長野県の病院口コミ一覧(4078件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
施設・設備については、何処も古く病棟全体が薄暗い印象です。病床も1部屋6床と古く狭いです。icuや新しく作り変えた設備は...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
部署によって人間関係は大きく違うけど、看護部の上司はとても優しくてはなしもしっかり聞いてくれる。仕事ができる人に仕事が回...(残り 198文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
福利厚生は無いに等しいです。雇用保険や厚生年金は辛うじてあります。が、その他福利厚生は育休はとれますが1年だけ、住宅手当...(残り 75文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 富士見高原医療福祉センター 富士見高原病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私の働いている病棟はAとBの2つのチームに分かれていて、Aチームはビジネスライクな関係って感じでオフではあまり関わりがな...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
リニューアル建築されて最新の設備が揃い安心です。 待ち時間は長いですが、座席も広くとられているので不快感はありません。...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休み希望は予め申請すればほぼほぼ通ります。2連休が1ヶ月に1回以上あります。リフレッシュ休暇も申請した日にちで1週間程度...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
希望休が師長判断によって有給になっている。 自分で有給を使うには半年前や年度初めに申請しないといけない。 非常に都合...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤明けで研修会や休みの日に研修会など、看護師のプライベートや予定を考慮することができていないように感じる。また、休日に...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
仕事のやりがいがあり、スキルアップにも良い環境だと思います。 人間関係が複雑で1年目から辞めたいと思いましたが、慣れて...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私の配属先は冷静にみてパワララあります。このご時世でそれ言う?と言った場面毎日ありますよ。 気にくわない人はやめさせに...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
比較的にどの看護師さんもすごく親切にしてくださりました。認知症の方に対し、すごく丁寧に話しかけていたり、何度も何度も優し...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
急性期の病院なので大変なのは当然なのでしょうが、入院数がものすごく一日に何人もの患者さんが入院されてきます。流れ作業のよ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
電子カルテの研修はしっかりしていたので業務に困らないように教えて頂きました。スタッフは真面目で頭脳派が方が多く記録は細か...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
軍隊 右向かないといじめられて終わりです。 残業も取れず最低でした。 日赤卒でないといじめられるという噂ありますが...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
就業し1年未満なので年収はまだわかりません。はじめから基本給には残業代が14時間ほど含まれていますので残業すると損した気...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院自体のお休みが少ないです(日曜のみ)。有給をとりたくても看護師は足りないので休める日が限られます。忙しい日は休まない...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
希望休は全て通りますし、年に一度の連続休暇は全員が取っています。時間外申請は普通に行っています。勉強会はほとんどが時間内...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護学生の頃からお世話なった職場です。私の配属していた病棟の先輩看護師さん達も皆さん親切で丁寧に指導してくださり明るい職...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私の病棟は全く違う科の混合病棟で、易感染患者と、感染病患者が同じ病棟にいるというかなり看護しにくい環境でした。全身麻痺等...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
大きい病院で、厚生連系列のため、新人研修は充実していました。最初の1ヶ月は新人で集まって基礎を勉強し、その後各病棟でプリ...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
職場の先輩方は産休、育休、時短を活用されていました。附属保育園も併設されているため、そこにお子さんを預けて勤務されている...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
実習でお世話になったということと、地域に根付いた病院であることが好印象で入職しました。 過酷な環境だとは聞いていました...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
労働時間が長い(前残1時間、後残2時間)ことと、残業代が出ないこと、またプリセプターと上手くいかなかったこと、病棟内の人...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
既卒で入職しましたが、1ヶ月程度はしっかりダブルで教えてもらうことができました。夜勤も三回ダブルで付いてもらい安心して一...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
1年目で、夜勤も月2回程度だったため、この金額は可もなく不可もなくだったと思います。 しかし、勤務時間はAM7時からP...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
希望休は月5日まで出せました。通るかは部署長によると思います。 残業も病棟によりますが、私が勤務していた病棟は新人は前...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によりますが、私が勤務していた病棟は、担当科が多かったため、様々な科からきた看護師が衝突している状況でした。元々同じ...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
周りの先輩方は産休、育休を活用されていました。本院にも医療センターにも付属の保育園があり、朝の時短でその保育園に送り届け...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
医療センターも本院も新しくなったため、病棟はとても綺麗でした。私の配属は医療センターでしたが、病棟の構造上、動線が長く、...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私が行った病棟は新しくなったばかりでとても綺麗でした。看護師さんは学生の報告を親身になって聞いてくださいました。若い看護...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係も良く働きやすい雰囲気でした。休みも取りやすかったです! 一般科、精神科ともにゆっくりしており、残業をしている...(残り 56文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 鹿教湯三才山リハビリテーションセンター 三才山病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
あまりきつかったり厳しい性格のスタッフは少なかった気がします。ただ、他のかたも口コミされているようにスタッフとスタッフと...(残り 90文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
地域の急性期医療を支えると共に、患者さんひとりひとりを尊重した看護を行っているという理念に共感して入職を希望しました。ま...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
県内唯一の大学病院で、研修制度が充実している事が入植理由の1番の理由です。認定看護師や専門看護師を目指す看護師にとっても...(残り 92文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
国立病院機構ですので、福利厚生はしっかりしています。病院は新築しキレイで、断らない医療で、地域密着型の病院だと思います。...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
現在は引っ越しにより退職していますが、以前働いていました。働いていた時は休み希望が通らない事はなかったです。希望が重なる...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
学生です。建物きれいです。みんなイキキキしてたように思います。指導してくれた看護師さんはわかりやすかったし、とてもいい人...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係はとても良く、医師との距離も近く看護師の意見も取り入れてもらえました。病院の規模はそれほど多くはありませんでした...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
内科病棟は時間外勤務も発生しやすく、パート職員も2時間ほど残業があることもしぼしばでした。周りのスタッフが優しい人達が多...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
田舎の病院ではありますが、地元の人、それ以外の人が半分ずつおり、人間関係はとても雰囲気が良く働きやすいです。飲み会も多く...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
三交代制で感覚としては月にほぼ夜勤です。体的にはキツかったです。深夜は午前中早番業務を行いその日の深夜に出勤ということで...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
夜勤専従をやれば稼げるが日勤のみだとそこそこ。日勤専従と夜勤専従では15万程給与に差が出る。応援ナースが夜勤を多くやるた...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ラダー研修がないのでのびのびと働けました。仕事も定時で帰れます。また、お茶の時間もあるので急性期の病院で疲れた人にはいい...(残り 47文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 富士見高原医療福祉センター 富士見高原病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟でしたがママナースが多かったです。 子どもの急な風邪や発熱、保育園からお迎えの電話がかかってきたときも、すぐに欠勤...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係は、いくつか派閥があります。スゴク意地悪はありませんが、空気が読めないと孤立します。 仕事自体は療養病床なので...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私のいた急性期の病棟は、1人だけ絶対に一緒に働きたくない変わったナースがいましたが、それ以外はみんな優しくて協力的でアッ...(残り 184文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
奨学金があったので就職しました。 最初のうちは「就活しなくてすんでよかった」と前向きな気持ちでしたが、同期の話を聞くと...(残り 155文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料が安すぎて生活が出来ないため、退職を、決めました。 退職したいと伝えたあと、何回も面談があり 退職日を引き延...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
地域に根差した透析病院のため経営状況は盤石ではないかと思います。一族経営ですが、ドクターは人格的に良いと思います。ただ、...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係は比較的穏やかで優しい人が多いが、必要以上に気を使うことが多いような気がしました。 残業は多く、消灯時間前後ま...(残り 53文字)