看護師口コミ一覧(687042件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急性期の病院な為、即入対応や急なオペ、カテなども多く、勤務時間中は忙しい印象がありました。(私は新卒で入職しましたが、他...(残り 192文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育担当者のサポートのもと、スキルを身につけていきます。私の場合はかなり担当者に恵まれていましたが、担当する人により、か...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ちょっとしたことでも、褒めてくれ、とても感謝しています。難しい症例もとても丁寧に説明してくれて、指示も的確にしてくれます...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
この病院は、専門分野の医師がたくさんいるので安心して診察できます。 大きい病院ならではだと思います。 医師や看護師さ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とてもいい上司や、同僚、患者さんなどに囲まれて、とてもいい環境下で、仕事を、毎日、バリバリさせていただいています。特に気...(残り 43文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
外科の経験がないため内科希望で入職しました。面接時にそのことを伝えましたが、配属は外科病棟でした。オペ出しもしたことがな...(残り 84文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
始業1時間前から出勤し情報収集をし、緊急入院や緊急手術があり残業となるので20時過ぎまで病院におり、何のために仕事をして...(残り 188文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育は割としっかりやってくれるほうではないかと思います。システマティックに合理化されたかたちというよりは、一人ひとりにあ...(残り 62文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
最低でも月に1回は時間外の勉強会がありました。仕事が終わっていなくても出席しないといけなかったため、勉強会終了後にまた仕...(残り 60文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ママナースさんは非常に多いので、何か急な事情があってシフトに穴をあけるときも「お互い様」という風潮があるので、そういった...(残り 66文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
基本的に人が足りておらず非常に忙しいので、残業はあると思っておいたほうがいいです。もっともこれもまた病棟によって異なるの...(残り 63文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によって忙しさ、大変さはかなり変わってくるような印象があります。私のいたところでは慢性的に人手不足で忙しく、個々人に...(残り 51文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係はとても良いです。お局さんが幅をきかせているようなこともなく、厳しい上下関係がしかれているようなこともありません...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
全個室で入院費が高いためか、患者家族からのクレームは多かったと思います。療養病棟は医療行為が多く処置など看護師の業務が多...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ママさんのナースも周囲に何人かいましたが、皆さん大変忙しい中で特に配慮するようなことはなく、急に休む必要が出てきたときな...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人手が不足気味で非常に忙しかったので、休みについてはなかなか思うようにとるのは難しかったです。また、休日にもミーティング...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育や研修体制に関しては私がいた当時はあまりいいとは言えなかったように思います。教える側も迷いながら教えているようなフシ...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人が慢性的に足りないためとても忙しく、そういった点ではとても大変でした。そのため一人ひとりの負担が大きくなるため頼られて...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
雰囲気は病棟によってかなり異なると思います。私がいたところでは特にいやな思いをすることもなく、ギスギスしたりすることもな...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
全体的に古い印象 古いだけで汚くはありませんでした。 物品なども昔から使っているような物でした。 今は所々新しくし...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人手不足と業務内容の多さにより充分なケアが出来ていない。 出来ない分をサービス残業で補おうとしても、上層部は定時に終わ...(残り 234文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
部署によって差はあると思いますが、看護師同士でのコミュニケーションの場面を見て雰囲気が悪そうだという印象はあまり感じませ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
クリニックという小さい組織なので細かい揉め事はありましたが、私はとても働きやすかったです。 子育て中のナースも多いので...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
指導者さんは優しく、レポート提出など何から何まで褒めてくれており、上の人がこのような方なら職場もいい雰囲気なのかなと思い...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
何度か実習させて頂いたことがあります。毎回違う病棟ですが、ベテランの方が新人の方にとても熱心に優しく指導している姿が毎回...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年06月
一番下の子供が、まだ小さかったので、午前のパート週5日月曜日~金曜日までの勤務をさせてもらっていました。内視鏡は、大腸カ...(残り 204文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
定時5時上がりなんて有り得ません。 スタッフも帰るために頑張る事はしません。 上の言ってる事は日々変わります。 入...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟の雰囲気は部署により異なります。新人教育に熱心で新人さんに優しい部署もあれば、そうでないところもあります。部署の雰囲...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年06月
外来非常勤の週3回程午前勤務でした。内科外科医とも穏やかな先生で、常勤ナースも優しい方が多く人間関係には恵まれていたと思...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職場の人間関係や雰囲気、患者さんとの関係も、とても良く、楽しんで、のびのびと仕事させていたただける環境だったので、毎日が...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業代が出ません。定時で上がれるようにするのも仕事のうちだと言われる始末です。飲みニケーション?的な職場の付き合いも多く...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護師としての本来すべき看護業務以外の雑務の業務が多かったため、患者さん一人ひとりと向き合う時間がほとんどとれない職場で...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
働いている人の年齢層が同じだったため、割りと人間関係は良かったと思います。しかし、合わない人は続かないようです。勉強会が...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院、施設は古くてとてもせまいです。改築の話が何度も出ていたみたいですが、資金がないため何度も見送っていたそうです。職員...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
最近院内保育園もできました。部署にもよると思いますがママさんナースも多く仕事はしやすいほうだと思います。他の病院の給料は...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
外来を担当していました。来院数が多くが多く、日々の業務を時間内にこなすのが大変ではありましたが非常にやりがいは感じていま...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職場の雰囲気はよく、お互いに助けあう空気でした。休憩中は、みんなで仲良くお菓子を食べてながら雑談してました。中には、忙し...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
妊婦健診、出産だけでなく、子宮筋腫やがん検診など一生にわたり体のケアを受けることができる病院です。 院長先生はじめどの...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
正直、人間関係は最悪。師長や師長がお気に入りの古株スタッフが職場を仕切っていて、その人たちが気に入らないスタッフは辞める...(残り 139文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業はほぼないという話だったが、外来は患者数に応じて21時頃までかかることもある。休日は週休二日ではあるが、時間的に実質...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
昨年の10月まで病棟で勤務していました。 看護体制は7対1なので人手は比較的あると思います。 内科の医師は消化器系、...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院自体はとても古く動線も悪いです。外来や検査なども1階や地下に別れており移動の時間がもったいなく感じます。物品管理はS...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
旅行等あったらしいですが、何もありません。保養所もないメリットなし。 家族や自身が病気になったとしても何もありません。...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によると思いますが、人間関係はアットホームな感じで良い様に思います。人間関係は良いですが、仕事量としてはまた別に問題...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新卒で入職しました。 研修が多いです。 病棟での勉強会もあり、その時は休日出勤もあります。 残業代は病棟によるためなんと...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係が悪く、職員の出入りが激しく、人手不足がである。医師の処方や診断も怪しく、状態が良くなった方は見た事がありません...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
居心地がすごく悪かったです。 新人に対する気遣いが感じられず、、 確かに業務対しての先輩の心構えは素晴らしいと思うのです...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
精神科ですが、とても働きやすい環境でした!まず、精神科ですが、閉鎖的な感じはなく、病院が綺麗で強化ガラスのため、昔のよう...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業はさすが急性期、とても多いです。 ですが比較的残業手当は付きます。 緊急入院も毎日の様にあるため、ひどい時では重...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
夜勤をやっていたのに他の病院で新卒の時にもらったより安い給料でした。手取りが16万でした。夜勤もやっていてなのでビックリ...(残り 42文字)