長野県の病院口コミ一覧(4078件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職員用駐車場から病院までの距離も近く、更衣棟も近いため便利です。設備は新しいものが多いため、作業効率が良く魅力的な職場だ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
どの病院にもいると思いますがお局はいます。勤務中は協力して業務をする雰囲気がありますが休憩時間になると陰口で盛り上がって...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
月に21日勤務と決まっており年間休日120日のためしっかりワークライフバランスが叶います。希望休もほとんど希望通りです。...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
パートさんが多く常勤に皺寄せがくるような場面も多々あります。入院してくる患者様はご高齢の方がほとんどで認知症の方が多く看...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ピッチが古いです。電子カルテは病室まで持ち運びできるため便利ですが人数分足りない時もあります。バイタルセットは大体人数分...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
研修体制がしっかりしていない。1年目は夜勤ができず2年目に入るとリーダー業務と夜勤がほぼ同時に始まります。夜勤、リーダー...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
自宅から近く地域医療に貢献されていたからです。病院が新しくて景色もよく院内が明るいということも決めてでした。入職してから...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
理由は人それぞれになってしまいますが、2〜5年目までで退職している人が多いように感じました。逆に7年目あたりまでくると、...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
パートで外来で働いていました。 正直、医者の質が非常に悪いです。男性の医者でヒステリーっぽい人がいたり、外来で担当の医...(残り 125文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
パートで外来で働いていました。 外来看護師向けの勉強会があったり、タイミングが合えば正職員の勉強会に参加させてもらえた...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年05月
パワハラは病棟によってあったと思います。同年代が多く雰囲気は悪くなかったですが、残業はまず取れない。ICは18時過ぎでも...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年05月
仕事は忙しいながらも症例も多いので勉強にはなりました。仕事が多すぎて時間内に終わることが少なく、残業が当たり前。病棟によ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習担当の看護師さんがとてもいい人で、精神科看護について非常に勉強になりました。他の看護師さんは人によっては作業のように...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ママナースさんが多く勤務時間の相談や休日の相談など柔軟に対応していただけると思います。院内に託児所もあるため出産をして職...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
各種手当、賞与込みで年収400万円ほどです。残業はありますが自己申告制で申請し易い環境だと思います。賞与は3ヶ月、夏と冬...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
通勤手当は25000円まで出るため遠方から通ってる方もいらっしゃいます。夜勤手当が1万円/回以上出るので夜勤に入るか入ら...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新人看護師にはプリセプターが2〜3人付きます。各々のスピードに合わせて夜勤の開始等も考えてもらえます。新人研修はあります...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒で入職し6年目です。話を聞くには、他の病院よりしっかりした教育を受けることができるため、新卒で入り、基礎的な事を学ぶ...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年05月
手術室配属でした。 30名前後ナースがおり、上下関係ありです。 3チームにわかれていましたが、派閥があるかんじで、 ...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生は申し分ありません。託児所がない代わりに3歳になってから4月までは保育手当がでます。 兄弟変わりなく同じ額がも...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
昇給手当も毎年千円もらえます。 基本給ゎ他の病院と差は無いと思います。 残業代もしっかりもらえます。 ボーナスは低...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私の所属している部署は人間関係はとても良いです。 みんなで助け合って頑張ろうと声かけできています。 残っている仕事が...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
大学病院というだけあり、さまざまな症例が見れます。色々な病棟で実習しましたが、どこも1人はお局がいます。病棟のカラーはそ...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
超急性期病院のはずなのに、施設の様な状態になりつつあります。認知症の高齢者が多く、日勤帯や夜勤帯も常にセンサー対応に追わ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の雰囲気は病棟によって、かなりカラーが違います。転棟で申し送りに行っても、無愛想なスタッフや無視して来るスタッフも何...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
施設はしっかりしており、中も綺麗です。現在松代総合病院に通ってますが施設は綺麗で居心地はいいと思います。ただ看護師さんが...(残り 53文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 南長野医療センター篠ノ井総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
充実した新人研修があります。 入職から2週間は、他職種合同の新人研修があり、いろんな職種の同期と交流することができます...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の雰囲気は、現在はわかりませんが私が勤めていた時にはとても雰囲気がよく仕事がしやすかったです。 私は、子育てのため...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年05月
厳しい方は数人いましたが、雰囲気は比較的良く、働きやすかったです。各部署毎雰囲気は違うと思います。プリセプター制のためわ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
施設内はとてもきれいで、何より看護師さん達が皆熱心に患者さんに寄り添い看護を行なっているのが印象的でした。実習ではわから...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
年間の休日は110日程度で普通ぐらいだと思います。 有給の取得率は60〜70%ぐらいで全く取れないというわけではありま...(残り 43文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 富士見高原医療福祉センター 富士見高原病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業はほぼ毎日あります。定時に帰れる日は週に1日あるかないかです。中堅層の退職がとても多く、若手が多いかと思います。若手...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
女の世界って感じですが、中には優しい方もいます。忙しいと皆さん態度が悪くなったりしますが、気にならない方なら大丈夫だと思...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によって違うかもしれませんが希望休みは月に2回出せます。リフレッシュ休暇も取得出来、休みはしっかりとれていたと感じて...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ポイントをゲットしたいため、書き込みを、させていただきたいとおもいます。 行ったことはありますが、綺麗なところは良いと...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
夜勤手当は近くの病院と大差はないと思います。 ボーナスは低いですが、基本手当等も周辺の病院と大差はありません。残業代も...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
大学病院ということで患者さんの重症度も高く、学べることはとても多かったです。 先輩方も手厚く指導、サポートしてくださり...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
わたしの働いている職場は急性期ということありとても忙しいですが、働いているスタッフの雰囲気はとても良いです。忙しい中でも...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟にもよると思いますが、わたしの病棟は患者数の割に看護師の数が少なく、ほぼ毎日1〜3時間程度の残業があるのは当たり前と...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
上田病院は、看護学生から看護師になった方々が沢山おり、中途採用で入ってきた看護師を除く対等をしている古い看護師が多いです...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業は多めです。病棟は医師からのオーダー受けが夕方で遅くなると残業になってしまいます。月毎の希望休は日数に制限があるもの...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
引っ越しと共に転職を決めました。 整形外科に勤務していましたが、人間関係は悪くないと思います。みんなで協力してやって行...(残り 101文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人手が少なくどこの病棟も忙しいです。2〜3ヶ月に一回の頻度で異動を行うため常に人に教えてるような状態となりさらに大変さに...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職場体験実習で、当院へ行ったことがあります。建物は病棟に行けば行くほど、それなりの古さがありました。病棟を案内してくれた...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
公立病院のため年間休日はカレンダー通りもらえました。その月に消化できない分は翌月に繰越で貰えました。有給は希望通りは使え...(残り 102文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期を学びたいのと、国立機構内の異動もできるため入職しました。 福利厚生はしっかりしていました。 退職者が多く、ベ...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
復帰してすぐに夜勤を入れるように言われていて大変そうでした。定時で帰れるようなことはあまりなく、18時過ぎまで残っている...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新卒から入るとラダーにそって院内で研修が受けられたのと、既卒でも新卒でも、病棟内でもしっかり教育の計画が立てられ、相談役...(残り 135文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
公務員のため福利厚生はしっかりしています。通勤手当、住居手当、寒冷地手当などなど。 ただし研修は時間外、病棟会も時間外...(残り 117文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は悪くはないです。 急な予定変更で休みを取る場合、師長さんによっては「代わりに出れる人を探して」と言われま...(残り 70文字)