京都府の病院口コミ一覧(15294件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
今はどうか分かりませんが、私のいた頃は希望休はとても取りにくい雰囲気でした。(他の病棟にいた同期は取りやすかったみたいで...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
回復期リハビリテーション、一般病棟があります。私は回復期リハビリテーションで働かせて頂きました。看護師としての基本的な看...(残り 134文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
メディカルクラークより看護師の給料が低い。しかし負担や責任は看護師の方が多い。モチベーションが上がらない。医者は厚遇だが...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
お給料はただでさえ低いと感じるのに、今後さらに下がっていくみたいです。 その割に残業は多くて人間関係もあまり良くない部...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本的に看護師の人員も多く、残業もそんなにないし人柄の悪い人は少ないと思います。人の出入りは多く長年のスタッフがいないの...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
附属学校からきた内部と他外部で派閥ができている病棟があります。外部は重症の方を多く持たせたり、業務の相談を無視される等職...(残り 134文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人員不足のため、1日あたりの受け持ち患者人数が多く常にバタバタしている状態でした。入院や退院が重なるとさらに忙しさは増し...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
正職でも時短勤務で働いてる人はいました。16時半までとか、夜勤軽減してる人もいましたね。パートじゃなくてボーナスもしっか...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
比較的人間関係はよい方で、働きやすいとは思いますが、自分が主でないと機嫌が悪くなる上司にはついていけませんでした。周りも...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期なので忙しいと覚悟はしていましたが想像を超えていました。1日走り回ってギリギリ申し送りの時間までに業務を終わらせ、...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
外来、小児病棟はとても綺麗ですが、他の病棟は古いままです。患者が利用するトイレは洋式ですが、職員が利用するトイレは和式で...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急な異動命令がありすぎてついていけないぐらいです。 適材適所ということはなく、看護部のいいなり.....看護師は看護部...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
閲覧目的の投稿です。実習で2度お世話になりました。担当してくださった看護師さんは皆さん丁寧に教えてくださいました。病棟の...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とにかく忙しい毎日。残業毎月10〜15時間程度あります。どんなに頑張っても業務量が多くさばき切れずクタクタになりながらど...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟の雰囲気がとても良く、学びやすい環境でした。実習指導員から声をかけてくださることも多く、相談しやすかったです。若いス...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係はとても良かったです。お局さんもいるけど慣れてくると優しくなる。新人の頃はきつく言われたこともあった、実際新人さ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
長日勤が始まってからは結構超過勤務が多くなった。 でも自分でパソコンで残業は申請できるシステムなので大概は貰ってました...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
お局と言われる方もいるが、比較的人間関係は良好で若い看護師もたくさんいるので和気藹々とみんなで働いています。また残業がほ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年03月
救急病棟で派遣をしてました。診れる医者がいないそうで基本的に内科系の患者しか来ませんが、酔っ払いやオーバードーズで他の病...(残り 150文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年03月
派遣でした。新しい病院に移ってるようですが。古い病院の時の話です。病院から寮まで距離があるけど車通勤ができなかったので自...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
4月1日入社。最初の2週間は座学で赤十字について学んだり、研修などで患者さんと直接関わることはほとんどありません。土日祝...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
慢性期病棟でした。 研修など院内開催のものはほとんどなく新人が入ってきても1年もたずに退職していくのが現状。 教育体...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
厳しいと言われる日赤ですが、だいぶ優しい人も多く働きやすい環境だと思います。 昔は怖い人も多かったように思いますが理不...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
・異動が多い コロナ禍もあり病棟編成が今年度はあった。 その分移動は致し方ないが、あまりにも異動が多く スタッフは...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
比較的、定時で上がれてた病棟ではありましたが 中堅層が少なすぎる病院と思います。 経験ある人と、新人との差が大きく ...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
付属の学校で勉強をしているものです。ポイント欲しくて投稿しています。学校の勉強より課題や記録物が多く厳しい先生と優しい先...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
どこの職場にも合う方、合わない方がいると思いますが、スタッフ・先生方がとても優しかったです。厳しい方もいらっしゃいました...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給与やボーナスを見て入職を決めました。 給与は低いと感じたことはありません。 業務面では中途採用や新人の方が増えてき...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
こちらの病院は実習でお世話になりました。この病院はどこの病棟もトイレが狭く、私たちでもそう感じたため入院中の高齢者の患者...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習終了日の最後に指導者さんからアンケート用紙を配られ、そのアンケートに実習指導者や病院の雰囲気、教育への満足度などを自...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ここで働いて約1年が経とうとしてます。紹介サイトにて紹介してもらった通りの病院でした。残業がほぼなく、忙しさはあまりなか...(残り 227文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係も悪くなく楽しく仕事は出来ますが忙しいです それぞれが向上心があり研修なども充実しています ママさんナースも...(残り 103文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
二交代になっているのでロング日勤や夜勤など子どもに寂しい思いをさせてしまってるなぁと思います。 夜勤制限などはあるもの...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師のみならず、リハビリスタッフや介護者などのコメデイカル、医者の離職率がかなり高いです。半年経たずに離職する医者もい...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
全てにおいて古いです。この病院で初めて見た旧式の物品があるぐらい古いです。古すぎて使用方法が分からない物品があるので使用...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
役職者でも子供の体調不良やその他の事情で当たり前のように休んだり、早退したり勤務調整してもらっています。同年代子持ちの非...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
常勤は他病院と比べると低いと思いますが、仕事内容を考えると適切かと思います。非常勤は他病院と比べるとやや高く設定されてい...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
200床以上の総合病院だったので入職しましたが、実際は病院とは名ばかりの診療所レベルと知り、非常に落胆しました。実際に病...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大きなグループなので福利厚生はいいと思いますが人間関係は理不尽な事がまかり通るところですね メンタルやられる人が多すぎ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院の雰囲気良く、和気藹々としていました。医師と職員の仲も良さそうで、看護師が医師を尊敬しているのが伺えました。学生に対...(残り 156文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
他の病院では一度使用したら、捨ててるようなものも使い回したりしていて、衛生的にあまりいいと思えませんでした。 あとは、...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
院内研修は勤務時間内のためありがたかったです。 研修に行く際、業務を抜けることも気持ちよく送り出してくださる雰囲気がで...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業は毎日のようにあります。また、前残業も当たり前のようにあります。残業内容は自分の記録を終わらせて、内服セットなどの病...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業は当たり前の忙しい病院でしたが、毎日やりがいを感じながら働けていたと思います。今はどうか分かりませんが、私が勤務して...(残り 152文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
希望休は月に2日申請できます、概ね希望は通ります。有給は勝手に消費されることもあります。残業は30分単位の事前申告制で、...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
仕事の大変さは病棟や時期によって、だいぶ変わってきます。急性期病棟の経験しかありませんが、答えていきたいと思います。季節...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
比較的若い看護師さんが多い気がしました。実習ということで正直みなさん怖く見えていましたが 振り返ると熱心で患者さんに優...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
夜勤ありの常勤で、月に4・5回夜勤+時間外なしで、手取り額は大体22~23万ぐらいでした。年2回ボーナスありますが、計算...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は病棟によると思いますが、比較的働きやすい雰囲気だと思います。奨学金で来てる方達が多いそうで若いスタッフが多く良...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟は各科にわかれており、色々な難しい症例の方も来られるその科を深く学ぶことが出来ました。ナース1年目での職場でしたが、...(残り 67文字)