奈良県の病院口コミ一覧(8626件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護学校の教員の愛のない指導に学生達が萎縮してしまう事や病気になる事、退学しなきゃいけない事が多々ありました。卒業生も奨...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とにかく、働かない看護師が沢山いる職場で、仲間というより、仲良しクラブ。 若手看護師は、派手過ぎて勘違い。 人を馬鹿...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
通勤が遠く辞めましたが、子育てしながら働いていました。託児所も併設されており、急なお休みも心よくとらせてもらえました。子...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院全体的に長く働いている人が多く、電子カルテになってからは古い人が退職していき、新たに新卒の若者が増えきた。残っている...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
非常勤なので、実際はわかりませんが、給料は安いと聞きます。基本給は上がらないらしいので、全体的に給料自体安いようです。調...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
寝たきりの患者さんがほとんどで、どの病棟も看護というより介護が主です。寝たきりが多いので移乗なんかで腰痛になります。でも...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院全体的に古い体制で、お局看護師の多くは新しいことを受け入れれない方が多い。研修も乏しく、役に立たない内容です。新人指...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ママさんナースは多く在籍しています。日勤常勤やパートでも働けるのでママさんナースにとっては働きやすい病院です。子どもが急...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
非常勤勤務していましたが、家庭の事情などの融通が利いてくれやすく、職場も理解ある雰囲気で働きやすかったです。 また、就...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ここ最近、急激に口コミが増えているように病院内全てが最悪です。上が変われば雰囲気は変わると言われているようですが悪い様に...(残り 195文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
今まで急性期で働いて、初めて慢性期医療に勤めたけど入職してすぐ後悔してます。職員の病院に対する不満が度を越してる。仕事も...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
それぞれ好き嫌いはあっても、標準的な関係かと思います。クリニックなので狭い環境で、濃厚な関係になる人は当たり前のようにい...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年09月
当時の、上司が好き嫌いの激しい方でした。また、クリニック内のコミュニケーションもイマイチでした。と印象として、とても暗く...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人はとにかく自己学習!て感じで、なにか検査や処置につく前は、自己学習してきた?て感じです!!自主性もすごく求められるの...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
臨地実習でお世話になっていた病院のため、看護師さんの患者さんための看護を考える姿勢や雰囲気も良かったので入職しました。入...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
公立の病院のため福利厚生は良く産休育休は長くて3年とれるみたいです。時短で働いているママさんナースも病棟によってはたくさ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
年休消化は出来ません。退職の時ですら、やめる人に休みはあげませんと言われ、相談しましたが何にも変わりませんでした。 休...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
中堅があまりおらず、年配の看護師はあまり動かないことが多いです。忙しいため、看護師同士の仲がギスギスしたり、主治医との連...(残り 103文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休みが多くて子育て時期には子供が9歳になるまでは時短などもとれるので福利厚生に関してはすごく充実していると思う。けど病棟...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
最近、病院は変わりつつあります!お気に入りは次々と出世して行きます。無駄な職員は辞める方向へと持って行きます。もっと働き...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
急性期病院というイメージで入職したので、 そういった意味でのやりがいは見いだせません。 HCUがあるときいていました...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係が、最悪でした。残業も多く、スタッフは、悪口を言い合ってばかりでした。 また、院内恋愛が多く、身勝手な人間しか...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
若い看護師が多いが、印象は柔らかく明るい。新卒も多いため、教育体制はバッチリ!時間外の研修は最低限で、なるべく業務優先で...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休みは年間110〜120日ほど。年休取得率100%を目指そうと、7月〜9月にかけて半月ほど休みになる月もあります。休みは...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は病棟によります。内科でつとめていましたが、人間関係はとてもよいです。厳しいかたもいますが、メリハリをつけている...(残り 119文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新卒で入職しました。始めの2週間は全体研修で、その後各所属病棟で働いていきます。1.2年目は年一回の事例検討があります。...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の雰囲気は最悪です。 休憩も10分取れたらいい方です。、席が少ないので先輩が来たらすぐに変わらないといけなく、ほと...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
仲が良いのは、昔から長年働いている者同士だけ。中途入職者や学卒入職者に対して、受け入れはあまり良くないし、態度が冷たい人...(残り 288文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係が表面上では良く見えるが実は悪い、辞めていくスタッフが多い、仕事量が多い割には給料が安い、慢性的な人手不足、業務...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
圧倒的な人不足です。看護を提供なんて出来てません。人がいないので、中間層の異動者に重症患者や緊急を割り当てられます。お互...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤手当が良い、アットホームで働きやすいと聞き入職。確かに夜勤手当は良いが、アットホームというより、馴れ合いな感じ。シフ...(残り 242文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
最近、超過勤務の申請にうるさくなり 少しの残業でも残業代の申請が出来るように なりました。また、3年以上働いている人...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
現在はわかりませんが、人間関係はよく、教育体制もきっちりしている病院でした。福利厚生もきっちりしておりました。しかし、給...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
過渡期です。周辺に新しく開院した病院と比較して、ハードの面でもソフトの面でも、老朽化が否めません。電子カルテのバージョン...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
何がやりたいのか病院自体が定まっていないせいか、 自分の目標を完全に見失う。 救急病院を掲げているが、実際重症症...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
部署によりけりだとは思うが、子どもが体調不良で休むことに師長が厳しい。 義両親に預けろ、と平気で言う。夜勤希望は受付け...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休み希望は必ず通してもらえますし、シフトが出てからでも変更してもらうことは可能でした。休みは少ないですが、有休を自分でシ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とりあえず残業多いです。 最近は申請できますが基本毎日残業あります 病棟薬剤師を置くといって置いてはいるものの 全...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人は夜勤始まるまで6連勤当たり前。夜勤始まるのも早くて9月、給料もボーナスも他と変わらない。 夜勤もいきなり最初から...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係も職場環境も最悪としか表現出来ない。公私とも仲良くしているにも関わらず、本人がいない時は悪口三昧。聞いてられない...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
院長先生は、人見知りをされますが優しい先生です。はっきりおっしゃられます。しかし、人情に厚い方です。お勤めの、看護職さん...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
入職後3カ月で有休がとれるようになります。しっかり有休とれます^ ^夏休も3日間あり10月までにそれぞれとるように皆んな...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
現在、全体的に雰囲気が悪く、働く意欲がそがれています。「頑張れ、頑張れ、もっと考えろ、特色を!」と盛り立てていた部署を「...(残り 204文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の雰囲気がいいと聞いていましたが、仲が良すぎて、なぁなぁなところがあります。 個々の仕事量が全く違うので、黙ってい...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
他院に比べ、給与は少ないと思います。 夜勤手当はそれなりにあるので、夜勤回数を増やさなければ正直きついです。 予定入...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
山奥とゆうこともあり、閉鎖的です。付属の学校あがりのひとたちばかりなのですでにコミュニティが出来上がっています。上下関係...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本給から低いですが、クリニックなので仕方ないかとはおもいますが、以前にあった手当を削除されて納得できませんでした。透析...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休み希望は5日取れます。重なった時はもちろん相談ですが。人間関係がいいので、譲り合えます。年休はかなり自由に使えますが、...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
誰でも好き嫌いはありますから、好かれようが嫌われようが気にしなければいいことなのに。手伝ってもらえないと一人で出来ない仕...(残り 127文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
古い病院ですが全体的に古びた印象です、お風呂が汚いですです、よく故障します。シャワーのお湯の温度も突然温度が下がったりし...(残り 83文字)