奈良県の病院口コミ一覧(8626件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
外来はパートさんが半数です。 ベテランが多く、わーひどい。と思う人が一部分いますが、ま、それはどこも一緒ですしみんな一...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
特に汚くもなく、きれいでもなく。 6人部屋の狭さは異常としか言いようがない。 まだまだ考えが古いので、手術室はド...(残り 87文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
研修がきちんとされているとのことで看護学校の勧めもあり、入職した。独身で働き続けるならいいと思うが研修が多くてママナース...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
この病院の系列の数カ所ある訪問看護ステーションで働いていました。本院のスタッフはとても接遇マナーがよく優しい印象でした。...(残り 263文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
希望はできる限り通してくれます。しかし有給の消化はほぼできないので連休をとると後にとても過酷なシフトを組まれることが多々...(残り 131文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
基本給は低めですが、ボーナスがとても良いです。年収500万超えてる所は他はあまり無いと思います。ただ、日勤のみの日勤看護...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ケチすぎる! 物品の取締りが厳しく、病院なのにこんなことまでケチにならないといけないの?と思うほどです。 マスク、手...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私自身が妊娠や育児をしていたわけではありませんが、ママさんナースさんが多く働いていらっしゃいました。妊娠されている方や育...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
子育て中のママさんは働きやすいと思います。年配の方が多いので、子育て中の大変さに理解があります。みんなで助け合って働いて...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私が居てたころは、陰で言う人はたくさん居てましたが、そこまで人間関係悪くなかったです。役職方の悪口はまあまああるけど、責...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
PNS制度であるため、中堅看護師は毎日新人看護師とペアを組まされるので業務負担が倍になってくる。また仕事をしない看護師と...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
お給料は良かったと思います。 休みもそれなりにありましたが、上司の対応が酷く、気に入ったスタッフには希望通りの休みが与...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟勤務でした。人間関係は良かったのですが緊急が入ると休憩が取れないこともありました。ただ、人間関係も良いのでチームワー...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ボーナスが減給されていたのはなぜでしょうか。 理由が明確でない分とても不満です。 働いて行く上でこのようなことが起こ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休日手当てなどは上司のさじ加減で500円から数千円と幅がありました。 パートに寸志もなかったです。 時給も高くなく...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
月に公休8日と特別休暇というものが年間13日付与されるので、月9日は必ず休める感じです。有休も部署によりますが、比較的取...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
奈良県内の病院と比較すると、夜勤手当はいい方だと思います。病棟によっては多めに夜勤をする月もあったため手取り換算してもそ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係は病棟によると思う。 人の入れ替わりは激しい。 師長の権力がある病棟は人材がバランスよく配置されていることや...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
様々な診療科があるので、経験を積むにはいいかなと思い就職しました。 私が入った頃は、人手不足ではありましたがまだ年代の...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業はありますが以前いたところに比べると断然少ないと思います 入院は緊急入院がほとんどなので忙しいけど、どこでもあるこ...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とにかく最低。名ばかりの高齢看護師多数。若い看護師もスキルがないのにえらそうなのばかり。 挨拶もろくにできない、シーツ...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
外来は定時で帰れるのに同じ給料なんて納得いかないなど色々意見はあると思いますが飛び込みで検査が入ったり検査が長引いたりし...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
奨学生制度があり、九州から就職する新人が多い。お礼奉公を終えると、九州に戻る看護師が多いため、ベテラン看護師が少なく、技...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休日は一ヶ月につき3日は自分で自由に取れたと思います。九州からの就職者が多く、夏休みやお正月の時期には、まとめて休暇を取...(残り 123文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
設備は古く、浴室のシャワーが、なかなか温まりにくかったりと大変でした。施設もだいぶ古いですが、専門の掃除スタッフさんがお...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年12月
再構築前の病棟で3交替も2交替も経験しました。準夜日勤日勤深夜で急変があって、帰れない事とか結構あったし、二交替でもいろ...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
建物自体がとても古くすべて昭和の時代のものばかり。動線も非常に悪いうえ、無駄な動きも多くなり、一つのことをするのに時間が...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給料は奈良県の中でも抜群に低く、仕事量は多いから割に合わない。それで辞めていく職員も少なくない。ボーナスは4か月とあるけ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
仕事のやりがいなんて全くもてません。患者さんのケアがびっくりする程できておらず、看護の質の悪さと、適当に仕事をしているス...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
慢性期病棟だったからか、のんびりゆっくりしていました。なあなあな部分があるかもしれませんが、ピリピリせず、働きやすい環境...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
時には厳しい方もいますが、優しいも多いいです! 同じ学校からの奨学生が多いいのでそのグループで固まっているイメージ。年...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年12月
循環器病棟にいましたが人間関係は最悪でした。 ボスみたいな存在のナースがいて取り巻きがおりゴマをすり褒めるというのが業...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
職場の雰囲気としては、看護部長、副看、主任など上司の方々はどの方も親身になって相談に乗っていただいたり仕事のサポートをし...(残り 193文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とてもアットホームな職場であり大変お世話になりました。 看護師の関係も良く、医師も気さくな医師が多くて日々楽しく勤務で...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
きれいな病院です。「病院」というイメージはなく、明るい印象でした。子育て中であった為不安もありましたが、残業はゼロ、時間...(残り 114文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
今年度末に退職者が沢山出るため、一部病棟が閉鎖されると噂が後をたたず。古参のスタッフから、理不尽な部署移動を過去数回繰り...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟によって人間関係の良し悪しの差がすごい。 ある病棟で、実習にきてる学生には優しく接するけど、看護助手さんとか掃除の...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
厳しくも、先輩方はとてもよく指導してくださりやりがいのある職場でした。 患者様への接し方も職員皆様方それぞれがとても真剣...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
実習でお世話になりました 指導者さんはとても優しくフランクな方で充実した実りある実習を送る事ができました なかなか指...(残り 131文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
部署によって残業時間が異なり、多忙なところでは21〜23時退社が基本となっていました。仕事内容も多く、忙しいのが好きな人...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
中途採用は経験加算が入るのと、夜勤を2回以上すると30000円加算されます。 夜勤手当も14000円だったと思います。...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
今、働いてる病棟の雰囲気は、とても良いです。 私は、まだ新人ですが分からない事があると 丁寧に教えてくれます。 今...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新しくなった病院は昔の奈良病院とは違い、物品も新しくなり整理されているので使い勝手が良いです。設備も他の病棟に借りずとも...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
福利厚生はかなりしっかりしていたと思います。休日もきちんと取れますが、希望休は少なめ、有給は取りにくい感じです。 社員...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
慢性期の精神科病棟で非常にゆっくりした雰囲気でした。スタッフ間のコミュニケーションも良く取れている感じで、働きやすそうな...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
寮が汚い。寮の場所によっては、お風呂も敷地内を歩いて行かないといけないので冬や雨の日はツライです。あと何かにつけ、未だに...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
職員・患者も含めて穏やかな方が多いです。また管理職の対応も親身になってくれるし、しっかりしていると感じました。PNSは数...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病院は全体的に古く、廊下や部屋もどことなく薄暗い印象でした。備品は使い捨てのものが多かったですが、その他の備品は古かった...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
実習生なのであまり内部事情までは分かりませんでしたが、看護師さんは毎日忙しそうでいつも様子を伺いながら後ろを追いかけてい...(残り 38文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
大学病院に隣接しているため、急患が多く大変忙しい病院です。設備は整っていて、教育体制もしっかりしているので、毎年たくさん...(残り 49文字)