奈良県の病院口コミ一覧(8625件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私が勤めていた病棟では、妊娠された方は希望に応じて日勤のみのシフトに変更されていました。受け持ちは軽くなり、記録作業など...(残り 104文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生は比較的充実している方だと思います。住居手当や通勤手当ももちろんあります。寮は現在のところはないのですが、できる...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料はどこの病院より本当に低いです。夜勤手当がついてやっとな額になります。その前の給料は看護師の給料?と思うほど。ただ、...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
備品数はそんなに多くないため他病棟に借りに走ることが多い。南館は継ぎ足しで綺麗に立て変わったので明るい。更衣室が狭くロッ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護学校の実習も受け入れており活気のある雰囲気でした。皆さん笑顔で元気に働かれている印象です。看護部長もハキハキとされて...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私が所属していた病棟のスタッフはみんないい人たちでお互いに助け合って毎日を頑張っていましたが、やっぱり退職して行く人が多...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
色々な手当てはあるが、基本給がとても低い。夜勤手当ては15000でいいが、夜勤を入らなければ、給料低い。 ボーナスも少...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
さすが元国立病院。独立行政法人になってもお給料は良かったです。一般の病院に転職しましたが、いまだに当時の年収を超えられま...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
仕事は病棟によりますが大変だと思います。定時で帰れるところと定時で帰れないところと差があり忙しいところに配属になると委員...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年07月
当時、看護師の人間関係はあまり良くなかったように思います。管理職の方も尊敬できる人は限られていました。師長によっては残業...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
多職種協働が難しい。セラピストとケアワーカーと建設的な話し合いが持たれない。感情で動く人が多すぎる。上司は当たり外れあり...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設は東西病棟は新しく清掃員もいてとても綺麗です。 南病棟は古くて狭いです。 白川はそれなりに綺麗です。 設備も比...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
これももちろん病棟によりますが比較的人間関係は悪くなかったのではないかと思います。ママナースが多く、助け合う文化もあった...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 奈良県済生会 済生会御所病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本的に給料は高くないけど、残業もほとんどなく定時で帰れていました。子育て中の方も働きやすいと思います。独身であれば安く...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
よいところは駅が近いところです。働いてる人は良い方たちでした。ただ、大きな病院ではないので、福利厚生はそんなに整ってはい...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給、夜勤手当共に平均より低いです。奈良の病院だから仕方ないのか、満足ではありません。また、交通費が全額支給ではありま...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
月に夜勤6回程入って、月に10日前後の休みはあります。毎月、2連休も貰えてます。師長の作り方が上手いのか。そのため、休日...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生は、そんなに魅力的なものはありません。以前の病院だと、安い費用で旅行に行けたり、イベントに参加出来たり、バーベキ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院自体は、古い病院です。決して、綺麗な病院とは言えないです。物品は古い物も新しい物も混在してる状態です。ただ、仕事中困...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院全体的に、高齢者が多いです。看護というよりは、介護がメインです。心カテやオペもあり急性期と慢性期が混在してる感じです...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
研修は定期的にあります。委員会なども定期的にあります。その度に、レポートなども要求されしんどいこともあります。研修内容は...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママさんナースも何人か働いています。みんなで協力して残業を減らそう、早く帰ろうとしている病棟なので、ママさんナースは優先...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護学生時代の実習病院だったので、入職しました。実習時から、スタッフは優しくここで働きたいと思っていました。入職後も、印...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係はいいと思います。ですが、とにかく忙しいです。残業はほぼ毎回、定時で帰れることはほとんどありません。中堅が少なく...(残り 172文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院自体古くて未だに6人部屋があるので病室も狭く入浴の時にストレッチャーを使う時は他の人のベッドも動かさなくてはいけない...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護学生時代に実習生としてお世話になりました。 様々な病棟で実習させていただきましたが、急性期の病院であるため、総じて...(残り 155文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設、設備は新しいです。更衣室やトイレ、シャワー、仮眠室は綺麗ですし、定期的に清掃業者さんが掃除してくださるので清潔です...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業が多く、また患者・家族対応に対して精神的に疲れてしまいました。様々なことを学ばせて頂きましたが、私には合ってなかった...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
働く病棟にもよりますがやはり女社会。上の人は働きやすいでしょうが下はとても働きにくい。言いたいことがあれば面と向かって言...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与は基本給が安いです。ハローワークに掲載している額より実際は低く面接時にわかります。経験加算も少ないです。看護手当があ...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
個人の病院のわりに手術件数が多く、オペ日はバタバタします、その日一日の自分の動き方を頭の中で組み立てないと、動けません。...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
公務員待遇になるので福利厚生はしっかりしています。 組合も発言力を持っていて有給の消化や超過勤務についてなど改善も前向...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
希望の休暇は月に5日まで出せました。基本的に希望は通りますが、お子さんの運動会など同じ日に希望が重なると師長から、休み希...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
中途採用で入職しました。 年齢は20〜50代まで幅広くおられましたが、病棟の雰囲気は良かったです。師長さんだけでなく、...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
お給料も良く人間関係も割り切れば過ごしやすい環境であると思います。新人看護師に関しても性格などを見ながら指導して頂きまし...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
パート勤務です。病院は新しい為、きれいですし、設備も整っていると思います。急性期病院であり、観光地にあるため、患者さんも...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署によりますが人間関係は良かった方だと思います。お互い愚痴を言いあってはいましたが その程度ならどこでもある事なので。...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院自体は建て替えられて比較的綺麗ですが、動線が良くないため無駄に歩きます。 足の浮腫がとれません。備品は充実しているよ...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
緊急入院も多いし実際働いてみると確かに忙しいけど人間関係は悪くないし笑い合える職場と思います。私語が多いってよく怒られま...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
皆さんとても優しくて実習が本当にあっという間で楽しく過ごさせていただきました。たくさんのことを学ばせていただいて、今働け...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
産休育休はしっかりとれますが有休はなかなかとれません。常に人員不足です。看護師なのでいろいろな人がいますが、暖かいスタッ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
指導者さんが3週間ずっと同じになるよう、看護師長さんが勤務時間にはいりょしてくださったようでした。 その指導者さんはす...(残り 136文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料は悪くない方だと思います。昇給も毎年5000円ほどありました。家賃手当は最高27000円、子供の扶養8000円。私の...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
建物は建て直しをしている為、綺麗に見えますが、設備や備品が問題ありです。未だに電動ベッドではないので毎回手動です。患者さ...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期病院では到底通用しない看護師ばかり。介護士やリハビリ職員も話が通じません。そのため他から転職されても呆れてすぐに辞...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育体制が整っていないように思います。 その為に心を病んで辞める人が多いです。基本的に辞めてもあまり気にされません。そ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みはしっかり取れます。夏休みは1年目は6月に自動的に取らされ1週間丸々やすみになります。その一週間のうち有給も2日消費...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
使用物品などはちゃんと揃っているしいいと思うが、そのためか、コスト意識がみんな低い。 マスクや、消毒液なども充実してい...(残り 130文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
保険はしっかりしてると思う。 確定拠出年金のため、退職金はないのは残念。福利サービスでは、自己負担もあるが、えらべるク...(残り 159文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みは4週8休のため、比較的多いと思う。有給も大体7日はつけてくれるが、希望の日でとることはみんなできていない。休日出勤...(残り 131文字)