京都府の病院口コミ一覧(14985件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
シフトはその病棟によると思うのですが、すごく優遇してくれていて子供のイベント事にはしっかりおやすみもらえていたのですごく...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
最新のロボットや検温をかざすだけでカルテに入力されるなど最新の設備がありました。また廊下は絨毯であり、病棟毎に色が違い清...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
接遇はしっかりしていました。挨拶なども重視していて、トップが福利厚生も重視していたので、そこは働きやすかったです。キッチ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
断らない救急ということで、とても忙しく残業も多かったですが、個人的にはとても働きやすい病院でした。夜間でも入院は多いです...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
働いていた当時は週に3日のみ午前中だけ開けており、少し離れたところの公立病院からドクターに来てもらっていた。 設備...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
産休、育休が取りやすい環境です。 男性も、育休をとるかたが多かったです。 子供さんの体調不良時などでも、早退できる雰...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係は部署によると思います。厳しい御局ナースがいる病棟は新人がすぐに辞めてしまうので常に人手不足です。また結婚を機に...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
比較的優しい先輩が多く、慢性期ですのでルーティン業務で働きやすいです。どこにでもいるように、分かり合えない人は病棟に1人...(残り 127文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
コロナの中でも病院と患者さんの協力もあり無事に実習ができました。患者との面談は30分と短い間でしたが前もって患者情報や質...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
教育の制度はかなり充実しており、5年目までは教育の研修に参加しなければならない。研修を受けるかどうかは自己の選択制になっ...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
古くからいるスタッフが多い部署があります。そちらに配属されると少ししんどいかもしれません。気に入ってもらえるか、もしくは...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
公立病院のため福利厚生は充実していました。給料も他に比べるとかなり高い方だと思います。夜勤なしでも手当など含めて30万近...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
田舎の病院です。 特段古めかしいというわけでもないですが、綺麗でもないです。設備も普通。病院の規模なりの設備だと思いま...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
悪口多い。病棟によってだいぶ差がありそうですが、私のいた所は人間関係もまあまあ良好、定時で帰れて良かったですが、やはりど...(残り 110文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
所属部署によって残業時間はまちまちで、残業少なめで帰宅できる部署もあります。中堅ナースが少なく、入職してもすぐに転職で出...(残り 28文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
福利厚生は充実しているように思います。 雰囲気は病棟によって違います。 専門学校からの内部生がほとんどです。 残業...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
入職初日は1人付いて下さいましたが、只々病棟内の見学のみ、自分でも「今日の1日は何?」って思うような、もったいない1日で...(残り 396文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
人手不足で業務に追われる毎日です。募集をかけているようですが人が入ってきませんし辞めていく方が多いです。入り明け日勤の怒...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
毎月の給料はそこまで多くありませんでしたがボーナスがほかの病院とら比べて多かったです。新人でも6月にちゃんともらえます。...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
基本給は他の病院と比べても良かったです。経験も考慮されます。住宅手当も少ないですがありました。賞与は出来高だったのであま...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
とても分かりやすく、丁寧な指導をして下さりました。また、記録物にもきちんと目を通してくださり記録に不足している情報を分か...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
建物は、古いです。夏は暑く、冬は凍えるほど寒かったです。水道も水しか出ないため、手洗いは冷たい水でしないといけないのが苦...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年09月
マニュアルなどがあり業務が行いやすい雰囲気でした。 若い方から年配の方までスタッフは幅広いですが、若いスタッフの方が熱...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
月の公休数は日曜と祝日の数+土曜は半休扱いなので土曜日が4回の月は2日分の公休になる、のような仕組みになっています。 ...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院全体的に古く、物品も古いので働いていても動線も悪く効率が悪いなと感じることが多々ありました。また、未だに紙カルテを使...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
お局のやりたい放題です 常に悪口態度に出す 日常茶飯事なので退職者は耐えません 人手不足を指摘しているが自分達が招...(残り 114文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
良くも悪くも田舎の病院。都会の大病院ではないです。考え方も古く、寮に入ると言う価値が当たり前。よくある村的な風習です。入...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院だから当たり前なのかもしれないのですが、休みが少ないと感じました。有給を使用しなければ2連休とるのがやっとです。連休...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
部署によるかもしれないのですが、残業は多いです。前残業は当たり前で、あと残業は場合によりますが、一時間は当たり前って感じ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
2人の看護師さんに指導してもらいとても良い実習ができました。印象的だったのが、師長さんが積極的に患者さんに話しかけていた...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
この前実習先でお世話になりました。3人の看護師さんがローテーションで指導してくださりどの方も学生に寄り添いとても実習がし...(残り 83文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
実習でお世話になりましたが、1つ1つ丁寧になぜその作業が行われているのかなどの根拠もふまえて説明して下さりすごく勉強にな...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
実習指導者さんは的確な指導や助言をいただき、親切にしていただきました。処置を見学した際、医者が高圧的でしたがこんなものか...(残り 21文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
教育体制はしっかりしており、学べることは多いと思います。院内研修や勉強会も多かったですが、残業代はしっかりと出ます。どこ...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
お局もおられますし、新人にはやたら当たりの強いプリセプターの看護師もおり、新卒で入るには適していない病院だと思いました。...(残り 207文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
精神科救急もありますが、入職時、異動の際も希望を聞かれることはありません。高齢化に伴い救急・急性期病棟以外はほぼ介護に近...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
全く新人教育をする気がないというより、新人受け入れ体制が皆無。勤務初日は軽くオリエンテーションと病棟案内程度。もったいな...(残り 279文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
京都府内の病院ではとてもいい方だと思います。住宅手当もついてました。部活動なども盛んであり、スタッフの皆さんもよく練習に...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
私が所属していた部署は、人手不足のため勤務希望は3つまでとなっておりました。休み希望が被った時は話し合いで決めます。残業...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ずいぶん前のことです。ママナースが半分くらいはいたと思います。日勤でもほぼ定時で帰れ、休みの希望も聞いてくださったので家...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ママナースは多くて、急な子供の発熱なども休みやすい。看護師の人数が少なくても、みんなで協力すれば定時で帰れるので、体力が...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
残業なく人間関係良好で休みも取りやすいです。緊入もないので夜勤は楽です。医療処置がほぼないので看護技術のスキルは落ちます...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟のスタッフはじめ師長はとても優しくみんなでいい看護をしようという雰囲気はあります。 しかし上層部は基本的に「働...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟自体は慢性期病院なので比較的落ち着いています。新人が入ってきてもそこまでイヤな感じの人はいなかった印象です。まぁ、ど...(残り 36文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
パートは正看護師で時給1830円でしたが、今はさらに上がり1900円です。パートでも、夏と冬に少し賞与を頂けました。 ...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年09月
リハビリ専門なので看護師の立場が弱く意見が言いにくい環境でした。リハビリスタッフが決めたADLに看護師が振り回されて疲弊...(残り 61文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
インターンでお世話になりました。指導者さんはとても丁寧に指導してくださりました。職員の皆さんは協力し合いながら業務に取り...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ママナースさんもいらっしゃいましたが、残業も当たり前にあり、早く帰れる雰囲気はなかったです。部署によるとは思いますが子育...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年09月
夜勤パートで勤務してました。残業はほぼありません。 パートなので、自由に休みをとることができました。 業務量は多くな...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院自体は2016年に新築移転したばかりでとてもきれいでした。物品も足りないということはなかったです。電子カルテも導入さ...(残り 55文字)