長崎県上五島病院
所在地 | 〒857-4404 長崎県南松浦郡新上五島町青方郷1549-11 |
---|---|
最寄駅 | |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 小児科 外科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 |
長崎県上五島病院の看護師口コミ 48件中 1-48件
福利厚生について
昔から働いている、地元の人間は特にクセがある印象でした。外来、病棟問わず。長年働いているスタッフでも、他所から来た人は皆...(残り148文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2022年4月:投稿ID:546307
福利厚生について
派遣看護師として働いていました。求人では病院敷地内の寮に入居できるようになっていましたが、本州から車を持って行ったので、...(残り77文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2022年4月:投稿ID:544362
入職理由/入職後のギャップ
派遣ナースが沢山います。派遣だと驚くような金額の給与で、近くに寮もあり特に無駄遣いもするような施設もないのでお金は貯まり...(残り38文字)
- 該当時期
- 2010年頃
2022年4月:投稿ID:543105
職場の雰囲気、人間関係
暖かく異動しても問題なしでした。派遣さんも配属されてるため、出会いも多く色んな病院の話を聞くことが出来るため、様々な看護...(残り35文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2022年3月:投稿ID:535548
休日・休暇・残業について
看護師不足により年休がとりにくいです。希望日意外に年休が入っていることもあります。き日勤帯では受け持ち患者が多く、勤務時...(残り40文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2022年2月:投稿ID:529810
求人情報へのお問い合わせ
教育・研修、スキルアップ
新人に指導していく上で、教育マニュアルがあやふやな部分が多く、教育係の負担が多いように感じました。教育係もどうしたらいい...(残り66文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2022年2月:投稿ID:528201
職場の雰囲気、人間関係
職場の雰囲気は部署ごとに異なります。良いところもあれば悪いところも。良いところはやはりみんな笑顔で対応してくれます。困っ...(残り80文字)
- 該当時期
- 現在
2022年2月:投稿ID:525724
給与について
給料が安い。仕事の量は多い、人手不足なので あれもこれも上からの指示で断る事が出来ず 黙って仕事をしています。誰に相談し...(残り39文字)
- 該当時期
- 現在
- 当時の年齢
- 40代後半
- 雇用勤務形態
- 非常勤
- 年収
- 約210万円
2022年2月:投稿ID:525720
休日・休暇・残業について
検査出し、入院も多く、その他の業務も多く、残業多いです。仕事前の情報収集などはサービス残業です。病棟によって違うとは思い...(残り65文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2022年1月:投稿ID:521526
職場の雰囲気、人間関係
ドクターコトーみたいなのを想像してましたが恐ろしく忙しいです。入院できる施設が島に一つしかないので島中の方が次々に来るの...(残り32文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2021年11月:投稿ID:507566
求人情報へのお問い合わせ
入職理由/入職後のギャップ
入職して1年目の新人です。 地元に戻りそこで働くために看護師を選びました。 新人のためほかの職場の経験もなく比べることは...(残り601文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2021年11月:投稿ID:505328
給与について
大学卒で一年目は手取り21万円プラス夜勤手当てでした。夜勤手当ては約3000円程度です。4年目で三交代の夜勤が月に12回ほど入れら...(残り40文字)
- 該当時期
- 2020年頃
- 当時の年齢
- 20代後半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約404万円
2021年10月:投稿ID:495340
職場の雰囲気、人間関係
人間関係は部署によってかなり違います。 ただ人不足で、ギスギスした人間関係になっている感じがあります。毎日が終わるのがや...(残り59文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2021年8月:投稿ID:455118
仕事のやりがい、大変さ
急性期病棟に半年弱いました。一言、色々とやばいです。人間関係も、医師看護師、他職種同士のコミュニケーション取れない、やっ...(残り34文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2021年6月:投稿ID:437454
職場の雰囲気、人間関係
派遣で働いていました。患者の情報収集や業務前の点滴準備などのため毎日サービス前残業1時間以上、容赦ない部屋の割り振りのた...(残り552文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2021年6月:投稿ID:466747
求人情報へのお問い合わせ
施設・設備・備品について
とにかく人手が足りずドタバタしているイメージです。検査出しや入院などが多く、とりあえず目の前の業務をこなすのに精一杯でし...(残り32文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2021年5月:投稿ID:458070
仕事のやりがい、大変さ
看護師の業務量が多く、常に業務に追われている感じで、ゆっくり患者さんと向き合う時間はありません。 毎日の検査出しなど、他...(残り65文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2021年3月:投稿ID:436816
休日・休暇・残業について
常に人手不足、休み取れない、辞められない。びっくりです。このままの状態が続くと更なる人手不足は避けられないかと。忙しさが...(残り58文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2021年3月:投稿ID:432795
入職理由/入職後のギャップ
病院見学では教育がしっかりしていてプリセプターも2年間つけると魅力的な事を言っていました。しかし入職してみると新人でも放...(残り143文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2021年1月:投稿ID:417974
施設・設備・備品について
認定ナースが片手で数える程度しかいません。エビデンスのない看護ばかりで、医師も看護師もコミュニケーションが取れていません...(残り43文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年12月:投稿ID:411456
求人情報へのお問い合わせ
教育・研修、スキルアップ
認定さんも少なく。頼りになるしっかり根拠を理解している上が少ないため、スキルアップは出来ません。しかし、色んな処置とかは...(残り82文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年12月:投稿ID:409507
入職理由/入職後のギャップ
看護補助者さんがやばい。決められた処置しかやらない。検体も持っててくれない。検査の案内もしてくれない。やりたくない事はや...(残り104文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年12月:投稿ID:409506
退職理由/退職検討理由
院内の動線が悪いのは他の方の投稿にもありましたが、急性期病棟のICUの在り方に違和感を感じました。ほとんどハイケアユニット同...(残り62文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年12月:投稿ID:407502
退職理由/退職検討理由
上の人は昔からここで働いている人が多く、考えや看護技術が昔のまま。根拠まで理解している人が最初からここで勤めている人では...(残り86文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年11月:投稿ID:403503
仕事のやりがい、大変さ
忙しく決められた業務をこなすのに必死で患者さんにどうしたらもっと良い看護につながるかなんて、全く考えていない。みんなどう...(残り88文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年11月:投稿ID:403502
求人情報へのお問い合わせ
休日・休暇・残業について
3交代なので、日勤後の深夜勤務は当たり前。深夜が連続な事もある。準夜からの日勤はなかった気がする。日勤が定時で上がれないと...(残り71文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年11月:投稿ID:403454
職場の雰囲気、人間関係
特別気になる事はありません。 年齢層もさまざまで、ほぼ地元の方々で構成されています。 人手不足が否めません。 唯一の緊急...(残り51文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2020年10月:投稿ID:397920
職場の雰囲気、人間関係
一言、色々やばいです。コミニケーション不足で何も分かりません。全て個人プレー。忙しい人を手伝おうとかありません。声かけあ...(残り71文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年10月:投稿ID:397471
仕事のやりがい、大変さ
島ならではといった感じです。常に人手不足。派遣も多く、忙しい病棟は派遣でなりたっているような形。また、若い世代もいるが、...(残り128文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2020年8月:投稿ID:377576
職場の雰囲気、人間関係
すべて上辺というイメージです。 外来の看護師は患者様に対して態度が悪い方がいます。 全員ではありませんが個人情報の漏洩な...(残り108文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年6月:投稿ID:363677
求人情報へのお問い合わせ
施設・設備・備品について
ホームページに書かれてあることは、理想です。 残業がとても多く、超過勤務も1時間未満分は上司により削除されています。 委員...(残り97文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2020年1月:投稿ID:323936
仕事のやりがい、大変さ
10対1で日勤の際かなりの人数を担当します。島の中に入院施設は一つであり、入院数も多く定時に帰れることらありません。 委員会...(残り53文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2020年1月:投稿ID:323922
仕事のやりがい、大変さ
機能別看護ですが業務量も多く、入院も多い。新卒や派遣への指導も十分でない点がある。業務が煩雑なためミスが起こりそうで怖い...(残り35文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2019年12月:投稿ID:314246
施設・設備・備品について
病院施設は新病棟と旧病棟の継ぎ足しで動線が悪く、迷路のような病院。設備は電動ベットの数が少なく古いベットのため腰痛持ちに...(残り40文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2019年10月:投稿ID:303831
仕事のやりがい、大変さ
病棟スタッフは年齢層は若いため活気はある。機能別看護を取り入れているが、機能別が活用できておらず業務が煩雑。コメディカル...(残り39文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2019年10月:投稿ID:303834
求人情報へのお問い合わせ
入職理由/入職後のギャップ
ホームページでうたわれていることは、理想像で看護師の業務、雑務が多い。コメディカルをうたってはいるが機能しておらず、すべ...(残り44文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2019年10月:投稿ID:303839
休日・休暇・残業について
管理職の好みが、かなり多い気がします。嫌いな人にはかなり嫌味を言ったりしたりあります。長年働いてる人は居心地がよく、好き...(残り57文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2019年5月:投稿ID:266731
退職理由/退職検討理由
働く環境はブラックです。 人が少ないにもかかわらず業務縮小はせず業務改善なく働き方改革には程遠い残業残業の日々。 且つ、...(残り63文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2019年4月:投稿ID:253429
休日・休暇・残業について
離島、上五島の中で唯一の病院ということで、看護師だけではなく、職場全体の人手不足は感じました。当時の業務内容は働きやすか...(残り166文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2018年12月:投稿ID:224451
職場の雰囲気、人間関係
田舎ではあるが働く環境としてはなんの問題もないとおもう。船で島外には船でいかなければならないので不便な面もあるが、多少は...(残り32文字)
- 該当時期
- 2000年~2005年頃
2018年12月:投稿ID:223725
求人情報へのお問い合わせ
休日・休暇・残業について
残業は1.2時間ぐらいだったと思います。離島の病院で人手が足りないため、まとまった休みは取りづらいかもしれません。休みは週2...(残り39文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2018年8月:投稿ID:197926
仕事のやりがい、大変さ
常に人手不足であるため、日勤でも受け持ち人数が多い。そして昼夜問わず入院はあるので忙しい。受け持ち人数が多くても入院を取...(残り107文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2018年4月:投稿ID:162857
仕事のやりがい、大変さ
現在は地域で唯一の入院施設です。高齢者が多く入院します。 2万人弱の人口で外来患者数は1日に500人を越えます。 子育て中の...(残り136文字)
- 該当時期
- 2012年頃
2018年4月:投稿ID:161963
職場の雰囲気、人間関係
島民二万人の上五島で唯一、入院施設を備えた病院とだけあって昼夜問わず入院が来ます。専門に特化した病院ではないので、さまざ...(残り98文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2018年3月:投稿ID:155924
職場の雰囲気、人間関係
島独特の感じがします。看護師不足で派遣の方などもいますし。良くも悪くもといった感じです。ただ、島だけあって、噂など、広ま...(残り43文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2018年1月:投稿ID:133797
求人情報へのお問い合わせ
教育・研修、スキルアップ
定期的に勉強会があり、スキルアップしたい人にとっては良い環境だと思います。また、島内の患者がほぼそこに入院しますので、様...(残り62文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2017年8月:投稿ID:98764
仕事のやりがい、大変さ
島で唯一の救急病院。職員1人1人の意識は高く、患者との距離は近い。救急車が来たら断らないので、夜間の緊急入院も日常茶飯事。...(残り125文字)
- 該当時期
- 2012年頃
2017年3月:投稿ID:70822
職場の雰囲気、人間関係
上五島では他に診療所しかないため、医療の中心になっている。ママさんナースも多い。雰囲気は病棟によるが、療養病棟は働きやす...(残り43文字)
- 該当時期
- 2013年頃
2016年11月:投稿ID:55274