奈良県の病院口コミ一覧(8625件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
少しの期間だけ働いておりました。病棟によって師長もスタッフも様々ですが、新人さんは少ないように感じました。ベテラン中堅の...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
奈良の中規模の病院としては、給料はとても良い方だと思います。1年目からしっかりと貰うことが出来ます。ただ、昇給はほぼない...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
妊娠時期にも皆で妊婦を守る様子もあり、とても理解よ良い職場です。ママナースとしての復帰も、早く帰れるように全体で助けてく...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係が最悪です。師長はコロコロ変わるし看護部長ももって一年。人はどんどん辞めて行きや残って働いてる人達が犠牲に。 ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
基本給は20万円程度で夜勤手当も悪くないが他の手当ては低い。また、賞与が年間で2.5ヶ月と非常に低い。 休日は月に8〜...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職員による労力の差が非常に大きい 仕事ができるとみなされた場合はどんどん仕事量が増え残業は当たり前。明け日勤もしばしば...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年03月
夜勤がとても多くハード勤務でした 体調不良が続きました 若い看護師が多く楽しかったです 有給がもらえませんでしたが...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
男性看護師の割合が多くて、仲は良いものの変に馴れ合うこともなく、さっぱりした、とても雰囲気の良い職場です。 人間関係は...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
穏やかな方も居ますが、本当に一部です。 基本的に雰囲気は良くないと思います。ナースステーションに限らず廊下や病室前など...(残り 181文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
指導者、ベテランの看護師さんが丁寧に指導してくれました。ただ、病棟は入退院が多く、とても忙しいと思います。食堂は、料理が...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
実習でこちらの病院の3病棟へ行かせていただきました。 看護師さん皆さん優しく丁寧に指導していただきました。 病棟ごと...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
部署にもよるとは思いますが、人間関係が良かったです。ユーモアにかえて笑いを取ったり、明るい職場環境でした。新人が先輩から...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
指導者が、男性学生には優しく、理不尽な発言がありました。病棟の人間関係が悪く、残業時間が長いです。退職者も多かったです。...(残り 26文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
年に何回か井の中の蛙である、お気に入りスタッフ達に講義して頂きました。内容ですか?自己満足な低レベルな内容です。ラダーす...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
聞いた話によると壁から水が出てきたり天井から水が溢れ出してきたりする病棟もあるそうです、、、。わたしの病棟は新館なので綺...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
長年勤めている方はほとんどいません。入れ替わりが激しく、人間関係はよいとは言えないと思います。施設は古く、掃除業者も入っ...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給料はよかったし、職員間の中もよかったです。 休みの希望も聞いてくださっていましたし居心地良かったです。 ママナース...(残り 110文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
一階の外来フロアは綺麗で明るいですが、病棟は少し薄暗く、建物も古くなっているところもあります。いくつかの病院を就職活動の...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
福利厚生はととのっていると思います。年1回の旅行は、数千円の実費で数万円くらいの価値のある日程が組まれています。料理もお...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私の病棟では残業をしないよう業務をするよういわれますが日によってスタッフの数が少ない時処置が多い時など残業することがあり...(残り 156文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
4週8休で年13日の休暇があります。 月の休みは10日前後ありますが、夏期休暇正月休暇がないのがマイナスポイントです。...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私が実習させて頂いた病棟ではどの看護師さんも学生に優しく、看護師さんから「大丈夫?何か困ってる?」などと優しく声もかけて...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
急性期病院であり、重症度の高い患者も多く大変でしたがやりがいはありました。教育体制も整ってるので新卒で入職してよかったと...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
基本給は奈良県内では一番高いらしいですが、忙しさには見合っていないと思います。夜勤手当は他の病院の方が高かったりするので...(残り 301文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
小児科病棟や産科病棟など新しい建物に移った病棟はすごく綺麗でした。 ただまだ新しい病棟に移っていない病棟は古さが出てい...(残り 237文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ママナースは働きやすいと思います。私の配属された部署ではママナースは基本的には外来担当になるよう師長さんが采配していまし...(残り 186文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
大学の附属病院で、試験が面接だけだったので試験を受け、入職し ました。 大学病院なので制度はしっかりしているだろうと...(残り 295文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ママさんナースは、他の大学病院より多く、働きやすいと思います。時短で働いている人が多いです。病院の近くに保育園があり、便...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によって異なると思いますが、ベテランの看護師の方が多い印象です。准看護師の方が少ないので、忙しそうでしたが、看護師さ...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
基本給は安く、月4,5回の夜勤をしても手取りは21万ぐらいでした。ボーナスも他の病院に比べると10万/回は違います。ちな...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
こちらの病院でも奨学金制度があり、資格を取ってお礼奉公として働いている方もおられました。しかし、教育制度は整っておらず、...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年03月
当日有給は大丈夫なようで、夜勤明けの朝は、誰かれと休みの連絡が入ってきていました。休みや有給が取りやすいのが、唯一ここの...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人手不足でどんどん仕事の量が増えて、特に介護士不足で、回復と療養が一周間に2回、看護師だけで入浴介助をしたりする日もあり...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
今年度末に、スタッフ(看護師・看護助手)がいっきに10人以上退職します。今でも人手不足なのに、どうなることやら。看護学校...(残り 73文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 奈良県済生会 済生会奈良病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
施設は古いしベテランばかりです。済生会でずっと働いてる人がほとんどなので若い人はあまりおらず新卒3年でほとんどの子たちが...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私が配属された部署は看護師長さんがとても良い方でした。新人でも先輩に気を使うことなく1ヶ月で4日希望が出すことができまし...(残り 319文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護師長さんはとても良い方でした。私は当時新人だったので特に気遣ってくださいました。 年の近い先輩は新人の頃の経験から...(残り 114文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
研修は充実していたと思います。 座学やモデル人形を使った研修から始まり、私が配属された病棟では、先輩が一生懸命技術習得...(残り 147文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
福利厚生は良いと思います。 いろいろなお店の割引特典もたくさんあったと思います。 産休・育休もしっかりと取ることがで...(残り 131文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
急性期も回復期も基本定時では終わりません。日曜日以外は1時間の残業はあります。誰かがサボってるという訳ではなく、業務量が...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年03月
他の口コミにもあるように、患者も職員も高齢者ばかりの病院でした。看護師として勤務していましたが、仕事といえば熱を測って、...(残り 175文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
回復期は初めてでしたが、スキルアップはあまり期待できません。ほとんど医療行為がなく介護業務が多い。入院あればクラークさん...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟による違いもあると思いますが、穏やかな看護師の方が多かったと思います。中には厳しい方もいらっしゃいましたが、看護師さ...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
4週8休で、休みの取りやすさは部署によって異なります。住宅手当は、最高27000円出ます。最近、寮が出来たらしいです。新...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟にもよると思いますが、慢性期の病棟で援助など積極的にさせて頂くことができました。ケアの見学もさせてもらい、勉強になり...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
雰囲気がとてもよく、学ぶとゆう面ではとても良かったです。患者様ともゆっくりと関わることができ、指導者さんも優しく気にかけ...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
慢性期の病院なので急性期に比べると研修やスキルアップは望めません。でも、どこにいても学ぶ意欲があればモノにできますし、看...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
子育て世代に優しい病院。 昔からある単科の病院という感じです。 学びたい、達成感のある看護をしたいと考える方にはオス...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新館がになると噂になり消えていきます。ですが新しい施設などはたくさん建てます。 トイレも和式が今だにあるのはびっくりで...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
福利厚生は良く、家賃手当が2万5000円上限であります。休日も120日以上あり、最近では有給も好きな時にとることができま...(残り 51文字)