看護師口コミ一覧(708670件)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年11月
とにかく病院が清潔で景色が綺麗なことに惹かれ、また見学時には看護師同士が和気あいあいとしている姿を見て入職を決めました。...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年11月
ママさんナースが多く、病棟によりけりですが急な休みは取りやすいです。後輩やその他の人に迷惑がかかってしまうことはあります...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年11月
新入職者に対し、既存の職員からの圧が強かった。人によってはプリセプターが技術面に対し、まだ早い、やらせないなどの判断をし...(残り 191文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年11月
看護師さんはみんな挨拶を返してくれてとても雰囲気は良く感じました インターンの受け入れも多く、たくさん見学に来ています...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年11月
施設はきれいです。清掃の方もしっかりいるので汚いと思ったことはありません。設備も整っており、最先端を目指しているのだけあ...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年11月
自己都合で現在は退職してますが、人間関係は良好です。休みの希望も通りやすく、融通はきいてくれるのでママナースは働きやすい...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年11月
施設は全体的に照明が少なく、暗い印象です。スタッフは若い方が多く、活気がある印象でした。人間関係は比較的良く働きやすかっ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年11月
時期ずらしての投稿です。人間関係ですが年上のお姉さん方がとても強いです。ここまで書けばお察しだと思います。正職員はおすす...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年11月
慢性化病院で穏やかに業務に取り組めると思います。スタッフ層はかなり年配の方が多い印象です。給与に関しては県内の慢性化の病...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年11月
比較的、希望は通りました。しかし、子育て中の人が多く土日祝日休むため、休日勤務が多かったです。子育て中の看護師には優しい...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年11月
残業ほぼゼロです。希望休は2ヶ所まで取れます(だいたい2-3日)。月に10日公休があり、休日出勤などもなく、有給を使用す...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年11月
新生児集中治療室での勤務です 大分前になりますが、プリセプターがつき指導はしっかりして頂けました 急変が多いことや未熟児...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年11月
日勤8:00からだが、8:30までは情報収集の時間が設けられている。しかし確認作業や医師への指示依頼などで慣れるまで時間...(残り 220文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年11月
自分の配属されていた病棟は、そこまで忙しさを感じる病棟では無かったため、良くも悪くも入職前よりゆったり働けているなと感じ...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年11月
あまり良いとは言えません。社宅があるくらいで、その社宅も場所によっては病院にそこまで近くない所も多いです。社食は美味しい...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年11月
在職フェイクです。人間関係ブラックです。お局様が、幅を利かせています。研修もなにもなく、スキルアップには、向かない。毎月...(残り 40文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年11月
ベースアップやボーナスの増加など、トータルの年収としては年々上がっていると思います。夜勤手当が少ないので回数多く入っても...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年11月
以前勤めていました。 古い設備です。 とにかくお休みがありません。夜勤をやると次の日日勤です。暇な時もありますが手術...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年11月
近隣の総合病院に比べて休日は多いと思う。夜勤月5回で指定休希望休11-12日ある。夜勤明けもいれれば連休が多いと感じると...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年11月
人間関係が大変でした。古いスタッフが多く、新しいスタッフへの圧がありました。入院をとると必ず時間では終わらず、残業になり...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年11月
冬は少し忙しく残業もちらほらありますが、基本的には定時で上がれるため、育児や家庭の事情などある方は良いと思います。単科で...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年11月
新しく組織が刷新され、以前のようななぁなぁだらだらの風土も改善されたと思います。不満を言う方々も退職されキャリア、スキル...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年11月
忙しい病院だと思います。毎日残業するということはありませんが、時期によっては残業することもあります。ただ前職と違い残業代...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年11月
妊婦、ママナースへの配慮はほぼありません。妊婦でも普通に夜勤をさせられます。時差勤務が出来ることも師長から教えてくれる事...(残り 391文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年11月
フルタイムのパートをしていました。希望は取りやすく、家庭都合も配慮していただけました。時給はそこそこ良かったのですが、休...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年11月
残業は一般床だと多いと思います。定時に帰れることはほぼないと思います。月20、多くて40時間は残業あると思います。奉仕の...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年11月
県外の看護師が多く、人間関係は良かったです。新人から6年目くらいまでが多くて、あとは結婚している人が多かったです。中堅く...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年11月
受診料実質無料!イムスグループの病院で保険診療であれば、申請は必要になりますが残りの3割分を全額病院が負担してくれます。...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年11月
中途の人間の教育などはサポーターやプリセプターを立てはするものの病棟全体で面倒を見る形で周囲に助けを求めやすい環境にはな...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年11月
慢性期の病院なので患者さんは寝たきりの人が多く入退院もほぼ無いため基本業務内容ルーチンです。急変がない限り自分のペースで...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年11月
公休の数は基本カレンダーの土日祝の数分あるので、しっかり休みはとれます。入職して半年経てば有給も10日追加され、1年ごと...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年11月
業務内容は比較的簡単なものが多く、急変などがない限りはゆっくり仕事ができます。その割には給料が高くコスパは良いかなと思い...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年11月
病棟の看護師の約半数の方がママさんナースなので、急なお休みや行事の時の休みなどにはみんな理解があり、特に文句を言ったりす...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年11月
年間休日は120日以上あり、多い方だと思います。残業もほとんどありません。そういった意味では働きやすい環境だと思います。...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年11月
教育体制は充実していると思います。他の病院に行って、新卒で聖路加で基礎を学んでおいてよかったと思ったくらいです。きちんと...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年11月
時期はフェイクです。時短で外来に復帰しましたが定時で上がらせてもらえます。出勤前や退勤後の時間の仕事への配慮もあります。...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年11月
人がどんどん辞めていき、負担が大きくなり退職しました。人づてに対した補充がされていないと聞きました。久しぶりに採用情報を...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年11月
新人の教育体制はわりとしっかりしていたと思う。 院内研修やzoomを使った医師による勉強会みたいなものもあり、知識の再...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年11月
経営不振でボーナスカット。急な病棟編成に人事異動。20年以上勤めて、仕事が出来なくてもある程度もらってる人は居続けて、若...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年11月
学生時代よくお世話になっていた病院です。 ナースは少し指導は厳しいところがありましたが、丁寧に教えてくれます。挨拶を無...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年11月
家庭的なクリニックで、看護師も受付も穏やかな方が多く、働きやすかったですが、昇給、ボーナスにおいては余り期待できない感じ...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年11月
前職場を数か月で退職したため、その部分について他の病院では面接の段階でことごとく否定されて嫌な思いをしたけれど、こちらの...(残り 136文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年11月
休日は月に9日程度 夏休みはとれるが周りと被らないように配慮が必要。、夏休み以外の有給はほとんど使えない。 有給は希...(残り 110文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年11月
急性期病院であり、手術件数や緊急入院も疲弊する場面も多かったですがやりがいは感じていました。残業はとても多く20時頃に帰...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年11月
福利厚生が充実しています。誕生日ギフトなどその他イベントの贈り物もあるのは嬉しいです。 本人や家族などの医療費控除も助...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年11月
身バレを防ぐため、該当時期は伏せます。 当時、特殊な部署に配属された時の話になります。 環境が全く違う場所での勤務の...(残り 488文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年11月
ケアを優先すると休憩が取れないことが多く、三交代制のため夜勤が多いのが大変です。 混合病棟がほとんどのため広い疾患につ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年11月
松園第二病院はスタッフの連携が良く、相談しやすい職場です。患者さんとじっくり関われ、実習でも質問しやすい雰囲気でした。丁...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年11月
立地もよく、先輩看護師がとても優しかった。 しっかり指導してくれるので他の美容クリニックへ 転職してもタメになる事が...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年11月
現在はRプランの導入により昇給が頭打ちになるようになった。私が働いていた時は常に上がっていて業務がそんなに多くなくても基...(残り 100文字)