学校法人 東北医科薬科大学 東北医科薬科大学病院
学校法人 東北医科薬科大学 東北医科薬科大学病院の基本情報
所在地 | 〒983-8512 宮城県仙台市宮城野区福室1-12-1 |
---|---|
最寄駅 | JR仙石線 陸前高砂 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 歯科口腔外科 |
東北医科薬科大学病院の看護師口コミ 313件中 201~250件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
部署によって忙しさにムラがあります。忙しい部署ですと残業は当たり前でママさんナースにも平気で受け持ちをつけざるを得ません...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
職場の人間関係はとても良いです。付属病院のため、実習生がきています。定時でかえれないときもありますが、残業手当はでます。...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休日は比較的多いほうだと思います。ですが、私の部署は残業も多く19時に病棟を出るのもザラでした。 また残業が当たり前だ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係が最悪でした。先輩がみんな怖く、無視されたり人格否定をされました。悪口を言い、1人の人を無視したり看護師とは思え...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新人研修は充実しており、病棟の雰囲気や施設全体の雰囲気も良いと思いました。また、保育所や宿舎も完備されているため、働きや...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
大学病院になりたての頃はとにかく切り替わりの状況でバタバタしておりました。残業は月に30時間前後あった記憶がございます。...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
県内では給料も良い方で休みも多いところです。しかし、人間関係があまりよくなく病棟の雰囲気が悪いです。夜勤などの長時間拘束...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
国の働き方改革で夏休みが全て有給消化で対応されました。看護部以外の部署は年間有給消化率が100パーセントにもかかわらず、...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護師は癖あるある人も各病棟に数名いましたが、優しい方もいました。中途看護師にも新人ほどではないですが、教育してくれる環...(残り 28文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
消耗物品に関してはカード管理で外部委託で適宜物品補充をしていました。ある程度の物品管理はそこまで厳密ではなかったです。デ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ある病棟の副師長が人間的にどうかと思う。人に指導できるような人間性はないのに、その位置にいるということは、よっぽど上に媚...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
スタッフの平均年齢は若い方で、年配のスタッフは少なめです。教育体制もしっかりしており、色々な診療科で様々な経験を積むこと...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
基本給や夜勤手当はそこまで高額ではないが、定時出勤前と定時退勤後の残業代で月4〜5回の夜勤手当手当てよりもらえていました...(残り 105文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人の頃から働きましたが、教育体勢がしっかりありとても学びが多かったです。スタッフも優しい人が多く働きやすかったです。た...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人手が不足していて、忙しくなってきています。やめた又は異動になった職員は新人で補われており、上の者は現場の状況をまるで分...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師同士の関係は良い方だとは思いますが、給料の上りは緩やかだと思います。新棟を建てたり、外来を移動させたりと色々とお金...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新病棟建設し、看護師の大異動がありました。中々人員調整も落ち着かず、色々と診療科の再編成も多く行われバタバタな毎日で疲れ...(残り 273文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
(自分からこういう処置を見たいなど提案するのは大前提です!それに加えて、ということです。)学生受け入れを多くしているので...(残り 164文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
保育園が新しくなったので、安心かと思います。 保育士さんも和気あいあいとしているようですし、院内保育所のイメージよりは...(残り 125文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟の雰囲気はとても良く、学生への指導はとてもわかりやすく学びが多かったです。 実習中に新人看護師さんとも話す機会があ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟にもよりますが、基本みなさん忙しそうにしています。挨拶などは手を止めて聞いてくださいますが、質問がある時はあらかじめ...(残り 111文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
建物は古く、ICUや一部以外は冬場は寒く暗い印象です。 医学部棟建設のためにお金がないのか、病棟のリニューアルはあくま...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私が行った病棟は忙しい雰囲気がありましたが、スタッフ同士の連携はとれているように感じました。指導者の方もアセスメントや看...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
実習初日に緊張しながら病棟に行くと、学生控え室に学校名と心温まるメッセージプレートが貼られており歓迎されている雰囲気に癒...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟の雰囲気はとても明るく、開放的な印象を受けました。看護師の方はバタバタとしていたのですが、患者さんに対し一人一人熱心...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
インターンシップに参加しました。インターンは少人数で丁寧な説明を行ってもらいました。担当ナースの方と話した際に人間関係は...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
先輩たちは口々にここの科は優しい先輩ばかりで運がいいねと自画自賛していたが、後輩のいる前で別の後輩の悪口を大声で笑いなが...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
忙しくバタバタしていますが指導は丁寧にきちんと行ってくれるので、教育体制はしっかりしていると感じました。たまにナースステ...(残り 116文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新病棟はナースステーションが開放的な作りで新鮮でした。 看護師さんたちはバタバタしてる印象はありましたが、声をかければ...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
厚生年金病院から大学病院に変更になったことにより、業務が増えた印象はありましたが、残業代は始業前と業務終了後に全額出てい...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
自分が働いていた頃は、もちろん病棟にもよりますが比較的和気あいあいとしているところが多かったです。もちろん厳しい先輩は居...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
学生時代に実習にいかせていただいた。指導者さんによっては丁寧に指導してくださる方もいた。研修制度がいろいろあり、スキルア...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
以前実習に行かせていただきました。病院説明を聞いて 、勉強会や研修、認定看護師資格取得などにかなり力をいれている印象で...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
指導者さんは人にもよりますが優しい人もいました。病棟の雰囲気は急性期ということもあり、殺伐とした印象でした。入職した友人...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
初めての実習でお世話になった病院です。とても緊張していったのですが、丁寧に指導していただいた覚えがあります。1年生だから...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年08月
昔の話にはなってしまいますが、忙しくもやりがいのある素敵な病院でした。指導は厳しさもありますが、患者さんのためにきめ細や...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休日はとても取りやすいです。夏季休暇は今年から、年休に含まれるようになりましたが、これまでの年休にもとの夏季休暇・創立記...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年07月
教育体制に魅力を感じて率入職しました。 ローテーション研修というものがありました。手術室、ICU、配属先と違う科の病棟...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によるのかもしれませんが、厳しめの実習指導ということで噂になっていました。他病院と比較すると、病棟看護師の雰囲気が独...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護師さんはみなさん学生相手にも丁寧に教えてくれ、新しい病院だったため設備も良く、多くのことを見学させていただきました。...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
私大の経営になって、福利厚生や休日などの待遇が悪くなったように思います。医科薬科大学になるときに、雇用条件は変えないとの...(残り 283文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年06月
部署によって残業時間は様々でした。循環器や外科系病棟は緊急入院、緊急オペが毎日のようにあったので帰宅時間は消灯時間過ぎて...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
実習させて頂いた病棟は内科病棟でしたが、とても看護師さん達が忙しそうにしているイメージでした。ですが、実習生には優しいイ...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
夏休みは4日間、開院記念日休暇として1日が支給されます。 有給は実際取得できません。取得できずにただ消えていきます。 ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
まだ厚生年金病院だった頃、外科系病棟に勤めてました。毎日忙しかったのですが、一部の先輩方を除き面倒をたくさんみてもらいま...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟により忙しさが違いますが、毎日ほぼ定時で終わる病棟後、ある一方自分の病棟は日勤も夜勤も休憩もままならない状態でした。...(残り 143文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
福利厚生は充実してますね。私学共済のサービスで全国の指定の施設を割引で使えます。チケットの枚数は限られていますが10枚く...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によって忙しさが全く違います。日勤の定時は17時15分ですが、平均で終わるのは19〜20時頃。本当に忙しいと終電ぎり...(残り 324文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新人教育は集合研修と称して1年を通して行っています。また、病棟でも振り返りのために時間を取り、教えてもらいます。 病棟...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院が大きくなることで忙しかったですが、職場の人間関係は良好で、助け合う精神で仕事をしていました。緊急入院などがきて忙し...(残り 58文字)