看護師口コミ一覧(688322件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休みが多い。 二交代制なのでいい。 研修に出させてくれ勉強が出来る。 家賃補助もあり、嬉しい。 昼食は、社食があ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
学生です。指導者さんや師長さんは、とても熱心に学生に寄り添って教えて下さる方ばかりで、とても雰囲気が良いと思います。急性...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
外見きれいに見えますが中は古かったです。 特浴やなどは充実してました。 設備には特にこれといった問題はないかと思いま...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ブランクがあってもOKの病院で、パートで働いていました。パート同士の人間関係は良く、協力して業務を行えていたと思います。...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とにかくとにかく人手不足と三交代のお陰で、勤務ははちゃめちゃでした。明け日勤はあるわ、夜勤しか無い週が2週間続いたと思っ...(残り 276文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とにかく忙しい、人がいなくて辛い。夜勤ばかりで身体も壊して退職しました。人間関係は良い方だと思います。 看護師の質にバ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
皮膚科の知識が得られる。 クリニックでもやりがいが得られる。 水曜日休みなので、ありがたい。 残業代は全て出るので...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人の入れ替わりが激しく激務で辞めました。人間関係は悪くなかったと思います。穏やかで怒る人もいなかったので。しかし、その反...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
年間休日は多いです。 休みはプライベートに当てることができます。 残業はよほどでない限りありませんので、ワークライフ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休みの希望はほぼ通るので、行事などは参加しやすいのかと思います。ただ、入退院が激しく、忙しいので、かなり忙しい時は仕事が...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
以前、実習でお世話になりました。その時の看護師さんは病棟によりますが理不尽の方もいますし、普通に優しく接してくれる方もい...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年10月
家族が入院した際に、看護師の方たちがとても親身になってくださり、建物も綺麗で清潔感があったため、ここで働きたい、と思い入...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
前に実習でお世話になりましたが。どの看護師さんもとても優しく丁寧に教えていただきました。毎日の仕事は忙しいと雰囲気でした...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
建物は古いです。壁に穴が空いている部屋がいくつもあることや、6床部屋があることに驚きました。6床部屋は狭く、出入りするの...(残り 40文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
産休や育休を申請すればしっかり取れるようです。年に二回ほどある面談で結婚や出産の予定を聞いてくる管理者もいるようですが、...(残り 63文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
救急センターができたため、急患等の対応が増えたが、それに合わせてスタッフの数やシステムを整えきれていない部分があり連勤や...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
一人暮らしの人には住宅手当が2万ちょっと出ます。後は職員食堂が平日、土日祝日と毎日営業しており、300円でボリュームのあ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休みは少ないですが、有給が多く使用できたり残業がなかったりでプライベートはそれなりに充実させる事が出来ました。夏季休暇は...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
年収はとにかく少ないです。夜勤手当はそこそこですがボーナスがとにかく低すぎました。私がいた時は基本給×3ヶ月くらいでした...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
内科、整形外科の混合病棟に配属。附属の専門学校があり、そこから御礼奉公のため就職する人が多く人間関係が出来上がっているよ...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
週休2日でおやすみはきちんと取れます。日曜日は基本おやすみです。 たまに早出があります。残業はほとんどありません。おや...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
KKRグループの宿泊施設などが安く泊まれたり、ディズニーランド往復バス付き3000円ほどで行くことができます。 KKR...(残り 137文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年10月
勤務人数が多い病院なので人間関係に一切苦労しなかった訳ではありませんでしたが、大きな問題はありませんでした。忙しい病院で...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
夫の転勤に付き添いこちらの地域は来たので、今までの経験を生かして三次救急で働ければなぁと思い入職しました。救急との名にふ...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
アットホームな病院です。人間関係は良いですが、移転に伴い大幅な人事移動があります。それにより 病床は減ります。通勤はし...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
時短勤務が取れるので、ある程度子供が小さくても仕事はこなせます。すこし大きくなると、夜勤に入るように言われますが、事情を...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
教育や研修に対してはとても積極的だとおもいます。今はラダーも導入されたため、キャリアアップを考えている人も色々進路の方向...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
三次救急というだけあってとても忙しいですが、治療を終えて、笑顔で帰って行く人を見ると、中々な充実感です。地域から高齢者が...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
設備は比較的新しいものが整っているとおもいます。ただ、新しいものについて行くのがいっぱいになってしまうので自己研鑽は必須...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
募集要項にある給与の高さに惹かれて入職しました。募集要項にある通りの金額を貰える事が出来て大満足でした。ただお休みが少な...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
福利厚生は共済の貯金があるので、それに貯金すると利率がいい感じに溜まります。子供の学資保険や色々他に溜めておきたい場合に...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職場によって雰囲気はまちまちですが、上司によって全然違います。これはどこの病院でも言えることかもしれませんが、上下関係を...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
三次救急というだけあって、忙しさはやはりあります。残業は、遅くて20時頃ですが、リーダー業務が多いのでもうすこし遅くなる...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
退職検討理由としては、患者さんに対して命令口調だったり先輩看護師さんからのイジメや陰口などの職場環境が大きいです。勉強会...(残り 107文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
元々リハビリ病院で働いていたのですが最先端技術を学びたかったのでこちらの病院を見学して入職を決めました。はじめの頃は勉強...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟勤務ですが、職場の雰囲気や人間関係は良い方だと思います。緊急入院も多いですが、みんなで協力し合い、勤務時間内に終わら...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
産休と育児休暇が一年間もらえます。ただ周りからは早く帰って来てとしつこく言われるのでキッチリ一年間取る方は少なく10ヶ月...(残り 70文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会東京都支部 恩賜財団東京都済生会 向島病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年10月
当時は立て替える前で、建物はとても古かったですが、掃除はきれいにされていました。 備品も必要な物は揃っていました。 ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
月に9回あります。(但し2月は8回)年間休日 107日 有給休暇 6ヶ月勤務後10日、勤務年数により最高20日(残日数...(残り 188文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
精神科の経験が他にはないので、何ともですがモチベーションが高くアセスメントもしっかり行いながら患者関わっている気がしまし...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
基本、看護師は他の病院に比べて人間関係が良い。何故ならスタッフの定着率が低いためいわゆる古い人がいないからです。平均年齢...(残り 166文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年10月
中途で入りましたが、いろいろつらくて病みました。それを責められて、廃人になり退職。 知り合いも同じ辞めかたでびっくり。...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
設備としては最新の器具が入ってます。例えば空洞穴が開放されているので閉所恐怖症の方や小さなお子様まで安心できるオープン型...(残り 138文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
入職支度金制度をとっています。流れとしては職業安定所から紹介してもらい面接で合格したら正社員となり、土・日・祝祭日を含む...(残り 93文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
派遣ナースとして短期契約で入職しました。私の配属された部署では内科の病棟だったのですが、オールマイティな感じで全然他科の...(残り 212文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給与は経験年数に応じて変動しますが高めだと思います。勉強にもなるし、院外研修も申し出れば積極的行かせてもらえますので本当...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新人教育がしっかりしていて、新卒で働くのに不安はありませんでした。スキルアップのための中途採用にも最適な環境だと思います...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
部署によりますが、私の所属していた部署は雰囲気がよかったと思います。数年前まではどの部署にもお局っぽい看護師が数名いまし...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
比較的にアットホームで働きやすい雰囲気です。子持ちナースは働きやすいと思います。ただ夜勤専従の癖が強くとても気を遣い、息...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年10月
今はどうか知らないけど、基本給が他に比べてかなり低かったように思います。残業はほとんどなく、時間が来たらさあ帰ろう!的な...(残り 135文字)