仙台市の病院口コミ一覧(6079件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
オペ室配属だったので、土日祝日休みでした。ゴールデンウイークはオペ日を決めてその他は休み、年末年始も休みです。希望休は取...(残り 139文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業が60時間、早出も多く、オペ室の看護師も少なかったため 教えられることが多く負担が大きかったです。オンコールもほとん...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業はあっても30〜40分くらいでした。休み希望は紙に書いて2日まで出せますが、休む理由を書かなければならなかったです。...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
今はもう退職しましたが、今年の1月頃の口コミです。 基本給は高いです。夜勤しなくても23万くらいでした。夜勤手当は他の...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
整形単科で、見学時の雰囲気も良く院長先生もよい人だったので入職しました。が、、、いざ働くと土日月祝年末年始は日勤夜勤1人...(残り 347文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給料、福利厚生ともによかった。研修や勉強会等多く、キャリアアップを求めるならとてもいいと思う。職場の雰囲気は個性があるが...(残り 54文字)
IMSグループ 医療法人財団 明理会 イムス明理会仙台総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
3歳以下の子供がいる場合は時短勤務ができるため、正社員のまま時短で働けるのは有り難かったです。ママナースは外来に多く、病...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
慢性期、療養病床で働きたく入職しました。全体的に年齢層が高く1番上は70代でした。ほとんどの人が准看護師で長く働いてきた...(残り 138文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
全てがかなり古いです。ナースコールすら使い方がわからないくらい古くて驚きました。気管切開の吸引チューブも使い回しで清潔不...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
こんなにやりがいを感じられなかったのは初めてでした。きっとここで昔から働いていたら普通なのかもしれませんが、他の大きな病...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は悪いとは思わなかったです。言いたい人はどこにでもいて、細かいことでも言ってくる人はいました。ただ入ったばかりの...(残り 68文字)
一般財団法人 宮城県成人病予防協会 宮城県成人病予防協会附属仙台循環器病センター
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
業務内容に対して安く感じます。給与が低いためなかなかスタッフの仕事へのモチベーションに繋がりにくい様子が伺えました。ボー...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私が実習に行った部署は比較的若い看護師さんが多く感じました。とても忙しい印象があり、キビキビと働いていると感じました。交...(残り 28文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
働く人に優しい病院だと思います。 結婚してる人や妊婦さん、お子さんがいる方などたくさんいますが、しっかりサポートされて...(残り 52文字)
IMSグループ 医療法人財団 明理会 イムス明理会仙台総合病院
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
毎年きちんと昇給もあり、ボーナスも良かったです。勤続年数が上がる程どんどん給与が上がっていっていました。夜勤手当は安かっ...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
院内にはセブンイレブンやタリーズ、小さなドラッグストア、パン屋さんなどが多くのお店があります。特にパン屋さんは人気で、ス...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
外来がありますが、基本的には紹介状無しには受診できません。しかしながら、科にもよりますがいつも患者が多く、忙しいです。ド...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私が行った病棟は忙しい雰囲気がありましたが、スタッフ同士の連携はとれているように感じました。指導者の方もアセスメントや看...(残り 26文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業ほぼなし。 ママさん達が多く、突発的な休みもお互い様というような感じでとりやすいです。 人間関係もほぼほぼ悪い事...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
日勤のみなのでほぼ基本給しかもらえず、とにかく安い! 私は夜勤有りより5日勤の方が辛いと思ってるのでこの給料は不満です...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
立地も悪く、病院全体がどんよりしている感じがあり、嫌でした。THE老人病院という雰囲気があります。 院内は静かです。拘...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
内科とホスピスがある病院です、建物自体は古いですが人間関係はけっこう良いと思います。 休みも年間120日と多比較的く、...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
実習で小児外来や婦人科外来、一般病棟にいかせていただきました。 建物は新しさは感じないものの、掃除や手入れが行き届いて...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職場の雰囲気は非常に良かったです。仲良く和気あいあいと働ける環境があり働きやすい環境だと思います。また分からないことがあ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
この病院は教育や研修が非常に充実しています。個人的な意見ですが他の病院や企業と比べたらかなりいい教育制度が整っていると思...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
はっきり言って非常にいい。プライベートも充実できる。だからこそ頑張って働こうと思えます。どこの病院もその病院によって変わ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とてもみなさん暖かく、最初は緊張しましたが、良い意味でリラックスして実習に臨むことができました。技術、記録に関しても忙し...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
外来病棟ででも違いますし、病棟でも忙しさや2交替3交替で変わってくるかと思います。私の部署は夜勤手当や残業手当で結構もら...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
キャリアラダーがあり、誰でもラダーに沿って成長することが出来ます。が、研修や資格取得などに追われている感覚になります。向...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新病院になり約1年とキレイな職場です。前院から引き継いだ備品もありますが、パソコンやイスなど、病棟内のほとんどは新しいも...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
寮はありませんが、住宅手当、通勤手当はそれぞれの費用に応じて出ます。慶弔費等も充実しており、入院見舞金や結婚祝い、出産祝...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は人によって感じ方が違うと思われますが、私は良かったとかんじました。 ギスギスした雰囲気をかんじることは少なく...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
数年前にお世話なりました。人間関係は至って普通、若い方が活躍している病院です。ほとんど中途の方が多かったと思います。求人...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は今までで最悪だけど、仕事は楽でした。今では問題になるようなイジメが日常的にあり見ていても苦痛で仕方ありませんで...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人教育には積極的に教育担当が介入しています。定期的に勉強会であったり、他科の勉強会にも参加できるよう介入しています。で...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
慢性期、終末期を主に対応。 慢性疾患や、内科的疾患、癌性疼痛をじっくり学びたい方にはいい環境かと思います。 病棟...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業があまりないので、比較的ママナースでも働きやすいように感じます。 病棟にもよるかと思いますが、皆で声を掛け合って協...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
口コミのポイント目当てで書いています。病院自体がとにかく古い、という印象です。新病院が建設されると聞き就職しようと考えて...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
どこの病院も同じなのか、わかりませんが、受け持ちの患者様の報告をしたいのに看護師さんがバタバタしててなかなか言えないです...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママナースの犠牲になり、働く職場です。 いつか自分も〜何て思って働くには、 自分のプライベートが犠牲になります。 ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
指導者の方が初めて指導者をなさったようですが、とても丁寧に教えてくださり、良い点や改善点を丁寧に指導してくださりました。...(残り 39文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
建物、設備はかなり古いです。 換気設備も整っていないので気温が高い日は尿臭が気になります。 また、夏は西日が強くめち...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
一年目は毎月新人研修があり年度末にはケースレポートの提出があり、教育制度はしっかりとしていた印象があります。私の退職後に...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院内はとても広く明るい綺麗な病院でした。職場環境としては急性期の病院なのでやはりバタバタはしていましたが、きちんと連携...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
旧病棟、新病棟どちらも行きましたが、綺麗で設備や備品も整っていると感じました。明るく、高台にあるため景色も良かったです。...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人研修は4月に採血、末梢確保をがっちり行い、それ以降も月に一度は新人研修が行われます。新人にとってはとても安心できるの...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
実習でお世話になりましたが、1年目の看護師の方も自立して働かれており、どの科も忙しそうなイメージでした。様々な科があり、...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
実習病院でした。さすが赤十字といったかんじで、実習の教育はとても丁寧で成長できます。そのぶん、テキトーに済ませたい人には...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
夜勤が出来るナースが少ないと必然的に夜勤回数は増えて、手当てもしっかりいただけるのでお給料も上乗せされてきます。基本給は...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
だいたい定時で帰ることができます。患者さんの介助量や重症度によって忙しいときとそうでないときの差ははげしいですが、そもそ...(残り 41文字)