奈良市立奈良病院
奈良市立奈良病院の基本情報
所在地 | 〒630-8305 奈良県奈良市東紀寺町1-50-1 |
---|---|
最寄駅 | JR関西本線 奈良 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 精神科 神経内科 形成外科 呼吸器外科 心療内科 リウマチ科 リハビリテーション科 歯科 |
市立奈良病院の看護師口コミ 483件中 51~100件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
朝の情報収集のためのサービス残業や、休日に私服できて受け持ちのことをしてる先輩をみる等、いろいろとしんどくなる要素が多く...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟によるかもしれませんが私のいた病棟では看護師が体調不良や精神的に病んでしまって出勤日に来ない事が多々ありました。その...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
夜勤中に体調が悪くなり早退することになりました。上長からは手当はつかないよと言われましたが数ヶ月後にまとめて振り込まれて...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休日は多かったです。多いときには月12日くらい休みがありました。ただ、残業も多く、前残業も人によって異なりますが、私は強...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
スルーしていただいて大丈夫です。 実習にいかせていただきました。看護師さんたちは、とても忙しそうで、常にバタバタしてい...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
忙しいが給料は比較的高い方だと思う。周りの病院と比べて夜勤手当は高い。また残業が多いため、残業代も加えると新人でもそこそ...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟は残業が非常に多いです。どの病棟もほぼ毎日残業してると思います。実習に行った際、夜勤の人が12時回ってから帰ってるの...(残り 31文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
忙しすぎて自分のことで必死になっている。付属の専門学校卒業の子たちが3年働き奨学金がチャラになればみんな辞めていき、若い...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
少し前まで働いていましたが、人手不足で、業務量、患者層、何もかも最悪です。辞める前有給は1ヶ月分くらい余っていましたがほ...(残り 176文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
該当時期はフェイクです。 実習に行った際、ナースコールがずっと鳴り響いていましたが、人手不足で誰もでることができていな...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
良いところはお給料、休みの多いこと、設備の広さと綺麗さ、物品の充実、人間関係。 悪いところは、スタッフ不足。かなり辞め...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
上層部のスタッフへの圧が強く、思うように仕事が出来ないことが多々ありました。常にピリピリしておりミスをすると報告しにいく...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年09月
教育ラダーがしっかり充実しており、新人研修も時間内に行われていました、当初新人で入職したため安心して日々の業務に取り組め...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
時期は身バレ防止のためダミーです。とにかく多忙でどこの病棟も忙しいです。病棟も少ない人数で回しているにも関わらず他部署に...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
毎日走り回るような忙しい中で新人の頃はとても勉強になる職場でした。子供ができ働きながら子育てをするには環境が合わないと思...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
時短勤務をしているママさんナースを見てきましたが、残務が残っているのでなかなか帰りにくそうな状況でした。後輩看護師とペア...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
新卒から勤めていました。教育体制はしっかりしていましたので、結婚で転職した際に苦労しませんでした。ただ、かなり業務量が多...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
口コミ目的です。実習で行かせてもらいました。 忙しいときはピリピリしていることもありますが、基本的に雰囲気が悪いことは...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
実習で行かせてもらいました。 数年前に新しくなった病院なので、きれいなほうだと思います。病棟によっては、ちょっとホコリ...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
急性期なのでとりあえず残業が多い。若いスタッフ(1-3年目)が多く病棟がまわっていない。公立病院ということで福利厚生も良...(残り 94文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
系列の専門学校のお礼奉公のため入職しました。 ちょうどコロナが流行り出した時期で全体研修は最小限でした。忙しいながらで...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
残業、受け持ち人数が多いです。受け持ち人数が多いので必然的に前残業も多くなります。辞めた分の補充も無く人が居なくなる一方...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
時短勤務もありますが残業をペアに任せてしまうため自分は早く帰れてもペアは残業必須になります。子どもが体調崩して休むと陰で...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休日は他病院より多いですがその分業務内容は大変です。結構バタバタと1日が過ぎていきます。緊急入院もあり残業をする日がほと...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
選べるクラブなどでホテルが5000円引きになるので旅行時によく使いました。職場環境もかなり良かったと記憶しています。 ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
自分の同期の悪口が飛び交う部屋で休憩は精神的に苦痛です。急性期で多忙な為仕方がないのか、先輩方の機嫌の悪さが露呈しており...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病院施設内はとても綺麗で、働く側としても、働きやすかったです。備品の種類も多く、患者さんに合わせたケアができると感じるこ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
コロナ前は研修もしっかりあったようですが、今は動画研修がほとんどです。仕事が追いつかず時間内の研修に行くと仕事が長引いて...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とにかく残業が多かったです。毎日2時間は当たり前でした。病棟にもよりますが。残業代はしっかり付けさせてくれますので、残業...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
設備は色々新しく建物内も綺麗です。物品も充足していて、コスト面はあまり気にしていなかったです。エレベーターは患者用が3つ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私の病棟には所謂意地悪なお局はいませんでした。ただし、若い看護師ばかりなので不安要素は多いです。他の病棟だとねちねち言う...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
どこの病院もかもしれませんが、人手が不足していて毎日残業の日々でした。緊急入院も多く、だいたい定時では帰れなかったです。...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
どこも同じかもしれませんが、子供の病気で急に休むと陰でこそこそ言われます。産後の時短勤務では、早く帰れるように軽い業務を...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
時短勤務制度があり、しっかり16時に帰れていました。その時間で帰れるように残った業務はペアナースにお願いしていましたし、...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
基本的に実習できている学生の子達にはみんな優しかったと思います。他の病棟は知りませんが、、。学生が看護師から怒られる場面...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
1〜5年目まではラダーに沿って院内研修があります。ステップと呼んでいました。ステップ研修については時間内に行われるため、...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
緊急の血管内治療に病棟看護師が駆り出されることが苦痛でたまらなく辞めました。全く教えられていないのにいきなり血栓回収に駆...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
奨学金を学生の時にもらっていたのでその奉公として3年間勤め上げました。特に何かをイメージして入職したわけではないのでギャ...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
常勤ナースで子育てと両立する方はなかなか大変だと思います。毎日残業が多く、レアですが中には21時くらいまで残る日もありま...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
物品に関しては無駄遣いするなとかそういった類のことを言われたことはありませんでした。マスクもつけ放題ですし、消毒液も自分...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
夏休みが3日付与されており、有休と組み合わせて毎年1回は1週間まるまる休みが取れます。また、月に3日希望休が取れるのであ...(残り 84文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
休みは毎月3日間(連続でもバラバラでもOK)希望休が出せて、通らなかったことはなかったです。事前に旅行の予定を立てていた...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
給料だけで職場を選ぶ人にはおすすめできます。ただ、残業代ありきの給料であるためお金はもらえますがその分残業が多く仕事量も...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
お給料は満足していました。夜勤手当と残業代で稼ぐといった形です。残業が辛い方には向かないと思います。仕事に慣れない1年目...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
コロナ前までは映画が安く見れたりしていましたがコロナ後は福利厚生がほとんどなくなってしまった印象です。交通費も定期じゃな...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
仕事は定時で終わらないほど忙しいですがスキルアップという面ではいい病院だと思います。色々な疾患の患者が来ますし、設備も整...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年03月
コロナ禍前なので、5年目までは研修計画に基づきしっかりありました。また病院全体で医療安全の研修やその他勉強会など毎月なに...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
市の大きな病院なのでラダーやプリセプター制度、オンライン資料など整っています。ただし新しい手技などは自分から積極的に経験...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業は少なかったです。 産科は小児科や婦人科に派遣されることが多いです。 給料はいいですがボーナスが少なかったです。...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給料、休日など待遇面いいほうだとおもいます。 退職者が多く、入れ替わりも激しいです。長く続けて働きたい病院ではないんだ...(残り 63文字)