奈良県の病院口コミ一覧(8625件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年12月
心臓血管センターは忙しいですが、とても勉強になりやりがいがありました。カテ件数も多く、回転率は早いですが楽しかったです。...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年12月
整形外科にて働いていました。一年目だったので、トイレ介助やオムツ交換が多く、やりがいがありませんでした。急性期病棟で働く...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
今年5月に移転したため、病院や設備、医療機器は最新のものであり、新しい気持ちで働くことができる。たまに、これ使うの?とい...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
休日希望は月4日。休み希望は通りやすいが、他のスタッフと被っていると通らない。有給、年休はとれない。夏休は年5日。使わな...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
親の介護で急遽、退職しなければならなくなり上司や看護部長さんに相談したところ、優しく親のことを気づかって下さり時短勤務や...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人手がないから准看がいいようにこき使われてます。お手当てもないのに早朝出勤にサービス残業が当たり前です。みんな疲弊してい...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年12月
初めて就職した病院でした。初めはものすごく先輩が怖かったですが、慣れてくるととても働きやすい職場でした。スキルアップで転...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
産休、育休を経て、正社員から短時間勤務となりました。 当初週5勤務は慣れるのに大変でした。 けれど、子どもの急な発熱...(残り 216文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
休みはカレンダー通りで、有休もとりやすいです。 休みは多い方だと思います。休みが多いので、リフレッシュできます。こども...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
1年目やプリセプターなどの研修は年間スケジュールが立てられており、充実しています。 病棟によるところもありますが、先輩...(残り 140文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
仕事のやりがいを求めるひとは、絶対にむいてない環境。適当、ゆるい、ずさんな看護師ばかりで賢いひとは、すぐに気づいて退職。...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
動かない人が多すぎる。清拭、オムツ交換など、オバサン看護師は全くしない。40歳以上の人で動く人はいない。ずっとしゃべって...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
どこの病院でも色んな人がいますが、人間関係は良くも悪くもなくどこの病院にもいるパンチがきいた人もいました。皆さんとても忙...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年12月
ボーナスがとてもいいです。 給料は普通。夜勤手当は忘れましたが、とりあえず普通でした。 ボーナスは二年目には夏冬合わ...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
今年5月から移転し、新しい病院で働くことができた。物品や設備が整っている最高の環境である。しかし、長年この病院で勤めてい...(残り 142文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新人教育は、研修もしっかり考えられており、その点は不満はありませんでした。精神的にも、悩みを相談する話し合いなど、病棟に...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
基本給は安い。しかし、夜勤手当は他の病院と比べると多く感じる。ボーナスは平均的かやや低いか。新卒よりも既卒の方の方が基本...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
急性期病院で、よく緊急入院がきて、急変もあります。毎日の入退院も多く、忙しくて定時では帰れません。新人の頃から入院をバン...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
ここのグループは若い人を安い給料で集めてなりたっている、進学希望者もここのグループで、3年問題なく勤めれば合格させてくれ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
旧館はかなり古いです。 空調は全館統一なので夏はエアコンが効きすぎて寒い人や効きが悪くて暑い人やその人によってそれぞれ...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新人や既卒者に風当たりが強かったです。何かインシデントを起こすと、寄ってたかってイジメます。なのでタフな人しか生き残れず...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
給与は他の病院と比較しても良い方だとは聞きますが、休みがないため必然と給与がもらえるだけだと思います。残業代はあまりでま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
若者が多くアットホームな雰囲気の中で、全員で協力し合う部署もあれば、厳しい指導をして下さる中堅の方が多く、勉強にはなりま...(残り 105文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人間関係はよかったですが、休日はかなり少なかったように思います。4週8休とありますが、ほんとにそれだけで、祝日やお正月休...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
経験優遇があり基本給が高い 夜勤手当も他施設に比べるとはるかに良いと思う 残業手当も高く、また福利厚生が充実しており...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
本当に詳しく言えないくらいのケチっぷりです。経営も大切なことですが、人が入院している施設ですよね?と驚きます。他から入職...(残り 255文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年12月
子供が小さい時に勤務していました。院内保育があり、料金もリーズナブルで預かってくれ本当に感謝しています。 当時は、院内...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
理不尽で退職を考えいます。一緒に働くスタッフは良い方ばかりですが、、、残業もサービス残業。 上の人達はお気に入りばかり...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
お給料は、普通ぐらいだと思います。福利厚生もあり住宅手当もありました。ただ、残業しても残業手当は申請しないと貰えず、私は...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
老年病棟に勤務しています。 病院の外観より病棟の方は老朽化していると思います。また、設備が古く患者様のADLに対して対...(残り 154文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
施設自体は全体的に古いです。病室も狭く移動するときや看護するときに不便です。 設備 備品はいつもぎりぎりな状態です。毎...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
オープニング当時は、人間関係や職場環境も良かったと思います。待遇も良くも悪くもなく、働きやすい職場だったのではないかと思...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によって人間関係が様々で、師長によってもパワハラあり。研修などの残業代は付かず、休みの日であっても研修にはでなければ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
低レベルな看護師が威張るという状況。 人手不足で役職が全くスタッフを守らないので新しいひとはすぐ辞める、長い人は近所で...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新卒でつぶされた、経験ないナースかやる気のない年配ナースで構成されていて中堅が少なく子育て世代があまりいない。時短制度も...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
研修、看護研究、委員会ととにかく看護業務以外の仕事が多くて大変でした。 福利厚生は公立だけあってしっかりしています。 ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
時給が安く、割に合っていません。一年毎の更新だったはずですが、何一つ更新されませんでした。割に合わず、いつまで経っても時...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年11月
付属の看護学校の卒業生が多く働いていましたが、私が勤務していた病棟は、卒業生・外部からの入職者に関わらず仲が良かったです...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
2018.11現在、看護師の休日取得に制限がかかっています。 (3日以上の取得を請求すると、看護部より以下の通達がある...(残り 490文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新人看護師への教育プログラムはとてもいいと思います。 が、指導にあたるプリセプター、サポーターとなる先輩看護師からのフ...(残り 209文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病院自体の雰囲気が暗く、スタッフ同士のコミュニケーションが少ないため人間関係が仕事と割り切られている感じでやりがいを持っ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
お局が多いです。仕事に抜けが多くても、年数があればベテラン扱いされる職場です。 急性期のため忙しく、総合内科なので処置...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
パート勤務していました。パートという限られた時間なのに仕事量が多くて休憩もまともに取れたことはありませんでした。常勤にな...(残り 102文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係は悪くもなくよくもなくです。指導もしっかりしています、 経験値を上げるには最適です。途中入職でしたが問題なく勤...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
教育担当師長がいて、1〜5年目までは定期的に研修制度があったり時間外研修なども不定期にありました。5年目までの研修では一...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
子供の体調不良での休みを快く受け入れてくれて休ませてくれます。子供がいる方には融通が聞きやすいです。また、帰る時間も考え...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
急性期の大きな病院ということもあって、緊急入院や急変などにあたる機会も多くあり、看護師に求められる能力が高いためその分仕...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病院の看護学校からの就職が殆どです。教育体制もしっかりしており 大変働きやすい職場でした。ただ外部からの入職は勇気がいる...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
師長によって病棟の雰囲気もバラバラって感じです。 良い師長にあたればいいですがひいきする師長もいます。まあ、どこでも色...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
夜勤は看護師2人です。緊急入院が多い時で3件その上急変、ステルベンもあり仮眠がとれないことも 多いです。人手不足なので...(残り 42文字)