学校法人 東北医科薬科大学 東北医科薬科大学病院
学校法人 東北医科薬科大学 東北医科薬科大学病院の基本情報
所在地 | 〒983-8512 宮城県仙台市宮城野区福室1-12-1 |
---|---|
最寄駅 | JR仙石線 陸前高砂 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 歯科口腔外科 |
東北医科薬科大学病院の看護師口コミ 320件中 151~200件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
患者のまえに看護師・看護助手のスタッフたちがしんでしまいそうになるくらい忙しいところで働いていました。人間関係が非常にい...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業代は病棟によって、容赦なく申請できる。何も言われない。休暇も取れやすい。病棟によるが。雰囲気も病棟によってはよい。全...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業なし、夜勤なしの単純計算だと320万くらいもらえますね。夜勤と残業ありきですよ正直。病棟によっても忙しさに差があるた...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
指導者さんが優しく寄り添った対応をしていただいたのが印象的でした。急性期を新卒で学びたいという方にはとても良いと思いまし...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私が勤務してた時は年金病院の時代で退職の2〜3年前に薬科大になったので自分の勤めていた時とは状況かわっていると思いますが...(残り 143文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によりなのかもしれませんが、実習生に対しても熱心に指導してくれ、とても感謝しています。怖いナースもいらっしゃいました...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業代はしっかり出ます。残業は病棟にもよりますが多い印象です。定時で終わることはほぼないです。休日は比較的とりやすいです...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
夜勤が月に4回〜5回で、ボーナス夏冬があってこれ位の給与でした。看護学校の同級生と比較してもすごく良いと言うわけではあり...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
雰囲気は落ち着いているというでしょうか普通です。が、女性の割合が多いので、男性看護師は仕事ができないと相手にもされません...(残り 204文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休日はザふつうです。昼昼昼昼夜勤、明、休みが基本で有休を取りたいときに入れるといった感じが続きます。世間の夏休み。年末年...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
退職検討理由は、職場環境の変化によるものです。急に病棟が変更になり、人間関係、勉強することがリセットされたことによりスト...(残り 287文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
福利厚生は、普通といえば普通です。もっと良いところもあるのかもしれません。劇安の借上げアパート、家賃手当があります。聞い...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
今は新棟ができましたが、昔は古く設備はボロボロが多かったです。古いのか普通でしたが、世の中にはもっと古いところ。もっと新...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
シフトの関係なのかもしれませんが、実習指導者が3人入れ替わりでの指導だったので考え方がそれぞれ違い大変だったイメージがあ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年08月
大分昔のことですが、私が働いていた病棟は人間関係も良くとても働きやすかったです。ただ厳しい先輩はいたので、上手く付き合っ...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新人の頃から4年間働いていました。私が働いてた時期は残業も多くとても忙しかったです。人間関係は比較的良く先輩方医師も優し...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟にもよりますがかなり忙しいです。ただ医師と看護師以外でも他職種との連携が計れている方だと思います。医師は呼吸器外科の...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休日は取りやすいし、残業代はしっかり出ます。ただ有給消化はあまりない印象です。残業は病棟にもよりますが多いとおもいます。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によると思いますが私が働いていた病棟はみんな協力していた病棟で雰囲気もとても良かったです。師長さんもとても良い方でし...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新しい施設の方は綺麗ですが元々ある方の施設は古さが感じられます。地震に対して脆そうで正直心配になってきます。新しい施設建...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業はない日がありません。業務の多さや患者(病床数)の多さから、日勤の定時に業務を終えて夜勤に引き継いで、その後に記録が...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
大きな病院であり、診療科も多いためたくさんのことを学べると思って志望し、試験を受けて入職することができました。しかし現場...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私がいた病棟は人間関係が悪く、毎年新人が次々とやめていきます。ナースステーションでみんなに聞こえるような声で新人の悪口を...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
職場の雰囲気は病棟によると思いますが、自分が働いていた病棟はとても良かったです。新人教育が手厚く、割とゆっくり丁寧に教え...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年07月
循環器病棟に勤務していました 当時いた先輩方は忙しかったのもあり 熱がでてお休みするひとがいても 37度台じゃないでしょ...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
大学病院へ切り替わりの時期に数年働いておりました。旧年金病院の働きやすさはなくなり、ギャップが激しくついて行けないと感じ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私がいた病棟では、おおむね希望通りに休めていました。有給は勝手に入れられているか、体調不良等で欠勤した際に使われます。 ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私がいた病棟は、20時〜22時までの残業が多々ありました。日付が超えるまで残業することもありました。休暇は週休2日制でし...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とても古いし綺麗ではないです。掃除もそれほど丁寧にされてはいない印象です。古くて床が傾いている部屋もありますし、亀裂や割...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業は当たり前、早く帰ろうとする姿勢が全く感じられないスタッフが多い。業務量は多い割には、古い習慣が多く、大学病院は名ば...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院ですが、教育評価がポイント制になっています。ラダー導入されていないことに驚きました。e-ラーニングや研修などを受...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新人さんは情報収集のためか、ものすごく早く来て前残業してました。紙カルテ時代の話です。今は電カル導入されましたか?いまは...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護学生時代の実習先病院でしたが、私は実習にいったことはありませんでした。 私がいた病棟の師長の人柄がよく明るい病棟で...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
同僚から聞いた話ですが、感染者を受けている病棟での補助が最初の頃にはあったようですが、今ではあるのかすら分からないような...(残り 146文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
厚生年金病院から大学病院に変更になったことによって病院が大きくなり、業務が増えた印象はありましたが、福利厚生はとてもよく...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
有給休暇として、年当たり20日、繰り越しで合計40日程頂けることになっていますが、全て消化する事は看護師では困難です。休...(残り 171文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料はいいほうだと思います。超勤もとれますし、病棟勤務だと夜勤もプラスしてかなりきき金額になるのだと思います。ボーナスも...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
4月の入所日から新人研修などがあり、とても成長しやすい環境だと思います。インターンシップで一年間の研修内容の説明があり、...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私はどちらかといえば、急性期の病棟で勤務していました。人間関係はいい方だと思います。お子さんがいるスタッフが多いので心配...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ポイント目的の投稿になることをお許しください。実習でお世話になったのでさが、とても雰囲気が良く、学ぶにあたってとてもいい...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
学生です。実習でお世話になったので投稿します。とても学生に対してウェルカムな印象でした。休憩室にウェルカムボードや物品が...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護実習でおじゃましましたが、病棟が新しく綺麗で環境としてはとても良いと思います。人間関係や病棟の雰囲気も病棟によるとは...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師によっては学生の話を聞くばかりで全く指導をしない方もいましたし、学生の意見を聞いて実際にケアを計画して実践してみよ...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係はギスギスしていた印象です。理不尽に怒るような人はいませんし、良い人もいましたが、裏で何か文句を言っているような...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
数年前に実習でお世話になりました。とても優しく丁寧に指導頂いた印象が強いです。回復期病棟だったというのも大きいとは思いま...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟により長期休暇があったりとばらつきがある様ですね。 私が務めている病棟は長期休暇ありませんし、年休もあまり消化させ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によりけりです。残業時間、残業代がつけられるか、有給がとれるか病棟の雰囲気によってまちまち。私がいた病棟は、残業はつ...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟は忙しくやりがいは感じられませんでした。目標はあっても忙しさなどによりモチベーションがあがらず、体力的にも精神的にも...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
インターンシップで見学した際は病棟の雰囲気がよく、人の温かさを感じました。雰囲気がよかったので就職しましたが入職してみる...(残り 38文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院に併設されている保育所があり、子供が熱が出た際などには病院に連絡がきて迎えにいけるなど便利だとおもいました。病棟によ...(残り 46文字)