院だったので、馴染みもあり先輩からよく話も聞いていたので良い面も悪い面も覚悟...(残り 119文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
希望の部署を二箇所見せてもらえます。きちんとインターン専用スタッフを割り振っているので、ゆっくりと対応でき、生の声を色々...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
看護師の離職が激しい。奨学金返済のお礼奉公で数年働いて転職していく人も多い。外来は異動が無くお局が多く気が強い人ばかり。...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
館によって建物の古さが全然違います。壁や扉が木製の病棟もあり、驚きました。病床もどんよりした雰囲気で暗い印象でした。外来...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
看護学生時代に実習させていただいておりました。実習担当がおり、話しかけやすい雰囲気で勉強させていただけました。その病棟ご...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
公務員になるため福利厚生はとても良いです。新卒で働く人は最初は大変だと思いますが、他の大きい病院で働いてきた中途採用の方...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
テキパキしている人や落ち着いている人マイペースな人など様々でしたが、イヤな印象の方はおらず、学生を迎えて教えてくださいま...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
子どもの急な体調不良で早退やシフト変更など、柔軟に対応していただいてます。周りは育児の経験者ばかりなので、理解していただ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
入職して1年目です。病棟にもよると思いますが、私が働く病棟ではチーム制(1チームだいたい3人)で、残務がある場合には他の...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
ヘルパー、クラーク、ナース仲が悪く連携が出来てないために言った言わない、聞いた聞いていないなどが発生している。 あちこ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
私が配属された科は人間関係とても良かったと思います。ただやはり人手が足りなくて他の病棟からヘルプで来てもらったりとマンパ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
時期はフェイクです。雰囲気は病棟によって様々です。今ではどこの病院に行っても癖のある人はいるものだと思っていますが、当時...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年06月
身バレ防止で時期を変更しています。各部署は育児スタッフは数名ずつおりました。育児の人は時間で帰る文化ができており、積極的...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
私は在職中です。 出入りが激しい口コミがあったけど、それ程でもないと思いますよ 長く勤務してる人や、出戻りの人も多いの...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年06月
認知症の病棟での勤務で処置や点滴等も多かったのですが、物品は古く舌圧子を半分に割って使用するように言われたりコスト面には...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
私がいた病棟は忙しく、残業はほぼ毎日ありました。夜勤は月4回ほどで、休憩に行けないこともあります。また、有給も使えますが...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
大学病院なので若い世代が多く雰囲気としては楽しく働けました。教育制度も整っているため研修会もあったり、日々勉強は当然です...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
結構前に勤務をけいけんさせていただきました!研修とかもかなり充実していて助かりました!大きく勢いに乗っているグループであ...(残り 27文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
身バレのため該当時期ずらしています。通常の日勤は9:00〜17:00ですが、育短勤務は9:30〜16:30だったはずです...(残り 193文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
給料は夜勤4回してぎりぎり生活できるくらいでした。 日勤のみだと都内で一般的な生活もきついです。 他の病院と比べても...(残り 47文字)