看護師口コミ一覧(702122件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年07月
年齢はバラバラでしたが、みんな仲良く仕事出来ていたと思います。医者もみんな協力的で、威圧的な医者はいませんでした。札幌に...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年07月
1年目はほぼ学生のような立場で、勉強が必要な毎日でしたが、周りの先輩方に恵まれ厳しくも優しく指導していただきました。 ...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
休みは規定通り取れます。有給は退職前に使う感じです。新人であっても残業代はしっかりもらえます。しかし病棟は残業がとても多...(残り 175文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
スキルアップの土台ができているので、続けられれば がんに特化して学んでいけます。しかし業務内容の多さ で残業が多い。...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年07月
沢山の症例を学ぶことができると思い入職を決めました。実際、珍しい疾患の患者さんも沢山居ますし最新の医療の情報も沢山入って...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
とても大きな病院で毎年新入職が大勢いるので研修や教育体制はとても整っていると思います。中途の方も研修は参加されてました。...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
休日について 部署によりますが、有給はままさん達は使いやすいと思います。常勤は人がいれば急に有給になることがあります。...(残り 183文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年07月
色んな症例を経験できるため、とても勉強になった。自分のやりたいことがはっきりしている場合、どんどん経験や知識や技術を積む...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年07月
給料はそこそこよかったです。残業も多いため、多くて手取りで30万近く行く時もありました。夜勤も月に4.5回あります。ボー...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
ケアの離職率が高く、看護師がケア業務をさせられます。そのためナースの業務が定時終わらず残業しても残業手当がつかないことが...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
身バレ防止のため該当時期はずらしています。この地域の中で日勤だけでも給料は高い方だったと思います。但し賞与は勤務開始後2...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
病棟の統廃合が数回あり、毎回慣れるまでは非常に苦労しました。業務自体は単調なので慣れればそれほど大変でもないかとは思うの...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
休み希望は月に2カ所入れられますが、何か用事があれば相談すると比較的融通してくれる印象があります。人手不足もあり、定時で...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
遠方からの入職で、寮があり、引っ越し費用も負担してくれるところに魅力を感じて入職した。寮は選択などはできず勝手に決まるの...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
時短、夜勤免除があります。しかし時短で働いていても帰れず、結局日勤と同じ時間になるか、18時、19時を過ぎても帰れません...(残り 207文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
一見給料高いように思えるが月夜勤6回〜7回もすれば総支給は高くなります。また、変則三交代のため拘束時間が長く、身体が悲鳴...(残り 153文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
教育、研修という概念がそもそもない。ベテランの看護師さんばかりで、できることが前提だった 備品などの場所も教えてもらえ...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年07月
時期はフェイクです。 マリアという名前の院内託児所があり、ママナース達はいつもそちらに預けて仕事しておりました。体調不...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
給料は低いです、、夜勤で稼ぐ感じだとおもいます。 また賞与も8月と12月2回ですが平均より低いので給与高い方が良い方は...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年07月
職場の雰囲気はよく、仕事も丁寧に教えてくれてよかったです。託児所もあり子育てする方にはすごくいいなと思います。給与も満足...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
病棟の各差が激しい。人間関係はいいですが、外科は毎日忙しいのに同じ給料ということに納得行かない。医者の尻拭いのような仕事...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
職場の雰囲気や人間関係は、比較的良好だと思います。しかし、名前はリハビリ病院ですが寝たきりの患者さんが多く中々、多忙なこ...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
行ったことのない病棟勤務になりましたが、厳しいは厳しいですが勉強になりました。病棟によっては附属学校の人でも退職するよう...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年07月
なので、時期とかは変えてあります。申し訳なく思っております。休みについてですが、同時、非常勤で入っていたため、しっかりと...(残り 39文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
該当時期ずらしてます。横浜駅より二駅隣にあり、駅より5~10分程度の場所にあります。日勤のみだと手取り20万行かないくら...(残り 70文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
場所によって当たり強い人いますがいい場所もありました。場所によって結構雰囲気変わるんだなと思いました。あまり教育熱心とは...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
救急、DMATの説明と見学研修制度について丁寧に教えて頂きました。病棟でも様々な処置まで見学させていただき、どの看護師さ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年07月
プリセプターとの相性は働きやすさに関係する。入職後は研修や、色々な診療科を周って研修を受けれるので、自分の興味のある科や...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
忙しくなると不機嫌になる人やスタッフに対して威圧的な態度で接する人がいます。どこに行ってもそのような人はいると思うんです...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年07月
職場の環境は皆んな和気あいあいとチームで仕事をなさっていて過ごしやすい環境にあると感じました。実習の指導して頂いた看護師...(残り 30文字)
医療法人 山陽会 ひだまりこころクリニック サンシャインサカエ院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
加入する保険が医師国保のため、一旦医師国保を脱退して、協会けんぽに加入し直せば、そちらから産休、育休手当がもらえるといっ...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
嫌な人もいれば、いい人もいます。 嫌な人のせいでいい人が居なくなっていく環境はどうにかして欲しいと思います。 病棟編...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年07月
該当時期はフェイクです。中途採用の方も多く、きっちりとしたマニュアルはないように思います。抑えておくべき病棟ルールはあり...(残り 92文字)
医療法人 英佳 お産の森 いのちのもり 産科婦人科 篠崎医院
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年07月
助産師手当がかなり手厚いので月給としては高かったが基本給は低め。当時は国保だった。最近は社会保険になっているようだ。夜勤...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
人がやばすぎる。いぞがしすぎて殺伐としており聞きたいことが聞けない環境。長く働いている人 はたいへん居心地がよさそう。新...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
忙しい部署とそうでない部署で残業の量が全く違った。病棟はかなり忙しくしていたが、一部では勤務時間におしゃべり三昧してやら...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
やりがいはありますが、噂話、陰口がとにかく多い。 患者にも聞こえてます。 役職ついてる人の教育をまずすべきではないの...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
施設自体は古めです。エアコンからの水漏れや雨漏りをしていることもあるため、バケツ等で受けて対応していたりします。備品もあ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年07月
給与はそれなりにもらえボーナスも他所に較べればもらえるほうだと思う。しかし夜勤の貰える額が少ないのでや夜勤で稼ぐというこ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年07月
教育自体はあまり整っていない。新卒も多いが、やはり大きい病院とは全然違います。なので緩く勉強したい人にはいいと思う。研修...(残り 47文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年07月
該当時期も特定回避のためずらしています。準公務員なだけあってきちんと安定してもらえていたと思います。賞与などもしっかりも...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
有給休暇取得には病棟オリジナルのルールで日数制限があり、満足には取得できません。有給休暇の他に健康増進休暇が5日ほどあり...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年07月
病院の隣の施設で働いていました。看護師はどの方も優しく和気あいあいとしていました。子どもの体調不良時の急なお休みも嫌な顔...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
外来で働いていましたが、午前と午後で配置が変わったり(例:午前は内科、午後は耳鼻科)、土曜日の午後は休診で何もすることな...(残り 124文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
勉強するためと思い入職しましたが、お給料の低さには本当に驚きました。今まで働いてきた病院の中では最低ランクで大変でした。...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
先生は気さくでいろんなことが聞きやすくとても感じのいい先生ばかりでした。看護師はできる人、できない人 知識のある人、ない...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
外科病棟で勤務。みなさんがナスコミに書いてあることは概ね事実です。 組織としての考えも歪んでおり、働きにくいです。 ...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年07月
時期ぼかしています。 病院自体は新しくなりとても綺麗で、働く上でも気持ちよく働けると思います。 床が絨毯のため車椅子...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
該当時期はずらしています。人間関係は普通でした。良くも悪くもない感じでした。ただ口が悪い人や陰口を言う人は多い印象です。...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年07月
給料は県北付近で悪いです。 残業も多く、なかなか定時には帰れませんでした。 休みの日に違う施設でアルバイトをしたりし...(残り 55文字)