看護師口コミ一覧(687180件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
各種休暇、職員旅行、忘年会など、独立行政法人ということからも充実していると思います。職員旅行も色々あり温泉、野球観戦、ス...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
いそがしくて、たいへんで、もとめられるものもおおいが、とても勉強になった。 女子医大にいたということが、いなかのクリニ...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
職場の人間関係については、他の方からも聞いた話でもありますが、うちの病院は先輩が厳しいとう評判です。一般的に看護師さんは...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
昔は出産したら退職する人が多かったですが、最近は育児休暇後に戻ってくる人が多いです 基本は外来ですが病棟に戻ることがあ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
仕事は、まあまあ忙しいです。看護師の人間関係と給料も悪くありません。先生も優しいです。接遇も、しっかりしています。働きや...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
福利厚生はしっかりしいます。ディズニーランドの割引チケットなど、便利な福利厚生がたくさんありました。遊園地の割引チケット...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
施設も新しいし、職場の雰囲気もとても良いです。 人間関係がギクシャクしてる病棟もあるみたいですが、私のところは比較的良...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
実習生用のロッカーを使わせてもらったり、ディスポの手袋、エプロンなど備品も感染防止の為学生も使わせて頂いてました。病棟は...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年08月
准看の看護学校に通学しながら、働いていました。学生だったので、オムツ交換など殆ど看護助手のような業務内容で働いていました...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業はそれほどなく、申請したことがなかったです。二次救急なのでそれなりに忙しいですが、予約入院にて夜間入院はなく、術後の...(残り 56文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
わたしが勤めている病棟はとてもスタッフ同士が仲良く明るい病棟です。中には意地悪な人もいますがみんな優しくて働きやすいです...(残り 107文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
他の精神科でも働きましたが、おおむねスタッフの対応が穏やかな感じでストレスなく働けます。 人によっては、余裕がない...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新卒から1年間を通して、技術などの院内研修がありました。2年目からは院内研修は減り、3年目以降は自主的な研修参加でした。...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
基本給はほかの病院とあまり変わらないと感じますが、なかなかあがりません。 夜勤手当は1万円ももらえないので、とても少な...(残り 46文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
院内は静かで、設備等は経年劣化しているが比較的清潔を保っている。 臭い等は、どうしても療養型の患者様も多く、日や時間に...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
揚げ足取りの嫌味とか人の陰口はかり言ったりする年配看護師がいて幅をきかせてました。協力し合う雰囲気より足の引っ張りあいで...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
外科系の部署は、残業もあるし有休も取れなかったりします。本当に部署によって待遇が違います。 誕生日休暇が1日貰えます。...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
パートは一律で1200円 助産師や保健師であっても時給は同じです。 また、基本給は学歴によって大きく変動します。 ...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
院内での部署異動がないため勤続数十年のスタッフもおり、そういったスタッフの権限があまりにも強いです。既卒入社をしたところ...(残り 180文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
良いところは良いし悪いところは悪い。 私のところは悪いところで、この病院の色を押し付けた教育がひどくて、この病院でしか...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
部署によりますが月2〜3日の希望が通り、公務員でもあるため冠婚葬祭の休暇も取れ、インフルエンザでは有休ではなく病欠扱い。...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年08月
今はかなり管理職も一般職員も入れ替わっていると思いますが、私が在職中の頃は男性職員のミスを女子職員になすりつけたり、カン...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
やりがいは感じられません。多部署との連携もない。カンファレンスもほぼなし。電子カルテになったけど、情報がとりにくく、ドク...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
最近離職者が増加しています。看護師が負担する役割が多すぎます。クラークはおらず事務処理が多量にあることや、ヘルパーも少な...(残り 292文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
とても良かったのですがやはり人によっては派閥?がありました。病院じたい大きいので色んなの人がいるし、そこらへんはあまり気...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
有休は初年度10日で公休月8-10日、夏休みはないので公休や有休を使ってとるしかないです。有休は申請したらとれます。 ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
いい人もいるが、パワハラ的な威圧感たっぷりな感じな人もいる。毎日色々と言われて、精神的にやられてしまい今まで頑張ろうと思...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
入職したのは夜勤手当が良かったからです。 給与も良いのかと思い、また残業も聞いていたら少ない感じで聞いていたので入職し...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟にママさんナースが2人いましたが、夜勤もしていました。指導係にママさんナースが当たることが多かったのですが、病院の保...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
やりがいはあると思います。知識を得るには十分。単科しかないので、勉強しやすいです。ただ、知識は豊富だけれど技術面は伴って...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人手不足のせいか、とても忙しかったです。 仕事のやりがいを感じるかはその人その人によるかもしれませんが、とにかくやる事...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
院内はすごく暗い感じです。 病院も古いのでかなり暗く感じるかもしれません。 ロッカーも古くて薄暗い感じです。 他の...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
古い病院なので備品等は新しくないです。 紙カルテでベッドはほとんど手動ですし。 備品も古いので使いにくさはあるかもし...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給与に関しては、他の一般的な精神科の病院と変わらない程度だと思います。給与に関して私が働いていた頃、不満を聞いたことはほ...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ママさんナースは働きやすさはあったのかもしれません。 子供さんが熱出すとお休みされてましたし、体調悪くなっても帰しても...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟に勤務している介護職が少ない。入職時は病棟に介護職6人程度いたが、今はその半分。かつ今後も辞めていく予定。その結果、...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
とにかく忙しく人手不足ではありましたが、やりがいはとてもありました。 どこの病棟も人手不足だようで残業はありますが、残...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
患者さんに使用する備品などは、最新の物が導入されたりしていた為、ハード面では良かったと思う。 しかし、看護師が使用する...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ママナースのための病院といってもいいくらいだと思います。いい意味でも悪い意味でもです。中規模の病院ですがレベルはあまり高...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
部署会議や勉強会、チーム会など休日でも出勤しなければならない。時間外手当は出るが、手当はいらないから休みたいと思うことも...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
福利厚生は割と整っていると思います。職員であれば医療費は無料だったと思います。基本給自体が少ないですが、休暇は取りやすい...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業代はしっかり出ていたので、手取りは多い方だと思う。ただ、他の大学病院に比べるとボーナスは確実に少ない。今は病院の収入...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
かなり理解はある方だと思います。 非常勤で働いている人もいますし比較的早く帰れる病棟への異動なども叶います。ただ、子供...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
オペ室です。母体が大きく、できて10年くらい経っている病院なので、マニュアルなど整備されていると思っていましたが、マニュ...(残り 156文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 龍ケ崎済生会病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休日は希望を出しやすかったと思います。まとまった休みももらえていました。残業はそんなに多くなかったと思います。残業代を申...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
お給料に関しては申し分ありません。 面接時には経験などを考慮したお給料を提示してくれます。 人間関係は、良い人には良...(残り 207文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟によって違うと思いますが、人間関係が悪いようには感じませんでした。 ただ、田舎ということもあり、人手不足は深刻な問...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業になっても比較的早く帰らせてもらっています。職種関係なく助け合う風土です。勤務時間は朝は9時半からとゆっくりなので余...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
固定の連休が毎週あるのでプライベートの予定が立てやすかったです。近場への旅行なども平日の連休であれば混雑を避けて行けまし...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ある病棟では忙しさを全面に出しています。 ナースコールは鳴りっぱなしだし、ピリピリしていて、スタッフ間のコミュニケーシ...(残り 66文字)