医療法人 鴻池会 秋津鴻池病院
医療法人 鴻池会 秋津鴻池病院の基本情報
所在地 | 〒639-2273 奈良県御所市池之内1064 |
---|---|
最寄駅 | JR和歌山線 玉手 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 精神科 整形外科 皮膚科 リハビリテーション科 内科 |
秋津鴻池病院の看護師口コミ 450件中 351~400件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料はかなり低いです。県内ワースト入りではないでしょうか。指導力がある方やベテランさんは部署に片手もいない状況が残念に思...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
患者さんへの対応もとても丁寧でした。 スタッフ間の他職種連携もしっかりとれていてチーム医療を実感できました。 精神疾...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給料は、関西でも一番安く、待遇は良くない。中堅の看護師がどんどん辞めて行き、ベテランの看護師が育たない。ワーカーも陰湿で...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私の病棟では残業をしないよう業務をするよういわれますが日によってスタッフの数が少ない時処置が多い時など残業することがあり...(残り 156文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
10年務めても基本給は20万ありませんでした。ベースアップは毎年あるのですが、入職時の基本給が16万6千円でしたので。夜...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とにかく給料がひくいから退職者多く人員不足。 院内恋愛が多すぎて少しの噂でも直ぐに流れます。 仕事自体は急性期と比較...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
教育制度が整ってるとの事でしたが、 看護師がかなり足りておらず研修に参加することが難しいこともあります。 受けた...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料は正直低いですが、ボーナスがよく残業も少ないです。 どの医者はほぼ毎日訪れ、細かく患者のこと診てくださる優しいお医...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
奨学生制度があり、九州から就職する新人が多い。お礼奉公を終えると、九州に戻る看護師が多いため、ベテラン看護師が少なく、技...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休日は一ヶ月につき3日は自分で自由に取れたと思います。九州からの就職者が多く、夏休みやお正月の時期には、まとめて休暇を取...(残り 123文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
設備は古く、浴室のシャワーが、なかなか温まりにくかったりと大変でした。施設もだいぶ古いですが、専門の掃除スタッフさんがお...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
厳しくも、先輩方はとてもよく指導してくださりやりがいのある職場でした。 患者様への接し方も職員皆様方それぞれがとても真剣...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
寮が汚い。寮の場所によっては、お風呂も敷地内を歩いて行かないといけないので冬や雨の日はツライです。あと何かにつけ、未だに...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職員交流の職員旅行や忘年会は豪華です。 病院所有の保養所は建て替えられて利用料も安価。 夏休み期間の利用は抽選になる...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
他院も経験しましたが 人間関係はいい方だと思います。 先生方も話しやすく、看護側の意見もよく聞いてくださいます。 ...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
やりがいのある職場です!プリセプター制度もしっかりしていて、ラダー研修も充実しています!残業代もちゃんとつきます!!給与...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
こちらでは本当に色々お世話になり育てていただきました。まだ学びながら経験を積みたかったのですが、他科を学びたくなり、退職...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
家族手当てや住宅手当ては少ないですが結婚や出産祝い金は結構あります。出産祝い金は二人目以降は減額されます。有休は基本あま...(残り 432文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給与明細は、管理事務所の方が時々間違えるので、当たり前ですが自分でしっかりと1円でも間違いがないか確認が必要です。社員旅...(残り 129文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
院内保育所について。 生後2ヶ月~小学生の学童保育にまで使えます。授乳にも2回各30分行けますし、ミルクも頼めばあげて...(残り 951文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
院内保育所があ小学生も預かれるため助かる。院内保育所のため認可外であり、安全面はあまりよくない。先生も軽い気持ちで勤めて...(残り 275文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
院内に保育所があり勤務中でも授乳に行くことができて、仕事中でも子供に会いに行けると聞いたので、現在他の病院にて勤務中であ...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
奨学金返済のためこちらに入職。私は総合病院の救命病棟で働きたかったが、学校の先生が無差別に選んだところがここだった。初め...(残り 361文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
部署により公休希望はとりにくいところも。日曜日土曜日はみんな休みたいので、取合いになることもある。子どもがいる人や上の人...(残り 265文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新人中堅関係なく研究発表があります。まず、環境が整っていないため自己で調べるのには限界があり、文献探しに一苦労します。パ...(残り 252文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は比較的良いです。奨学生がいるからか、みんな仲良しです。他校出身や転勤で越して来られたママさんナースでも、すぐに...(残り 326文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によって人間関係が良いところとそうでないところがあり、私が所属していた部署は比較的にとてもよかったです。 部署によ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
古い病院ですが全体的に古びた印象です、お風呂が汚いですです、よく故障します。シャワーのお湯の温度も突然温度が下がったりし...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
九州の学校から新卒の看護師を毎年とっているので新人教育はしっかりしていますし、新人にもプリセプターがつくので心強いと思い...(残り 119文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
どの医者はほぼ毎日平等を訪れ、細かく患者のこと診てくださる優しいお医者さんが多いです、看護師に対しても優しくて傲慢だった...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟の設備は古くよく故障しています。消耗品などもボロボロになるまでなかなかくれません。希望休、有休はとりやすいし、病棟の...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休暇は有給とてもとりやすいです。嫌なかおするひとはあまりいません。帰省などする方が多いので5日~ぐらい取る人もいます。残...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私がこの病院に入ってとても驚いたのは 月末どこかの部署から他の部署に異動があるということです、せっかくよい人間関係を築け...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
内科の患者さんは高齢の方が多く比較的優しくおっとりとした方が多いです(口はちょっぴり悪いですが、笑) スタッフと患者の...(残り 146文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
部署によって業務にかかる時間、負担がかなりバラバラ。 残業手当もつかなかった時期もあるけど最近は付くようになったみたい...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
併設の保育所があり、勤務の合間に授乳に行ったり、給食後に発疹が出たりしたらすぐに連絡してくださいます。1歳までは無料にな...(残り 176文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係は良くも悪くもいい方かもしれません。スタッフ同士仲が良く、学校の延長のよう。患者様やご家族の前でスタッフのことを...(残り 272文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
上層部優先です。課長以上になるとほぼ会議で現場にいません。会議が多いのに現場の意見は聞くのみで取り入れられることはまずな...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
研修は多いが、現場のスタッフが少ないので、受けられないのが現状。プリセプター制度はあるが、ほぼ九州からの奨学生なので、5...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
施設は古いです。雨漏りある。エアコンも24時間つかないです。PHSは課長のみでナースコールと連動していません。未だに紙カ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業は少ない方だと思いますが、病棟によります。入退院の激しい病棟は忙しそうです。でも残業の申請は現場を知らない方たちにと...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ママナースは働きやすいってゆうのは保育所あるからだけど、現場のスタッフのママナースに対する態度は悪い。働きにくさはある。...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
したい看護を否定されたり、ママナースでも欠勤すると嫌みゆわれるし、子持ちはあてにしてないと上からゆわれる。だから働きにく...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟によりますが、看護技術レベルは低いほうだと思います。研修などでスキルがあがるほどの内容ではないし、何よりケースが少な...(残り 383文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
良い人はいいですが悪い人は、、。飲み会が大好きな部署は月一でありました。中々独特な世界観があります。仕事はしっかりされて...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係というか上司が部下に対して好意を持っていたり、仕事以上の関係を求めてきます。飲み会の席で酔うととんでもないです。...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
育休も取れて、院内に保育所があり、週末は24時間保育で当直もできた。子供が病気の時も休みは取りやすく、嫌味など言われたこ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料はびっくりするぐらい安いです。休みも私がいた時は夏季休暇やゴールデンウィーク関係なく週休2日で、有給消化もあまりでき...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ボーナスに関しては、年間5.0といいです。働きやすいと思います。けれど人手不足で大変な時も多いですが、助けてくれる、先輩...(残り 260文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
給料は安く、夜勤フルで入っても20万程度です。有休は取りやすいですが、どこの病棟も勤務人数カツカツ。未だに喫煙室かあり医...(残り 75文字)