独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センター

独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センターの基本情報

所在地 〒983-0045
宮城県仙台市宮城野区宮城野2-11-12
最寄駅 JR仙石線 宮城野原
業種 病院
診療科目 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 産婦人科 歯科口腔外科

国立病院機構 仙台医療センターの看護師口コミ 425件中 401~425件

並び替え

独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センター

福利厚生について

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年01月

福利厚生は充実していると思います。準公務員扱いなので。産休育休はもちろん結婚休暇や、介護休暇なども使えます。また出産お祝...(残り 70文字)

独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年01月

施設自体はかなり古いです。震災後の補修工事はしてますが、かなり年季が入ってます。エアコンもたまに壊れることがあり、暑かっ...(残り 59文字)

独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年01月

産休育休は取りやすいです。復帰後も育児短時間勤務など使用できますが、部署によっては時間通りに帰れないことも多いです。院内...(残り 60文字)

独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センター

給与について

該当時期
1996年~2000年頃
投稿日
2017年01月

入職してすぐに常勤にはなれず非常勤のため給与は低めでした。常勤になってもあまり上がらず、長く勤めているうちに上がっていく...(残り 53文字)

独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年12月

新しい病院ができる予定ですが、今の病院はエレベーターがせまいし少ないです。上の階から満員のエレベーターが来るので、下の階...(残り 45文字)

国立病院機構 仙台医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年12月

院内保育所もあります。私がいる病棟はママさんナースが少ないですが、子どもがいるいないに関わらず、みんな仕事量は同じで夜遅...(残り 53文字)

独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年11月

科や季節にもよりますが、残業が多く連勤も続くので休んでもなかなか疲れがとれません。新人さんには厳しく当たる方が多いです。...(残り 77文字)

独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年10月

残業はあったがそこまで遅い印象はなかった。休みは師長さんにもよるが比較的とりやすかった。2交代と3交代があるためそれによ...(残り 54文字)

独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年09月

病棟によっては若いナースが多いため、子持ちナースは少ないように感じました。外来を希望しても夫が夜勤をしてる人が優先されて...(残り 46文字)

独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年09月

あまりとれません。 科によっては休日が取れやすかったりしますが、基本は年功序列なので、新人は休み希望が取れません。一年...(残り 54文字)

国立病院機構 仙台医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年08月

病棟によって残業の多い病棟と定時で帰る病棟があります。急性期病院なので緊急入院も多いです。 有給休暇は取れますが、全て...(残り 71文字)

独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センター

給与について

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年08月

基本給は仙台の他の病院と変わりなかったです。夜勤手当は2交代でも9000円ぐらいで安かったです。超過勤務は病棟によっては...(残り 49文字)

独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2011年頃
投稿日
2016年08月

業務が忙しいぶんやりがいもあり、知識と技術もしっかり身につきます。しかし日常的に残業があり、自己学習も常に必要なので、家...(残り 64文字)

独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年04月

ママナースは少なくないですが、お休みは取りづらいのが現状でした。休む人が少ないので、休みたいと言いずらく、結局言えず勤務...(残り 47文字)

独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年04月

全体的に若い人が多く、ベテランは少なめです。新人に特に厳しい先輩がいたため、ピリピリした雰囲気がありましたが、相談に乗っ...(残り 72文字)

国立病院機構 仙台医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年03月

雰囲気は科にもよりますが、基本的には忙しさもあってピリピリしているように思います。全体的に若い人が多いためか、勤務の長い...(残り 53文字)

独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年03月

付属学校からの就職がほとんどです。 他大学からの入職は少ないように感じました。 優秀な方が多く、勉強に成りますが、 ...(残り 52文字)

独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年12月

やりがいは十分すぎるくらいあります。そのため、犠牲にするものも大きいです。自宅学習も欠かせません。年功序列が顕著で上下関...(残り 208文字)

独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年11月

残業はいつ終わるか分からず、時間外手当てもなかなか取れない。みんな遠慮がち。時間外での無償の勉強会も多く出ないと業績評価...(残り 132文字)

独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年11月

残業はどの病棟も多いです。時間外の勉強会も多々あります。休みは月2~3回希望を通してもらえます。有給取得は年に3日がやっ...(残り 53文字)

国立病院機構 仙台医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年11月

附属の学校からの入職者がほとんどなので、外部からの入職者は独特の雰囲気に慣れるのが大変だと思います。上下関係もシビア。余...(残り 105文字)

独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年11月

教育はマニュアル化されており充実しています。スキルアップも望めますし、勉強会も多いです。本当にやる気のある方にはお勧めで...(残り 96文字)

独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センター

給与について

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年11月

規定通り出ますが、給料以上の仕事内容と量です。残業代は自己申告なのですが、ベテランでも2時間残ったら1時間分しか申告して...(残り 84文字)

独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年11月

残業がいつ終わるか分からないので、お勧めしません。産休ギリギリまで働く方がほとんどです。育休明けは時短で勤務できます。妊...(残り 78文字)

独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年03月

残業は少なくても2時間。忙しい時期は22時すぎまで残業していた。夜勤でも残業があり、準夜明けの帰宅が朝6時だったこともあ...(残り 48文字)

国立病院機構 仙台医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら