長野県の病院口コミ一覧(4078件)

給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
年俸制のため、ボーナスはありませんが、月給額面的にはそこそこいい額をいただけました。 ただ、夜勤手当が介護職の方と同額...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
夜勤手当が1回1万5千円つくので、夜勤回数をこなせば、同じ地域の病院に比べると給与は高い方だったと思います。 稼ぎたけれ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新人で入ったが、満足な教育がなされなかった。シャドーとかなく、3日目にはもう6人持たされた。何も出来ないのに、三年目が出...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
学生時代にお世話になりました。とても雰囲気が良く、明るく活発な雰囲気を持ちました。コミュニケーションなどもとてもよく取れ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給与は市内の病院の中ではかなり良い方だと思います。ただ夜勤手当は少ない印象です。基本給と賞与は良いですが、夜勤の数と時間...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
設備はとてもきれいです。正面玄関から入るとホテルのろうな見た目です。新設された病棟があり、そこは特に綺麗なので、夜勤で巡...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とりあえず、激務です。万年人もたりず、有期雇用で回してます。 そのおかげか、人間関係はよく、雰囲気は良いと思います ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業時間が少なく集計されてますが皆少なく申請しているだけです。係活動や委員会は残業申請しにくい雰囲気があります。前残業が...(残り 174文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
比較的希望休は通りやすい方だと思います。長期休暇も交代で自分の好きな所を希望できます。残業は病棟によると思いますが、比較...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
スキルアップを目指せる病院ではありませんが、基本は学べると思います。中途で来る方は、色々と統一されていない部分も多く驚か...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人それぞれで休みの数が違います。1年目は有給休暇とれないのが当たり前という雰囲気があります。休みをとったら呼び出し説教で...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
1回の夜勤手当てが少ないところがすこし残念なところです。他の病院の夜勤手当に比べるとかなり少ないかと、、、。しかし、夜勤...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
奨学金制度があり、満3年になるタイミングでの転職を検討しています。そういう若いスタッフは多い印象にあり定着はしない病院と...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ママナースは多い方かと思います。レインボーという名の託児所があり、みなさん利用されています。 学校や保育園でお子さんが...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
認定看護師取得のための応援制度はあるみたいですが、取得後5年?8年?だか勤務をしなければいけないルールがあるみたいです。...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係は病棟によってまちまちです。良い方ではあるかと思います。奨学金制度もえるため20代看護師も多くいますが、若い看護...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
建物自体は古いです。専属の掃除屋さんが常にあるので清掃は行き届いている。ボロボロというわけでわないが、綺麗でもない。備品...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
研修が多かったです。休みの日も強制で時間外なしです。プリセプターの上手く行かず最初につまづきました。その後やっぱり残業が...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料は日勤だけだと手取りで20万少し、残業代はきちんともらえます。もらいやすい病棟と、そうでない病棟があるみたいです。と...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
旦那さんの転勤のため、近くだったこの病院に就職しました。隣の専門学校から来る人が多かったけど、外部から来た人とも分け隔て...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
若い人が多く、中間層がいないく人数も少ないため、一人当たりの仕事量が多いです。新人も3ヶ月くらいから、夜勤独り立ちするこ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
教育体制は整備されており、看護研究、プリセプター、リーダー研修など様々な研修を受けることができます。そのため、看護師とし...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
2020年、新卒で入りましたが退職予定です。はじめに、本院で小海分院、医療センター、本院と3つの病院の新卒者での研修が一...(残り 337文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業はほぼありません。 あるほうが珍しいくらい。 有給、使い辛いです。 毎月提出する勤務希望に1度、1日だけ有...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
希望休暇は基本4日取れます。勤務希望もそのうち一回は入れられるので、自由度は高いと思います。ただ、有給はなかなか取りづら...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
長年当病院に勤務している方が多いので、家族絡みでの付き合いがある方が、他の病院と比較すると多いような印象です。私のいた病...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
機械類は数が少ないのと古いものが多く、不足時には他病棟に借りに行くということが多いように感じます。オペ患者も受け入れてい...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休みを希望しても入りになっていたりして、なかなかしっかりと希望の休みは取れなかった印象です。夏休みも自分がいた時は1週間...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
部署によりますが、私の部署は余程落ち着いていない限り残業は当たり前でした。入院があるとほぼ確実に残業です。休日は暦分の休...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
激務でパートがおおい。常勤の負担がおおきく残業はあります。ひと月に9-10は休むことができます。スタッフどうし助け合いな...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
インターン、就職説明会に参加しました。病棟のの雰囲気は穏やかな感じでとてもよく感じました。スタッフ同士のコミュニケーショ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とても忙しい病棟でしたが、その分みんなで協力して業務を終わらせようとしていて団結力が強かったと思います。プライベートも仲...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
大学病院ということもあり、研修は多いですが勉強になりました。スキルアップという点では大学病院はとてもお勧めです。働いてい...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
北病棟は新しく、とても綺麗でした。南病棟は古い分心なしか雰囲気が暗く、どんよりとしていました。その病棟のスタッフの雰囲気...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟にもよりますが、特別過ごしづらくはないと思います。お局的なスタッフはいますが、どこも同じかと。全体的に年齢層は若いス...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
インターンでお世話になりました。 仕事が忙しくバタバタとされていましたが、優しく案内してくださり、看護師同士和気あいあ...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
医療費は全額補助が出ます、それが1番の強みのようです。よく受診されるような方は良い環境かも知れません。住宅手当は出ますが...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私のいる病棟では、比較的人間関係は穏やかです。 中途採用ですが、分からないことは聞けば教えてくれます。小さい子どもがお...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私の行った病棟は若い看護師さんが多く、研修医も何名かいました。急性期病棟で、高齢者の患者さんも割と短い入院で自宅、施設へ...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によりますが、中堅が少ない印象です。長く勤務されている方か、1年目2年目の方が多かったです。また、個人個人でお仕事さ...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
有給は看護師長が勝手に入れて組まれます。 組織的な病院なので、ベテラン看護師が強いです。 ベテラン看護師なら何しても...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日は比較的自由がきき、取りやすいです。しかしまとまった休暇は、年休の申請ができないため週休が使われることが多く、他の勤...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟全体でフォローし合う雰囲気があり、教育はしっかりしています。プリセプターやリーダーなどそれぞれの段階を踏む事にしっか...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業が多く残業手当込でみれば給与はいいです。毎月20時間以上の残業は当たり前にあります。部署によってはもっとあります。ボ...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
内科病棟にいますが内科全般来ます。人がいないのに緊急の入院が多く多いときで7.8人一気に入院されることがあります。夜勤帯...(残り 100文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 南長野医療センター篠ノ井総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
長野市内でも大きな病院で指導もしっかり受けられました。なかには熱心すぎて涙を流す学生はおりましたが、厳しいなかでもために...(残り 34文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
毎日忙しいけど、大変勉強になる職場です。トップに立った人がきつい人が多いイメージです。給料はそこそこいいですが、退職金は...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
昔結核病棟があり、病院建物自体古く、暗い印象でした。一般病棟でも高齢者のかたが多く、慢性期よりのゆったりした環境でした。...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
公休は普通に取る事はできます。ただ、病棟によるかと思いますが、当時いた病棟では病棟会議やチーム会ではどうしても外せない用...(残り 236文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
学生時代、実習でお世話になりました。熱心に指導していただき、質問に対してもしっかりと対応してもらったことを覚えています。...(残り 50文字)