看護師口コミ一覧(701788件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
ママさんナースは少ないですが、子供の体調不良による早退はしやすいです。残業も少なく周りのスタッフさんも気遣って積極的に早...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年06月
ママナースは働きにくいとです。パート勤務であればそこそこ働きやすいとは思いますが子供の病気早退などは基本的に文句を言われ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
定期的に色々な研修会が開催されるため、スキルアップが可能です。 記録が終わらないため、研修参加後に残業をする感じでした...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
スタッフも明るい方が多く、働きやすそうな印象でした。指導者さんも優しく指導をしてくださりました。病院も新設され綺麗でした...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
一般的な健康保険、厚生年金、交通費支給(2万円まで)労災、失業保険などはありますが特別な福利厚生は何もありません。有休5...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
この病院周辺に住んでいる高齢の方が持病で定期的に来られる病院と思って入りました。小さな病院なのでけっこうゆったりしてるの...(残り 187文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年06月
この規模の病院は看護師が看護業務以外のこともやらなければならず、業務に追われ毎日とても忙しかったです。新人の頃は緊張の中...(残り 206文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年06月
福利厚生についてはほとんどありません。おやすみも少なく、休日出勤しても手当てもつかない状況です。研修や教育もなく、スタッ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
休みは比較的多く、有給も病棟によりますが消費しやすいです。リフレッシュ休暇というのもあります。しかし、人手がどの病棟も足...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
福利厚生として魅力的であったのは、医療費補助があることです。職員ならどの病院へ受診しても後から申請すれば全額補助されます...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
育児時短で勤務してましたが業務の具合は病棟によりけりです。フリー業務を中心にしてくれる病棟もあれば受け持ちをして業務を残...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
研修はとてもしっかりしてました。 教育担当の方々がとても熱心に開催してくださってました。また、認定・専門看護師による講...(残り 130文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
混合病棟なので、学生みなそれぞれで違う科の患者さんを受け持つので、とても勉強になりました。附属病院で1番最後に建てられた...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
上司や指導係のパワハラが酷く新しい人が入職してもすぐ辞めてしまいます。この状態が何年も続いているのに何の改善策も講じませ...(残り 114文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
看護師の方はとても優しく、忙しい中でも丁寧に質問に答えて下さった。子どもたちにも優しく、笑顔で対応されているのが印象的だ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
基本給がなかなか上がりません。 夜勤手当がないとかなり低いと思います。 夜勤をしていても満足できる給料ではありません...(残り 49文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
看護師の方の雰囲気がよく、先輩看護師さんと新人看護師さんのコミュニケーションが多いように感じました。忙しい中でも質問には...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年06月
ママナースは病棟に数名はいました。急な休みでも問題なく休みをもらえている状況でした。私の病棟はチーム全体で協力していたの...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
時短勤務はありますがほとんどは時間外となってしまい時短の定時には終わらないのが現状です。また、育児休業を終えて復帰した数...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年06月
人間関係は病棟によって違うようでした。楽しく働けるとこもあれば地獄のようなとこもあります。また、喫煙室?で各病棟の情報交...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
クリニックの夏季休暇、年末年始休暇に有休5日が使われます。そのため自分で自由に使える有休が少ないです。看護師1名体制なの...(残り 135文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
休日はしっかりとれます。有給もきちんととれますし、最初に説明があります。日数の少ない週1のパートでも少ないですけど有給が...(残り 175文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
公立病院で福利厚生は安定、病棟でも産休、育休をとって戻ってくる方が多くいました。時短勤務の対応もしていたようですが、ママ...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
医師国保なので保険料高かったです 半年経過後、半分補助してくれましたが、その頃には仕事継続の意欲もなくなってました。そ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病棟で働いていましたが若い人が多かったです。3~5年目で人が辞めていく人が多いです。業務量はその日により差が出てきますが...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年06月
時期はフェイクです。ママさんナースは時短で働かれている方が多かったです。時短も08:30-15:45まで、8:30-14...(残り 243文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
1人の看護師さんに付き添わせていただきました。看護師さんも優しく教えてくださり有りがたかったです。実際の看護師として行う...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
大学病院でより質の高い急性期医療を学びたいと思い転職をしました。配属先は人手不足がひどいためか5月の時点で転職者の自分に...(残り 274文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年06月
給与は仕事量に見合った額だったのかなって今となっては思います。 ボーナスは夏冬で3カ月分出ました。 基本給が安く15...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年06月
時期はフェイクです。福利厚生はいいと思います。採用初年度は年休が6日しかないので少ないです。家賃手当や、交通費はしっかり...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年06月
時期はフェイクです。師長さんによると思いますが、同年代で休み希望が被ることがなく、直接依頼をすれば休みはとても取りやすく...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
中抜けありですが、実際は午前診と午後診が繋がることも多く、夜も22~23時まで診療が続き残業が多いです。1ヶ月続かず退職...(残り 88文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
インターンシップでは最初に説明を受けてから1日かけてシャドーイングの見学を行いました。 お昼は弁当を用意してくれました...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
ユニットは割と定時で変えることができました。大きな病院のため、人の入れ替わりも激しいです。人間関係は怖い人もあれば優しい...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
学生担当の方が親身になって寄り添ってくださります。 病院見学も人事の方がマンツーマンでついてくださり、行きたい病棟全て...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
結構しっかり教えて頂けます。そのため、学生の立場からすれば、かなり為になる病院と言えます。しかし、理由は判りませんが、新...(残り 90文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
インターンでお邪魔しました。規模は小さいですが、全室個室ということもあり、ゆったりとしながらも急性期病院であることが感じ...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
インターンでは、希望の病棟を事前にアンケートで回答し、当日配属される形でした。一人一人が病棟に配属されるため、マンツーマ...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
とにかくナースステーションが広くて、綺麗で、設備も新しくて、とても働きやすい環境です。 指導者も優しくて、親身になって...(残り 28文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
看護師の方全員、丁寧に教えて下さり、分からないところがあっても手を止めて1から分かりやすく教えて下さいました。看護師間の...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
施設に近い感じなので、ゆったりとした雰囲気でスタッフ同士も穏やかな人間関係という印象でした。 クセのある人もいましたが...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病棟によると思いますが、スタッフの状況(時短勤務の人が多い、妊娠中の人がいる、メンタルにより休暇)などが重なり人手が足り...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病棟の休憩室ではお昼ご飯は食べれず、小さな食堂で食べなければいけないし、携帯も食堂では使用禁止。食べたらすぐどかなければ...(残り 115文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
施設は移転してから12年程経っていますが院内や病室など綺麗です。カフェも社員割引があり、安く利用できます。食堂もあり定食...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病棟で働いていましたが、病棟閉鎖となり退職となりました。スタッフの方は厳しい方もいましたがしっかり教えてくださる方も多か...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
インターンではありませんが実習で行かせていただきました。 看護師は基本的に優しい人が多いですがたまにキツイ言い方の人が...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
前残業の申請は不可。有給もこちらの希望で基本取れないです。休日の数は多いですが3交代なので体感的な休日は少なく感じます。...(残り 84文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
実際に働いている看護師さんから話を聞く時間があります。 最初に心臓脳・血管センターで説明を受けてから病院見学、その後渡...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
実習先の病棟がICUであったのもあってか、とても忙しそうで雑用を任せられたり、イライラをぶつけられました。また、ほかの実...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年06月
看護師は大卒がほとんどで、短大や専門卒の人はほとんどいませんでした。人間関係は、怖いスタッフもいましたが、他病棟スタッフ...(残り 48文字)