長野県の病院口コミ一覧(4078件)

給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
その当時は昇給ありなのに定期昇給がなく、こちらの声掛けでやっと上げることがあったり、退職金の手続きについてもなかなか連絡...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
福利厚生は、信州大学が母体なのでかなり充実しています。病気休暇中の補償もあり、育児休暇は3年まで取得できます。 子育て...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私がお世話になった頃は、厳しい師長や、年配で怖い看護師さんがいましたが、どのスタッフも赤ちゃんや、産婦さんへの指導は大変...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
建物は広すぎてとても迷います。職員の人数は多すぎてよくわかりません。仕事は忙しくて毎日バタバタしています。けど国立病院な...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
以前に見学にいきました。みなさんとても忙しいそうで、大変そうだなと感じました。建物は新しくて綺麗だとおもいました。できた...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院の建物はとてもきれいで働きやすいかと思います。人間関係は、いたって普通だと思います。どこにでもいろんな人がいますから...(残り 26文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 北アルプス医療センターあづみ病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
きつい先輩がいます。新人パワハラは当たり前にあります。一年目はものすごくいじめられます。みんな見て見ぬふりをして誰も助け...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
建物はとてもきれいで、駅から比較的近く、働きやすいかと思います。急な入院は多く、重症患者も多く皆さん毎日バタバタして忙し...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職場の雰囲気はまあまか良いと思います。給料明細にある夜勤手当てがいくらなのかイマイチわからないのが不満です。それでもなん...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
学生に対し熱心に指導をしていただき、とても勉強になりました。学生に対してドライな方もいましたが、優しい方が多かったです。...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
確か、月に155.5時間働く規定で計算されていました。残業申請は厳しい感じで月20時間以内と決められていました。病棟によ...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
再構築前後で勤務していた。その頃リーダー業務もしていたが、自分のペースでチャキチャキ仕事をするのが好きだったのと、移転し...(残り 128文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 富士見高原医療福祉センター 富士見高原病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
首都圏からの移住が進んでいる地域だが、ここは別世界。2次救急、他県の複数の公立病院から断られた救急車も受け入れているため...(残り 104文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 富士見高原医療福祉センター 富士見高原病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
従業員検診で乳ガン検診、婦人科検診を勤務先で受けられる。胃カメラもある年齢になれば受けられる。職員寮は建て替えられたばか...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
再構築前は忙しくもアットホームな病棟にいた。医師達ともコミュニケーションがしっかりとれて働きやすかった。再構築後は3つの...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
他の病院と比べると、とても働きやすかったです。上下関係が私には合いずらく私はうまくいかず辞めましたが、コミュニケーション...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新卒から4年目くらいで半数がいなくなります。 中間層が辛い勤務環境です。人を駒のように扱う上司達。 ブラックな職場。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
大奥のようなギクシャクした人間関係でした。モラハラやパワハラも多かったです。各部署に療養休暇の方が何人もいました。優しく...(残り 268文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護学生への奨学金が毎月5万円×3年間受け取ることができ、地元でも大きめの病院で、人当たりの優しい看護師さんが多いと感じ...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
入職して半年はパート扱いです。 時給も1300円と安め。正職でもお給料は決して高くないです。 残業代は申告制ですが、...(残り 196文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
年配の看護師、医師が多い。 紙カルテで考え方もかなりアナログ。医師や昔からいる看護師、事務員は横柄な態度な方が多かった...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
急性期病院のため職場の雰囲気はピリピリとしています。中間層は少なく若い人が多いイメージなので、若い方で転職を希望されてい...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
院内研修は少ないと思います。ラダーによる新任者研修はきっちりとされています。認定看護師による勉強会や医薬品メーカー主催の...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
学生として実習の際にお世話になりました。看護師はとても優しく,良い雰囲気のように感じました。みんな忙しそうでしたが、看護...(残り 36文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
毎日のお産の数も多く、助産師も多数在籍しているため、色々細かい部分で指導があったり、勉強会や、研修会への参加が多く、学べ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
スタッフはベテランから看護学生まで幅広く、男性スタッフも多数在籍されているため、体力的にキツイ場面などでは、大変たすかり...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
学生で実習先の病院でした。看護師さんたちの雰囲気はよく、学生にも丁寧に優しく接してくださいました。忙しそうでしたが、やり...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
診療所は東御市立で、常勤医も整形外科医·内科医と小さいながらに充実しています。在宅療養への支援体制も充実しており、訪問看...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
年齢層が高くママさんナースが多いため働きやすいのかなって思います。時間は定時でほぼ帰れました。夜勤は3交代です。お昼は病...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
怖い看護師もたくさんいますが全体的に若い人が多いので協力しながらやっていて雰囲気はいいと思います。部署によると思いますが...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新人はプリセプターさんが1人ついてくれて、つきっきりで教えてくれます。夜勤ができるようになるとやっと1人でも任せてもらえ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給料がよいと言われていますが、夜勤手当てを含めても20万を少し越えるくらいの手取りです。。日勤だけだと16万位になります...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護学生です。ポイント目的の投稿です。指導者さんは、報告をする時に一人一人に十分な時間を設けて下さり、話を聞いてください...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護学生です。ポイント目的の投稿です。実習でお世話になりました。看護師、介護士共に学生によく声をかけてくださり、とても学...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
本院は古くて改修を繰り返しているけれど、センターの綺麗さには敵わず差を感じる。中の設備もセンターにはカフェやおしゃれなレ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
基本給は他の病院とあまり変わらずそんなに高くない。ボーナスも2ヶ月分。新卒から佐久総合病院に30年近く勤めている人でも3...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
部署によるとは思うが、業務量が適度で、日勤帯では協力できるため、時間通りに帰れる日が多くある。また、医師が皆、優しく丁寧...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私のいる部署ではワークライフバランスに合わせたシフトを配慮してくれます 子供が小さな時は本当に助かりました 育児短時間制...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休みは比較的取りやすいと思います。年休も自分で申請はしたことないですが、付けてくれる事が多いのではないかと思います。残業...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場の雰囲気は悪くないけど良くもないと感じていた。 でもママナースに対してよく理解を示してくれていて、急な休みも皆でカ...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
退職理由は色々ありますが、急性期ということで自分にとって、仕事量が多く大変だったため退職しました。キャリアアップや看護師...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護学生です。ポイントのために投稿させていただきます。外来棟と南病棟はとても綺麗です。東病棟、西病棟は古いです。東と西が...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
精神科は3交代のみでした。一般科は2交代と3交代選べるようです。日勤深夜だと日勤終わって帰ってすぐ寝てまた職場に行かなく...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私のいた病棟は人間関係の良く、優しい方ばかりでとても働きやすかった。3交代でしたので日勤深夜の勤務の時は、早く帰って休ん...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護助手で勤めていました。急性期の病院なので忙しい感じでした、何の資格もない私に看護師さんや先輩方は丁寧に教えてくれまし...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によって人間関係はかなり違います みんなが嫌だなーと思う人は病棟異動されていくので結果いい人が残り、問題を起こすと...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟、外来 部署によって職場の人間関係は、違いますが 私の所属しているしているところでは、若い看護師がいないです。 ...(残り 126文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
大学病院なので福利厚生はしっかりしています。福利厚生について何もわからなくても病院のの事務の方が手続きなどしてくれてある...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟にもよると思いますが忙しい雰囲気でした。だいぶお腹が大きい妊婦さんも働いていて、本人の強い意志であればもちろん尊重さ...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟にもよりますが、私の働いている病棟は勤務希望がとても出しやすく、希望はほぼ通ります。毎日とても忙しく残業は沢山ありま...(残り 45文字)