三重県の病院口コミ一覧(4687件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護師の新卒のスタッフはあまり聞いたことはありませんが、子育て中&経験者が多いので、ママでも続けることができそうな雰囲気...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年02月
お局様が多く、業務はバタバタと忙しい状態です。若い看護師のかたはあまりいないように思いました。 ママさんナースは多いよ...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院は綺麗になられ、立地も悪くはないと思います。お給料は周辺の病院、施設と比べるといいほうなんだと思います。 ただ、本...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
職場関係は、あまり良いとは言えません。どこでもそうだとは思いますが、気難しい人がいます。しかも、それ方が役者ついてますね...(残り 62文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センターいなべ総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
管理職についている方たちがまだ一般スタッフの頃、気に入らない新人や看護師がいると理不尽ないじめのような形で辞職に追い込む...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休みは基本的にいつでもとれます。子どもが熱をだしたりしても嫌な顔ひとつせず帰らせてくれます。スタッフも優しい人が多く明る...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
指導担当者さんは親切丁寧に指導してくださり、スタッフの雰囲気もよかったです。 接遇研修がしっかりしていると伺ってはいま...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
上層部にいる人達はみんな話を聞きません。地域柄なのかここの病院の空気感なのかわかりませんがよく言えば壁がない、悪くいうと...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係はどこの病院も同じかな? むしろきつい人はいないです 考え方の違いはありますが楽しく働けて 私生活が充実し...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給与には大きな不満はありませんが、退職金の制度がわかりにくいです。3年目以降の毎年3月に前払いの形で支給されます。時間外...(残り 109文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
スキルアップには不向きの病院です。資格は取ったら取っただけ業務が増え大変なイメージです。最初の1年はみっちりと研修を組ん...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
職員の入れ替わりが多く、新しい職員が入ったとしても1年ほどで退職してしまうことが多い。また在職している職員も奨学金返済や...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人当たりの良いスタッフに頼み事をする患者様が多い気がするが、そういうスタッフこそ、福祉を志した人だと感じる。業務を作業の...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ボトムダウン形式の指示系統で、スタッフは疲弊しております。 経営の為にある程度は、仕方ないのかもしれませんがそれに...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
手取りは家賃補助最大27000円を含めても21-22万程度で他の総合病院と比較すると遥かに少ないです。ただ、ボーナスが多...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
急性期の病棟は全般的に忙しく、科によって大変さは違いますが、他の病棟含めて協力的なため働きやすいとは思います。医師との上...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
他の病院から来た看護師の方も人間関係派良い方だと仰っていました。病棟含め他職種とも皆割と仲良く、そう言ったところでは働き...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業などあまりなく、祝日分も休みなので、休みが多いのがうれしい。社員旅行がとても豪華な年がある。 ボーナスも多く託児所...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
研修は多いです。必須な研修でも自己研鑽と言われ時間外は出ません。手当があっても1時間までと決まりがあります。病棟カンファ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護師の人数が少なく日々忙しかったです。退職する方が多く田舎の病院の影響か、ほとんど採用応募がない様子でした。人間関係は...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護師の経験年数はホームページを確認してもわかりますが、中堅層はほとんどいません。新人は奨学金を返済したら退職する方が多...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
夜勤8.5回で年収は約500万円でした。病棟全体として人手が足りなく、その中でも私が働いていた病棟は特に少なかった印象で...(残り 111文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
教育体制は整っているため、学びたい人やスキルアップしたい人にはとても良い環境に感じます。新卒への教育は看護部主体のものが...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
初任給は平均的な額ですが、昇給がほとんどなく(年1回1000円)給料アップが望みにくいです。 勤務体制は2交代となって...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
普段から休みは取りやすく、県外から就職している人がたくさんいるため、1週間のやすみなども取りやすく協力してくれます。夏休...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新しく統合されてから働いていましたが、1年たっても現場はバタバタでミスも多くフォローもないし、給料は安いし我慢できずに退...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
部署によるとは思いますが、人間関係も良く働きやすい環境だとおもいます。 若い看護師が多いので休憩室でも楽しく仕事も協力...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
研修も多くあり、定期的に感染や、知識の勉強会があります。入職時には1週間の研修後現場に出る感じです。研修をある程度します...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年02月
公的病院なので、夏季休暇や冬季休暇、病気休暇などは申請すると、しっかり取れます。安心して働ける環境はあると思います。育児...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
辞めていく人ばかりで新しく補充もないのに、病棟編成が変わったりして忙しいため公休すら消化されず年休がどうこうの話ではない...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
松阪市にある3大総合病院のうちの1病院です。松阪市の中核を担う3大病院の1つなので忙しいときは忙しいです。総合病院なので...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
キャリア開発ラダー制度を導入しており、上司にもよりますがとにかくラダーを取得するように勧められます。また新人指導担当、チ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護師さんは指導が的確であり、優しく教えていただきました。また知り合いはこの病院に就職し、今、結婚後も職場を変えず働いて...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人にもよるけれど、先輩後輩の関係が良く、同期とも和気あいあいと仕事ができました。プリセプター制度があり、先輩ナースが中心...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
リフレッシュ休暇7日は取得できますが、有給休暇は希望通り取得できません。買取りもなし。看護部から今月は取得しないようにと...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
忙しいにも限度があります は少ないです。 仕事が忙しいだけではなく、研修や課題の提出なども多く精神的にも追いつめられ...(残り 65文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センター菰野厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場の雰囲気は部署により異なります。 比較的若い子がいる病棟とベテランがいる病棟があります。中にはクセのある方もみえま...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休み希望は師長お気に入りのNSは貰えてました。 看護師はやる気がない人がおおく、業務は最低限の処置しかしません。残業も...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
松阪地区で唯一三交代の病院です。実習にうかがいましたが、科によって雰囲気も全然異なります。 私がうかがった科はあまり雰...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院環境は結構古い印象でした。ナースステーションや病室も比較的狭く、他の病院に比べて清潔感は少し劣っていると思います。ど...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
かつては病院付属の看護専門学校があったため、学校の先輩後輩の結びつきが強かった。そのため、派閥や仲良しグループが生まれや...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
目立っていい福利厚生はあまりないように思います。産休や育休はしっかりとれて、育児短時間勤務が小学3年生まで利用できるとこ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
55歳でボーナス半減、昇給なし。今時ありえません。 55歳で辞めろってことですね。住宅手当はありません。夜勤手当ては安...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
先生は誠実で、患者思いの先生であることは間違いないです。看護師は年配が多く、ベテラン勢で、やりやすかったです。給料も普通...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
感染面には気をつけていて、使い捨ての物品などは比較的、豊富に揃っています。必要な数は十分に使うことができます。採血の翼状...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
精神科病院のため、他病院とは雰囲気は異なりました。しかし、働いてる看護師の方は患者さんに優しく、病院の雰囲気はよかったで...(残り 37文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
しばらくの間ずっと赤字が続いていたが、見事黒字経営になった。建物は古いです。済生会松阪、JA厚生連の松阪中央と松阪市民は...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ママさんナースには、とても働きやすい職場だと思います。 隣接されている保育園があり、看護師も常駐しているので、少し発熱...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場の雰囲気は学生時代に実習に行かせていただいたが凄く良かった印象がある。実際入職してからも確かに中には合わない人もいた...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ママさんナースが多くて子供の病気で休みを頂くこともありましたがお互い様の気持ちで働きやすかったです ベテランの方が週末...(残り 80文字)