奈良県の病院口コミ一覧(8923件)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
有給取得率は残念ながらコロナ禍となってからは低下しています。 しかし、それ以前はかなり自由に有休の取れる病院でなんなら...(残り 217文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係について、業務についてもそれぞれが協力しあって業務に取り組む環境です。先輩がなんだかんだフォローしてくれます。癖...(残り 140文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院として、特段福利厚生が強い印象はないです。労働組合はきちんとありますし。ただ病院としての弱みでもあるのが退職金につい...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママナースの働きやすさについて病棟の理解はあり、看護師サイドとしてはかなり協力的です。また病院の基本的な姿勢としても時短...(残り 224文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新病棟は真ん中にある庭などかなり整えられています。旧病棟も古い建物ですが清掃業者も入っており綺麗にしようとしている印象で...(残り 244文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
日本精神科看護協会の参加については任意となっているため、ある意味金銭的な負担も軽く、自己学習が求められるともいえます。 ...(残り 206文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
やりがいは感じにくいかもしれません。入院病棟では多くの患者さんが退院できるため、良くなった姿を見ることが出来ますがその他...(残り 358文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入職後のギャップとしては良くも悪くも昔ながらの精神科なので患者対応も独特なものがあります。なんだかんだスタッフは患者さん...(残り 173文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係はいい方だとは思うけど中には意地の悪いことを言ったり無視したりする人もいます。 その人達のせいで退職した人やス...(残り 132文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師人数が少なく、入院患者さんが増えて、いそがしくなっているようです。昨年秋にH病院から転職してきました。面接のときか...(残り 466文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
可もなく不可もなく とにかく自分の仕事をやりこなせればよし 忙しくはないが、介護度が高い お金は高くはない 自分...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料は県内ではまぁまぁいいほうだと思います。残業手当もきちんとつきますし、ボーナスも年数に応じて少しずつではありますがア...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
仕事量の割に基本給が安く、ボーナスも少ない。意地悪な先輩がいる。パワハラじみたことをされる。上司、本部が変わって上記がひ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
今年の3月まで働いていました。 人間関係は良く、お局さんと言われるような方もいませんでした。 忙しい部署ではあったの...(残り 129文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
仕事内容の割にはお給料は良いと思われますが、病棟により残業代がつかない場所もあり、病棟によるといった感じになります。患者...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママさんナースは比較的働きやすい病院であると思います。休み希望通りますし、平日のみ、土日祝休みは休み希望とは別に優遇され...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
上司が暴君。偏見が強く、自分とお気に入りに甘く、全く働かない。上司が働かない分、下っ端が代わりに働いてカバーしてる状況だ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
最悪な病院でした。 とにかくセコいです!びっくりです。 勤務先探しいる友人には絶対紹介したくないです(申し訳ないから...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
福利厚生もそこまでよくありませんし、基本給は外部からの方が高いです。優しい人もいますが、管理職の体制がよくないように感じ...(残り 604文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
プリセプター以外にも先輩方が熱心に指導してくれたので、知識や技術がすぐに身につきます。それを活かして転職にも困りませんで...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
福利厚生がしっかりしているので月に10日程は休みがあります。残業手当も申請できます。コロナが流行る前は海外旅行のために1...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ゆるい感じで働きやすい職場ではある。しかしみんなやる事がバラバラで同じ方向に向かっている感じはしない。職員はいい人もいる...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習でいきました!看護学校が併設されているため、卒業生が多く就職しています。そのため、実習の対応にも慣れていて、比較的優...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によって雰囲気は異なるようですが、だいたいの病棟は指導者さんや看護師さんも優しかったです。たまに威圧感のある先輩看護...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ところどころ改装されていて、きれいです。横の大学の方が古いと思います。設備は手術室とかは大学病院だけあってそろっているん...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
スキルアップはしやすいです。教育制度はきっちりしてますし、ラダー制度、プリセプター制度などもあります。研修や勉強会も頻繁...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新人への全体研修、各病棟での研修はとても充実していたと思います。研修期間が長く、初めの1ヶ月ほどは病棟に上がる時間も短か...(残り 87文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
福利厚生は良いように見えますが、サービス残業が多く時間内に仕事が終わる雰囲気では有りませんでした。患者の世話に追われて職...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟の仲はとてもよかったですが、1-3年目でほとんど占めていました。患者さんひとりひとりに向き合う時間もなかったです。緊...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は良かったし仕事もきちんと教えてくれて私は働きやすかったです。人の悪口を言う人も居なくみんなきちんと仕事をしてい...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
1月に中途入職をしました。詳しくは教えてくれず、わからない事があり確認すると何でわからんのよと笑うスタッフがいます。夜勤...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年04月
高校卒業後、奈良東へ就職しました。配属先が認知病棟で最悪です。一人の患者のケアに入るとつねられ、叩かれる日々で他のスタッ...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
外来は比較的忙しいが、スタッフが協力して対応するため、雰囲気は良いと思う。上司に相談を行いやすく、簡単に声かけして、教え...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
信じられないくらい設備が古い。特浴室は事件でもあったかと思うくらい。それ普通はディスポじゃないの?っていう物品ばかり。手...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
身元特定防止のため該当時期はずらしてあります。 実習で学ばさせて頂きました。 精神科病棟と一般病棟と分かれていますが、...(残り 92文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
最新医療が整っており、新病棟はとても綺麗です。病病床数も奈良県では1番多く、様々な科があり勉強になります。新人教育も充実...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟により、雰囲気がガラッと違います。 どこも忙しいですが、配置人員は充分多いと思います。 ピリピリした雰囲気は、患...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休みは以前の病院と比較して多い方ではないかと思います。残業も病棟によるとは思いますが、比較的少ないほうであると思います。...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
清掃業者が変わり、清掃が行き届いていないと感じる 以前の清掃業者は、またワックスがけ?と思っていたけど、ここ一年ワック...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は比較的いいと思います。新しい病院なので、中途採用の方がほとんどです。新卒はいませんでした。 回リハですが、開...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業は部署によりけりです。 定時で帰れる病棟もあれば、日勤が19時までいるのが当たり前の病棟もあります。年間休日数は最...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
外科病棟で、働いていました。入退院が激しく、また検査などもあったのでバタバタと忙しかったです。人間関係がよかったのでやっ...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大学病院からこちらの病院にきました。手術件数は少なく、簡単なオペばかりで知識や技術を求めたい方には物足りないかもしれませ...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院内がとてもきれいですし、設備も一流です。 宗教色もありますが、一般の病院となんら変わりなく宗教に関係ない患者で...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護学生のとき、実習でお世話になりました。病棟によって雰囲気が全く違います。職員同士の人間関係は、ギスギスしているところ...(残り 24文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
主に精神科の病院のためスキルアップを考えて就職するとなると全く学べないと思います。 精神科以外にも病棟はありますが療養...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
いろんな個性のスタッフがいてましたが、概ね楽しく仕事ができていたと思います。なるべく定時に帰れるよう、みんなで協力してい...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
応援ナースにて就職したので給料は良かったです。アパートも手配してくれたので助かりました。人間関係は微妙でした。月に1度病...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料が安い割には長く働いている年配看護師が多く、性格のキツイ方や田舎気質の噂好きの方が多く見受けられました。中堅看護師が...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟にもよりますが、 忙しいながらも、助け合って働いている方が多く、人間関係や雰囲気は良いと感じます。 附属の託児所...(残り 50文字)