看護師口コミ一覧(687042件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院の福利厚生は必要最小限という印象。 しかし、年に1回病院主催の飲み会があり、会費がすごく安いので参加する人は多かっ...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
他の病院へ転職しましたが、杏林はとても恵まれていたことに気づきました。検査室、手術室などの設備や医療機器はほぼ最新の物が...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職場の雰囲気は普通という印象 仕事に関しては相談など話を行うが、プライベートに関してはあまり干渉しない雰囲気です。自分...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みが多い分給料はそんなに高くないです。夜勤5〜6回で手取り23〜25万くらい。残業申請は比較的通ります。認定看護師、専...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
同年代の人も多数いて職場全体の雰囲気もよく人間関係において特に不満のあるようなことはなくそういう方面においては特にストレ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係の良さは部署によって違います。看護必要度が高く、スタッフ同士の協力無しでは仕事が回らないようなところは良好な傾向...(残り 219文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給料面に関してはいい方だと思います。以前の病院では夜勤をしないと生活できないほどでしたが、ここでは夜勤をする必要性は感じ...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新しい病棟はすばらしく整備されていたが、古い病棟は劣悪な環境でした。ただ、昨年より、古い病棟もきれいに建て替えができたと...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
過去に働いていましたが、院内全体の雰囲気がどんよりしており病院自体の評判もかなり悪かったせいもあり医者も看護師も仕事への...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私がいた頃は、かなり忙しく、残業もざらにありました。人間関係は、科によっての違いはあるかと思いますが、ママさんナースも多...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
早く仕事を終えようとメンバー同士協力しますが、入退院が激しく、また新卒の指導等で残業は多いです。希望休は月に3日申請でき...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職場の雰囲気はとても働きやすいですね。先輩はとても親身になってくれる人が多いですし、その雰囲気が後輩にも伝播してとてもポ...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育については新卒者は3週間ほど集団研修があり、実技も踏まえ働く上で必要な内容が行われます。末梢留置についても2年目から...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟や師長によって大きく変わります。こんな風になりたいと思わせてくれる先輩もいますし、トラブル続きで有名な看護師もいます...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ママナースとして働いている人は結構いてます。外来に多かったです。 正社員として病棟で働くには夜勤が必須のためママナース...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
噂では病院建て替え工事で費用が掛かりすぎて経営が大変と聞きました。そのためかほかの病院では入室しないような疾患の患者様が...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟にママさんナースは2人前後はいました。業務量が多く忙しい病棟ほど少ない印象です。みなさん時短で、勤務時間は9時〜16...(残り 131文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院自体は建て替え工事をしたのできれいですが、動線はあまりよくありません。ベッドを出すのも大変と病棟の友人が言ってました...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
かなりブラックな印象です。病棟によるのかもしれませんが明け遅出は当たり前、明け日勤も当たり前にあります。残業は定時に帰れ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私が働いていたところは比較的人間関係は良かったと思います。部署によって違うかもしれませんが。 相談しやすい環境で、日に...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係はとてもいいと思います。 厳しい人がいますがいじめのようないびりはないです。 部署にもよると思いますがほかの...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みは希望が出せてほぼ取れます! 希望日がたくさんかぶった場合は話し合い。 休みも連休もを思うように取れるので仕事も...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
平成28年に新しく建て代わり、移転しました。今までがすごく古いのもあって、移転してからは設備全般が新しくなり、キレイにな...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
お給料はこの辺りでは1番良いようです。 が、来年から地元の病院に吸収合併され、条件は改悪されます。 給料は悪い上に、...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休日は月10日あり、満足です。部署によりますが、休み希望も通ります。部署により様々ですが、夜勤が多いところもあります。病...(残り 42文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
慢性期、回復期の病棟がありますが、スタッフとして働くのはおすすめできません。病院ていうよりも福祉施設に近い所があり、スキ...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
こんなにもいれかわりが激しい病院にびっくりしました。病院ではよくあることかも知れませんが、経験が浅いためびっくりでした。...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
田舎の病院なのであまりみなさんせかせかしていません。 良い意味でルーズな感じですがしっかりした病院で働きやすい環境でし...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とてもきれいでとにかく優しい人が多く、やりやすいです。新しい病院なので働きやすい環境だと思います。少し田舎ではありますが...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
建物自体は古いですが今は半分の棟を工事中で少しずつ中が綺麗になってきています。 小児の支援体制が充実していて、NICU...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によるかも知れませんが、ママナースは働きやすいと思います。上の管理職がママナースなだけあり配慮されています。時間をす...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
特に、良いとところはありません。福利厚生は特別充実してるわけではないし、休日が多いわけでもないし、給料が高いわけでもない...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
中途で入職しましたが、あまりのレベルの低さに愕然としました。 基本的な手洗い、手指衛生、マスク装着なども徹底されておら...(残り 156文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
夜勤手当が一回2万円程出ていたので大きかったです。シフトによって毎月の手取りの変動も激しいです。介護職でも15000円で...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
忙しい病院ですが、日勤帯であれば比較的、子どもの体調不良などで休みを取ることに関しては寛容です。ただ、業務開始1時間前か...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
三次救急のため、救急に患者が入ると押し出しでいつでも入院が来たり、救急ではない患者は一般病棟へ夜中の緊急入院は日常でした...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
4週8休プラスリフレッシュ休暇が取れるので、1ヶ月の休みは十分にあると感じます。どこの病院でも同じだと思いますが、病棟は...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休日は完全週休二日制なので決まった日数あります、 有給に関しては取りにくいです。でも貯まって行くと償還率が悪くなるから...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
勤務時間は9時〜17時で、残業はほぼありません。 17時待ちして帰れるような状況でした。 給料は夜勤を4回ぐらいやっ...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は、非常に良好でかなり働きやすい職場です。看護学生からそのまま入職し、長期間働いてらっしゃる方から一般の病院から...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は結構いい方だと思いますが、福利厚生が全然整っていません。寮はありますが、いろんな面で手当が薄く、残業手当もなか...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
勤務希望は月に5日間まで出せます。 休み希望はほとんどの場合通ります。通らない場合は、シフトを組む前に事前に相談があり...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
現在も働いているものですが、口コミ内容に余りにも虚偽、誹謗中傷内容が多く残念です。真面目に働いている人がほとんどです。 ...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ママナースで復帰される方もいるので環境は整えられていると思います。周りは若いスタッフが多いですが、気を使ってくれるので居...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人員が不足していて毎日残業も多いですが、チームワークが良く困っている人がいれば自分そっちのけでも助けてくれる優しいスタッ...(残り 112文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
研修が多く、時間を割いて参加するので寝そうになります。中途採用者はすでに受けた研修は免除してもらえることもあります。時間...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
やることが多すぎて必ず残業になります。効率よく動くことが大事ですし、自然と身についていきます。できることは自分やるように...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
市内の中では給料は高かったと思います。前歴の給与も考慮してもらい私は不満などはありませんでした。ボーナスは3か月でしたが...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新人からラダーが上がるベテランまで研修内容が充実しています。集合研修では組織や個人情報、看護の基本からすべて行うので統一...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
初任給は安かったが、毎年6000円の昇給と夏冬+年度末にボーナスがあります。残業手当は妥当な理由であればちゃんとつきます...(残り 58文字)