奈良県の病院口コミ一覧(8589件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
最新医療が整っており、新病棟はとても綺麗です。病病床数も奈良県では1番多く、様々な科があり勉強になります。新人教育も充実...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟により、雰囲気がガラッと違います。 どこも忙しいですが、配置人員は充分多いと思います。 ピリピリした雰囲気は、患...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
身元特定防止のため該当時期はずらしてあります。 実習で学ばさせて頂きました。 精神科病棟と一般病棟と分かれていますが、...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
清掃業者が変わり、清掃が行き届いていないと感じる 以前の清掃業者は、またワックスがけ?と思っていたけど、ここ一年ワック...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は比較的いいと思います。新しい病院なので、中途採用の方がほとんどです。新卒はいませんでした。 回リハですが、開...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休みは以前の病院と比較して多い方ではないかと思います。残業も病棟によるとは思いますが、比較的少ないほうであると思います。...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
外科病棟で、働いていました。入退院が激しく、また検査などもあったのでバタバタと忙しかったです。人間関係がよかったのでやっ...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大学病院からこちらの病院にきました。手術件数は少なく、簡単なオペばかりで知識や技術を求めたい方には物足りないかもしれませ...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業は部署によりけりです。 定時で帰れる病棟もあれば、日勤が19時までいるのが当たり前の病棟もあります。年間休日数は最...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院内がとてもきれいですし、設備も一流です。 宗教色もありますが、一般の病院となんら変わりなく宗教に関係ない患者で...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
主に精神科の病院のためスキルアップを考えて就職するとなると全く学べないと思います。 精神科以外にも病棟はありますが療養...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護学生のとき、実習でお世話になりました。病棟によって雰囲気が全く違います。職員同士の人間関係は、ギスギスしているところ...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料が安い割には長く働いている年配看護師が多く、性格のキツイ方や田舎気質の噂好きの方が多く見受けられました。中堅看護師が...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
応援ナースにて就職したので給料は良かったです。アパートも手配してくれたので助かりました。人間関係は微妙でした。月に1度病...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
いろんな個性のスタッフがいてましたが、概ね楽しく仕事ができていたと思います。なるべく定時に帰れるよう、みんなで協力してい...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入職後優しい先輩方にいろいろとご指導いただきました。ですが中には、嫌味を言う人、陰口をいろんな人に言う人などいました。 ...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟にもよりますが、 忙しいながらも、助け合って働いている方が多く、人間関係や雰囲気は良いと感じます。 附属の託児所...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ポイントのために実習で見た病院の雰囲気を投稿させて頂きます。 病院のつくりは比較的綺麗とは言えませんが、看護師さんの雰...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私が実習でお世話になった時のことです。 指導者さんは、優しい方が多く、指導も丁寧で分かりやすかったです。 病院はとて...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料は夜勤手当も充実しておりいい方です。 全体的に若い看護師が多く中間層がいません。 そのため指導の弱さ、接遇の悪さ...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
最近になって自由に配信研修が受けれるようになりました。いろんな内容があり充実しており、見ました。みんなに公平に研修が受け...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生の時にお世話になりました。配属病棟にもよりますが、かなり厳しい指導者さんがいました。ですが、どの病棟でも忙しい中一緒...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入院、受け持ち人数が多く、前残業1時間は当たり前でした。残業も19時以降じゃないと手当は付かなかったです。全体的に1人あ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
部署によって、厳しい人もいてますが、優しい方が多いように思います。中途入職でしたが、教育もしっかり整っていました。緊急入...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 奈良県済生会 済生会奈良病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生の時にお世話になりました。忙しい中でも一緒にケアに入っていただいたり、個別性に合った看護を教えていただけました。入退...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
保育所もありママナースにはとても働きやすいと思います 職員もママナースの先輩も多く、子育ての相談もできました 仕...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
退職理由はとりあえず人間関係ですね。部署にもよると思いますが、良い人ばかりでしたがある特定の人は本当にヤバかったですね。...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休日数は年間120日程度と多いです。毎月休み希望も取りやすくリフレッシュ休暇もあるため夏にはまとまった休暇も取れます。残...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院の会へ加入するために毎月1000円給料から天引きされます。毎年夏祭りがあり準備や片付けは職員総出で行い、病棟・部署毎...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
紙カルテで、業務も少し古い面がありますが、残業が少なく、ほぼ定時で帰れます。人間関係もアットホームな雰囲気があります。教...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大学病院です。大学なだけに、症例数は多いと思います。勉強するには最適です。病院事態は忙しいですが、給料では納得できると思...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
詰所では悪口が横行しています。 スタッフ同士が監視しあい、ミスがあれば上に言いつけるなど犯人探しにやっきになっています...(残り 132文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私が働いてた病棟は人間関係は良かった方ですが、入院はとりまくり、ICUもパンパンになるまで入れます。受け持ちもICUは多...(残り 180文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
循環器病棟で働いていました。 ここは人間関係最悪です。仲良しメンバーはミスしてもお互いで隠蔽仲良くないのは、インシデン...(残り 234文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新入職できました。みなさん、とてもやさしく、いい人です。友達は、まだ仕事を始めていない子もいるのですが、私は丁寧に教えて...(残り 120文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
国家試験もうかりました。4月から新たに病院に就職するのですが、秋津鴻池病院さんは実習に行かせてもらって、とても良い印象が...(残り 138文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
保育所があって、融通もきいてくれるのでたすかっています。子供の体調不良でも、気は遣いますが、休ませてくれないことはありま...(残り 145文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
福利厚生ではありませんが、コロナで大変なときがありました。それでも副部長たちが応援してくれて、他の病棟の課長さんたちも応...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期の病棟のため多忙で一人、二人欠員が出ると仕事量も増えミスしないかヒヤヒヤでした。周りの方の助け合いもあるものの定...(残り 205文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって偏りはあるだろうが、お局さんもいるし女神のような人もいる。どこの病院も同じだと思う。 コロナ禍になる前は新...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
一昔前の女性の職場って雰囲気です。 下が動いて当たり前、仕事量が全然違うのに時間内に終わらないとなんで終わらないの?と...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟はそこそこによると思いますが私がいた所は仲良し達はなぁなぁでされていました。准看のお局がいてとてもキツかったです。取...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期でバリバリ働いていた者からすると、やりがいは感じられません。診療科が少なく、オペ件数や緊急入院も少ないので定時には...(残り 101文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
のんびり働きたいと思い入職しました。残業もほぼほぼなく、忙しいと言ってるスタッフもいますが、このレベルで忙しい?と思うぐ...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
部署によってかなり違いますが、とても理不尽なことばかり言われる病棟もあります。 チームワークが大事な仕事だと思いますが...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ボーナスは夏、冬ともに1.1-1.2程度であり基本給も低いです。万年人手不足であり、1人あたりの業務負担が大きくので大変...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私が実習させて頂いた病棟は雰囲気がとても明るく、またスタッフ間でコミュニケーションがたくさんあり、ここの病院で働きたいな...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習でお世話になりました。 指導者さんは優しく、一つ一つ丁寧に指導してくださいました。 看護師さんは忙しそうで、ケア...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
九州からきました。つらいことがあって、どうしたらいいかわからず。看護部長と副看護部長さんに話を聞いてもらいました。たくさ...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習に行かせていただきました。駅から遠く、タクシー乗り合いで病院まで行きました。建物は古いですが、廊下など内部は広くて自...(残り 35文字)