公益財団法人 宮城厚生協会 坂総合病院
公益財団法人 宮城厚生協会 坂総合病院の基本情報
所在地 | 〒985-0024 宮城県塩竈市錦町16-5 |
---|---|
最寄駅 | JR仙石線 下馬 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 神経内科 肛門科 |
坂総合病院の看護師口コミ 299件中 51~100件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
給与はとても安いです。ボーナスはお小遣い程度と言った感じでした。新卒で入職し3年勤務した後、退職しました。当時20代前半...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
口コミ閲覧のため投稿させて頂きます。 病棟ごとに忙しさに差があり、その分人間関係も差があると思います。ただ、忙しいなが...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年08月
新卒から5年以上勤めましたが、とにかく夜勤が多い上に給料が安い。ボーナスも安い。税金の他に、協会費?やら修繕積立金などよ...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
残業は日によって違います。そもそも、人手不足によりマンパワーが少ないため、重症度の高い時やイベント事があると定時で上がる...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
別な病院で経験がありますが、ここは看護師同士の関係がいいなと思います。みんなで助け合って日々の仕事をしていこうという気持...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人手不足な上に給料が低いです。忙しさに反して給料が低くやりがいを感じることは少ないかもしれません。 職員皆さん優しい方...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
4月に入職したばかりの新卒看護師です。私が配属された病棟は超急性期で毎日目まぐるしい忙しさで、且つ人手不足な為に、新人た...(残り 117文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
研修でお世話になりました。ICUの看護師さんはとても優しく丁寧に教えて下さり、雰囲気もあまり悪く感じませんでした。 医...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
福利厚生は良い方だと思います。また医師、看護師、その他の職種との人間関係も悪くはないと思います。 ただ給料面では基本給...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新人指導は良い環境で受けられるが、給料は低かった。なので、中堅看護師が少なく、新卒で入っても3年目を過ぎると皆んな退職し...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
どの病棟もコロナの影響なども相まって人が足りていない状況です。それに対して追加の人員がすぐ補充される訳では無いので、さら...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
私が在職中は月に5日希望を出せましたが、最近は人手不足のため3日しか出せない病棟もあると聞きます。 3交替なので、明け...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新人の教育はカリキュラムが組まれており、割りとスケジュール通りに指導されると思います。 既卒の方のラダーが未整備で現場...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ボーナスは年間2.9ヶ月程度です。 基本給が安いので、がっかりする金額になります。 夜勤手当は準夜勤5000円、深夜...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
お給料がかなり安いです 夜勤月12回とか入っても、手取り20万ちょっとです ボーナスも毎年カットされるので一回につき...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年12月
新人も既卒も初期研修がしっかりしており、とても勉強になりました。プリセプターの方も一生懸命教えていただきました。若いスタ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
私が勤務していた病棟は一番人間関係が良く、すごく働きやすかったです。常に忙しさはありましたが、話しやすい雰囲気なので報告...(残り 234文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
慢性的に人手が不足しているので、新人や中途採用の方々の指導に十分な時間が取れない。一方でやる気があれば、学べる環境はある...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
口コミ閲覧のため失礼します。実習でお世話になりました。病棟にもよるとは思いますが、私がお世話になった病棟の看護師は忙しな...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
新卒で入りましたが、研修はしっかりしてました。 院内研修では看護技術やコミュニケーションなど現場で実践できるものを、外...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
3交代、夜勤有りで働いていました。 師長さんの腕にもよりますが、夜勤明け以外に8日/月、ぐらいの休みがありました。 ...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
3交代、夜勤有りで働いていました。 準夜深夜あわせて10回/月、ぐらいで、 残業時間にもよりますが総額26万〜32万...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
3交代、夜勤有りで働いていました。 病棟によって雰囲気はかなり違うようですが、私のいたところはとても雰囲気がよく、定時...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人間関係はとても良いと思います。理不尽なことで怒ったり怒鳴ったり不機嫌になったりとかする人はいなかったですし、逆に馴れ馴...(残り 181文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
給料が安く、人手不足で残業があります。専門卒の人と大卒の人が比べられ不快でした。新人を育てる環境はしっかりできているとは...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人手不足が今いる看護師にのしかかり残業が多いです。 新人の頃は残業時間を申請するのが難しくサービス残業扱いです。仕方な...(残り 306文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ママナースには優しいと思います。正社員で日勤だけの人もいます。夜勤は3交代の部署と2交代の部署がありますが、3交代でも準...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料はとにかく低いのに対して、仕事量は半端じゃないです。 求人を鵜呑みにしない方がいいと思います。生理休暇なんてものは...(残り 280文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
退職するのですが、残っている有給は使わせてもらえません。 買取制度ももちろんありません。管理部に確認してもらったのです...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
産休、育休が取れ、出産後も時短にしていただけたり、準夜勤や夜勤を免除していただけすごく働きやすいとのことです。 急なお...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
個室料金を取らないことを理念にしているため、給料はほんとに少ないです。今年のボーナスは1.2でした。そのため若い人はすぐ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私の実習先病棟はみんなで協力していて人間関係良好に見えました。 他の病棟では気難しい方もいるようですが笑 とても...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人手不足のため休暇がとりにくく、明け休みや入り休みが多いです。また、月の夜勤回数が10回以上のことがほとんどで生活リズム...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私の病棟だけなのかわかりませんが、基本的にはほぼ毎日残業です。日勤は定時頃に申し送りが終わることが多いので、そこから記録...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
基本的に給料は安いです。夜勤と超勤20時間して、諸々引かれて20台前半です。コロナになってからボーナスも1ヶ月分も出ませ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休みは深夜入り、準夜明けが多く24時間休日となる休みが少ないというか皆無です。人が少ないためか基本的には休みはそのような...(残り 292文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
以前、インターシップでお世話になりました。 建物は休館と新館があり、道が入り組んでいて迷子になりました。 雰囲気は、...(残り 116文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
時短で働く人もおり、周りのスタッフの理解もあり、なるべく時間で返そうという雰囲気はあります。お休みも希望通りにとれること...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休暇は概ね希望通りに取得できますが、希望が重複すると調整が必要です。 慢性的な人手不足により一般病棟は残業が多いです。...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ママさんナースはたくさんいました。妊婦さんは業務内容も軽いものにして考慮してくださっているなと感じていました。急な体調不...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業が多く、休みも少ない。給料は安く、業務量に見合っていない。業務が多忙すぎて辞めていく人が多い。人間関係は悪くはないの...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
科によって違うが4週8休、リフレッシュ休暇も7日あり休みは多い。しかし3交代のため、入り休み等で休みよのうな休みじゃない...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
三交代制なので休日でも次の日が深夜勤であれば、その日の夜に仕事にいくという形なので休みという休みではなく、二交代に比べて...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
患者さんへの対応も手厚く、良い印象があり勤めさせていただきました。先輩方にも親切に接していただき気持ち良く仕事ができまし...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
科によって雰囲気は違いますが、 自分の所属させていただいた科では、スタッフ間の関係が良く、医師や看護師、セラピストなど...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私のいる病棟は人間関係は良いと思います。お局はいますが、同期や優しい先輩たちに支えてもらっています。病棟によっては人間関...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
子どもの病気などでは休みやすいと思います。ママナースが働きやすいというのが売りの一つの病院です。もちろん、連日休むと申し...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
意外といい感じでしたよ。ほどほどにいい上司にも恵まれていたなー、と感じました。 しかし、環境面で言うと、見た目は立派で...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
教育はしっかりしてると思います。新人研修だけでない2.3年目研修、中堅研修もあります。家庭訪問や診療所などに行って研修を...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
福利厚生はしっかりしてると思います。医療費補助があるので、体調不良で自分や家族が病院にかかっても申請すればお金が戻ってき...(残り 57文字)