京都府の病院口コミ一覧(15292件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
有給休暇消化は病棟によりますが、精神科病棟だとほぼ100%でした。シフト希望もちゃんと希望通りに通りますし、夜勤回数も考...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
長年勤務してました。私が所属していた病棟は人間関係もまぁまぁ普通でした。委託・看護学生受け入れしてるため若い世代も定期的...(残り 147文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
少ししか入職していませんが残業ばかりの職場です。ママさんナースも多くいましたが残業が当たり前、20~21時に帰るママさん...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
給料は良い方だと思います。有給もしっかり取った上で、国家公務員の給料体系の中で毎年昇給していくので、十分貰えていると思い...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
給与は大学病院のためそこそこだと思います。勤務する病棟によるのかもしれませんが、私の病棟はサービス残業がありませんでした...(残り 38文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
有給休暇は、ある程度は使ってもらえますが全てを消化したことはありません。師長さんによって、有給休暇は使ってもらえるか否か...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
小児科病棟で実習でしたが 指導者の方はとても優しく丁寧に指導していただきました。 建物も綺麗で看護師同士の雰囲気も良...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
環境は整っていると思います。新卒で入っても割とゆっくりしたペースで学べると思います。全体研修だけで無く、病棟にもよるかも...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
該当時期ずらしています。これは完全に配属先によります。他科配属の同期の話では高圧的または無視するタイプの看護師数名がいて...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
残業 はほとんどなかったです。あっても申告したぶんはきっちりつけてくれていました。休みの希望もかなり通る印象でした。ただ...(残り 163文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
仕事自体は難しい事は全く無く楽な仕事が多かったです。紙カルテなので字の汚い方の記録は何書いているのか全然読めなくて、困っ...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
急性期病棟でお世話になりました。 人間関係はかなり良い印象です。指導もしっかりして下さいました。 全体的に中堅からお...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
面接される方はここ数年の看護師の離職数と理由を聞かれることをおすすめします。看護師の離職のため病棟の一部が機能していない...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
給料はいい方だと思います。 残業代もしっかりでます。 ただ、臨時入院などかなり多く忙しいです。 地域中核病院なので...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
失礼いたします、ポイント目的での投稿となります。 一時期研修生としてお世話になりました。 施設の印象としては古い設備...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ポイント目的での投稿です 既卒で入職しました 中々、日赤のカラーがあるのかやりたい事などは やらしせてもらえないの...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟によって違うと思いますが私の勤務していた病棟では前残業も廃止され管理職も5分前ぐらいの出勤でした。30分前ぐらいから...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
以前勤務していたものです コロナ前に退職しましたが、それでも業務多忙で 休みはほとんど取れなかったです 有休はもっ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
透析内科に勤めてましたが、かなりレベルが低いと思います。ドクターは 比較的優秀な方達が勤務してますが、年配の看護師は新...(残り 195文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ママさんナースにはとても働きやすいです。 時短の種類も豊富で、みなさんが気にかけてくれます!ただ建物が古い。そこが、気...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
毎月数千円引かれて、そこから年に数回お弁当やお菓子が支給されます。時々、理事長からお礼?にお肉やお菓子を頂くことがありま...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
休日が少ない。残業は外来看護師はそれほどないが当番制で夜勤がある。 日、祝日も出勤がシフトでまわってくる。 シフトは...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
仕事は楽しくみんな優しい方々ばかりです。 福利厚生も充実していてますし、スタッフ、他職種も優しいです いつも仕事...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
入職理由:大学病院なので様々な症例を学べる。研修制度がしっかりしている。他職種と連携しながらチーム医療を学ぶことができる...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟によるとは思いますが私の働いている病棟のスタッフはみんな協力的でアットホームで働きやすい環境でした。忙しい病棟ですが...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
仕事はOP、入院など毎日イベントがあります。たまに定時で帰れる時がありますが基本は残業が多いです。夜勤だと情報収集に1時...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
酷いパワハラにあいました。 内容については詳しく書けませんが、人がすぐ辞めます。 仕事内容については、穏やかでゆっく...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
残業量は病棟によります。私の病棟は比較的多かったですが残業代はしっかりでました。病棟によったら取りにくいところもあるよう...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
JCHOグループのため、福利厚生はかなりいいと思います。 基本給も京都府内で考えると高い方だと思います。 年間休日が...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
一般病棟で働いていましたが、わたしが勤務していた頃は病棟へんせいがあり、日勤では1日に予約入院以外にも入院が2.3件入る...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
教育はラダーをとりいれてます。勤務時間いがいで、ラダー別にeラーニングを視聴するのが大変です。新人教育も1年かけ熱心に取...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
人間関係は良好な病院だったと思います。一部忙しいとイライラこわい看護師さんもいましたが、お互いフォローしあいながら、仕事...(残り 26文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
既卒で入職しました。入職時に希望部署を第3希望まで言えましたが配属されたのは希望していない部署でした。私のいた部署は既卒...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年12月
すごい昔なですが病院全体仲が良くよく先輩にご馳走してもらったり色々遊びに連れて行っていただきました。看護師になってはじめ...(残り 252文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
夜勤手当が15000円なので、夜勤回数が多いほど年収が上がります。 手当のおかげで高く見えますが、基本給は低いので、ボ...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
退職を希望してもなかなか面談してもらえず、延びて延びて。忙しいと。年がら年中求人応募しているイメージ。病棟によってはお局...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
毎年数人は新人さんが入職されますが、ニ次救急扱いですが、そこまて急性期の病院ではないので教育体制がしっかりしていません。...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
常に人手不足で入れ替わりも激しいです 頑張っても評価されることなく昇給はみんな一緒です。ほとんど昇給はありません。 ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
休み希望は月3日まで パートさんは確実に希望が通る 正社員のみで土日祝日を回さないといけないので 希望を出さないと...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
仕事内容はほぼ介護業務で大変さはありませんが、 正社員の質が悪すぎて驚くようなインシデントを繰り返しておりその尻拭いや...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
人間関係や雰囲気は部署によってかなり変わります。 忙しい病棟や、看取りが多い病棟ではピリピリした雰囲気で、新人には厳し...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
働きやすい てうたっているけど、働きにくいですね。ママさんナースとしての立場を自身で理解しパート勤務にしていたが、子ど...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
教育体制がなってません。 教育する余裕もありません。日勤は通常17時終わりなのに 日勤するたびに残業しています。 ...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
2病棟ですが雰囲気が全然違います。病棟によって違いがあるのは当然ですが、統一するべきことはして欲しいところ。仲良く和気あ...(残り 281文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
休みは月10日あり、それ以外にもリフレッシュ休暇で最大1週間休めるので、休みが多い方がいい方にはおすすめです。 残業は...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
職場の雰囲気は若い人が多いのでとても活気があり働きやすくいいと思います。お局さんみたいな人もいますがどこにでもいると思え...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年12月
看護学校の奨学金を出してくれる病院ということで紹介してもらい入職しました。看護学校卒業後数年働いたら奨学金は返却しなくて...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
急性期の病院の忙しさ、残業の多さに疲れはてて、のんびりした病院に行きたいと考えていました。ただ、老人ホームや介護施設とか...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
小さな病院なので特に何かの福利厚生に秀でた印象はありませんでした。ただ、忘年会はホテルでやってたので豪華でした。ただ、今...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
いい人もいますが、個性的な人がとても多い印象でした。定時に出勤出来ない看護師(ほぼ毎日遅刻)や噂話ばかりしている看護師、...(残り 49文字)