社会医療法人 春回会 井上病院
所在地 | 〒850-0045 長崎県長崎市宝町6-12 |
---|---|
最寄駅 | 長崎電気軌道本線 宝町 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 眼科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 |
社会医療法人 春回会 井上病院の看護師口コミ 16件中 1-16件
休日・休暇・残業について
4週6休みで少なかったです。メモリアルといって1日有給をとる日がありましま。夏はリフレッシュ休暇で3日7月〜9月にかけて有給の...(残り50文字)
- 該当時期
- 2010年頃
2022年9月:投稿ID:581010
給与について
給与に関しては比較的平均的だと思います。みんなで協力して仕事しているので残業も少ない方だと思います。 欲を言えばもう少し...(残り64文字)
- 該当時期
- 2021年頃
- 当時の年齢
- 30代前半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約400万円
2022年7月:投稿ID:567149
職場の雰囲気、人間関係
若い看護師が多いため、明るく楽しい病院でした。救急車の受け入れが頻回で夜間は病棟から手伝いに行っていましたが、ある時から...(残り36文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2022年5月:投稿ID:555411
ママナースの働きやすさ
時短勤務などでき、ワーママ看護師は働きやすいと思う。ただ、他の病院もあるあるかとは思うが、病棟勤務は忙しい為、他の同僚や...(残り45文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年2月:投稿ID:527493
職場の雰囲気、人間関係
人間関係もよく、子育ての方も時短で働いていたりといろいろ融通がきいたりして仕事しやすいです。若い方も多くみんな協力し合い...(残り42文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年1月:投稿ID:522105
求人情報へのお問い合わせ
退職理由/退職検討理由
新人研修は1ヶ月ほどありとても丁寧でした。ですが病棟では派閥がありしまいには無視されたり、ギスギスした人間関係で残業もあり...(残り42文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2021年4月:投稿ID:370240
職場の雰囲気、人間関係
看護師と他職種とのコミュニケーションが取れており、働きやすい職場だと思います。子育て中の方も時短などあり良いと思いますが...(残り53文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2020年11月:投稿ID:401426
教育・研修、スキルアップ
かなり前ですが病院実習でお世話になりました。 病棟の雰囲気も良く親切丁寧に教えていただけた点がよかったです。 また新人研...(残り84文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2020年2月:投稿ID:326936
仕事のやりがい、大変さ
二次救急病院ということもあり、輪番の日だけでなく救急車を受け入れており常に忙しさはあります。 多様な疾患の患者をみれるの...(残り39文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2018年11月:投稿ID:218064
教育・研修、スキルアップ
新人教育やプリセプター制度などきちんとしているので、新人にとっては安心し学びながら働ける場だと思います。 新卒の方は最初1...(残り60文字)
- 該当時期
- 2011年頃
2018年10月:投稿ID:212026
求人情報へのお問い合わせ
職場の雰囲気、人間関係
実習病院でお世話になりました。看護師さん達は忙しいながらにも、学生に対して、とても優しく色々な事を経験させて下さいました...(残り52文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2018年9月:投稿ID:204224
職場の雰囲気、人間関係
職場の雰囲気は声を掛け合っていて、協力体制が抜群な場所です。 看護師だけでなく助手さんともしっかり協力して、看護師は助手...(残り34文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2018年7月:投稿ID:185286
教育・研修、スキルアップ
新卒もしくは、新卒に近い人は、四月一日からなら二週間くらい新人の為の研修がありました。座学から、同期で採血やシリンジポン...(残り74文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2018年4月:投稿ID:161619
教育・研修、スキルアップ
教育に力をいれている病院だとおもいます。新卒の看護師には院内研修を行い基礎を教えてテストをしたあとに働くことになります。...(残り87文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2017年3月:投稿ID:70250
休日・休暇・残業について
休日は少なめです。有給はとれる時期ととれない時期がありなかなか長期連休をとることは難しいと思います。残業は勤務する病棟に...(残り49文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2017年2月:投稿ID:68827
求人情報へのお問い合わせ
退職理由/退職検討理由
もう、随分前のことですが仕事量が多く、よく言えばスタッフがサバサバしている。といった感じでしょうか。かなり人間関係に悩ん...(残り61文字)
- 該当時期
- 2006年頃
2016年9月:投稿ID:51227