京都府の病院口コミ一覧(15276件)

医療法人財団 康生会 武田病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年03月

比較的30才前後の人が多かったです。よくも悪くもその辺りが中心になってるな…と感じました。その辺りに嫌われなければいいけ...(残り 48文字)

医療法人財団 康生会 武田病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年03月

月に8~9回は休みがありました。勤務希望もそれなりに通りました。 残業は1~2時間くらいあるときと定時で帰れる時もあり...(残り 64文字)

医療法人財団 康生会 武田病院

施設・設備・備品について

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年03月

とにかく建物は古い。最初は天井が低く感じました。狭い土地に建て増ししたような構造でなかなか覚えられなかった。ワンフロアに...(残り 138文字)

社会医療法人財団 岡本病院 京都岡本記念病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2015年03月

病棟によりけりなところもありますが、私が所属していた病棟は、全体的によい雰囲気でした。師長のほうから適宜近況を聞いてきて...(残り 63文字)

医療法人社団 医聖会 京都八幡病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2011年頃
投稿日
2015年03月

長く勤めているスタッフが多く、排他的なところがあると感じました。私には4つ目の病院でしたが、一番馴染むことが難しかったで...(残り 78文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

社会福祉法人 京都社会事業財団 京都桂病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
1991年~1995年頃
投稿日
2015年02月

専門学校から就職しましたが、先輩たちも優しくとても良い勉強ができました そのころは、最新の医療設備と看護を学べて患者の...(残り 44文字)

社会医療法人財団 岡本病院 京都岡本記念病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2015年02月

住宅街にあるためか、年齢層も幅広くアットホームな雰囲気でした。 仕事やプライベートなことも相談しやすく、上司も話しやす...(残り 46文字)

医療法人 徳洲会 六地蔵総合病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2003年~2007年頃
投稿日
2015年02月

新卒で入職しました。合格発表前から仕事が始まり資格があるかもわからないうちからルート取りました。 プリセプターが、師長...(残り 147文字)

医療法人 新生十全会 なごみの里病院

施設・設備・備品について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2015年02月

同系列の双岡病院からこちらの病院に転勤になり、約二年ほど勤務しました。設備は使いやすく作ってありましたので空間にもゆとり...(残り 53文字)

医療法人 稲門会 いわくら病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
1996年~2000年頃
投稿日
2015年02月

院長先生以下ドクターが皆とても優しく穏やかで、患者さんの変化を相談しやすくとても助かりました。看護師もお局様的な人がいま...(残り 99文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人 稲門会 いわくら病院

給与について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2015年02月

労働組合があり雇用制度がしっかりしていて、ボーナスが多かったです。基本給は京都の病院の平均よりやや高め、その状態で五か月...(残り 72文字)

医療法人 稲門会 いわくら病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2015年02月

有給休暇が取りやすく、長期休暇も前もってお願いしておけば問題なく取らせてもらえました。海外旅行や里帰りを皆していてお土産...(残り 59文字)

医療法人 新生十全会 京都ならびがおか病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2015年02月

京都の中にある療養型病院の中でも大きい病院です。当時ちょうど新しい病院を建てて(なごみの里病院)いたところだったのですが...(残り 81文字)

医療法人 稲門会 いわくら病院

福利厚生について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2015年02月

職員旅行が二種類あり、国内と国外が選べたりしました。職員が交代でいくので病棟が手薄になるかと思いましたがそうでもなくフォ...(残り 56文字)

医療法人 弘正会 西京都病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年02月

4週8休です。休みの希望はプライベートを重視してくれる師長だったため連休も気持ち良く取らせてくれました。スタッフもそれぞ...(残り 64文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人 健康会 京都南病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年02月

ママナースが常勤もパートでも多いです。子どもが熱でお休みしたり早退しても嫌みなどいわれません。みんなお互い様精神で働いて...(残り 81文字)

医療法人 健康会 京都南病院

施設・設備・備品について

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年02月

建物はかなり古いです。近い将来、 建て直しが必須です。二階の外来など部分的にはきれいです。個室も少ないですし、個室であ...(残り 82文字)

医療法人 健康会 京都南病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年02月

雰囲気、人間関係は悪くはないと思います。どこの病院にも癖のある人というのは、数人はいるものです。その人とそれなりにやって...(残り 43文字)

医療法人 健康会 京都南病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年02月

4週8休です。月に平均して9日ほどの休みがあります。年間107日。有給休暇消化率90%以上となっていますが、人手がない時...(残り 147文字)

医療法人財団 康生会 武田病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2015年02月

循環器病棟の師長は、鬼でしたね!毎年お気に入りを作って、その人ばかりかわいがる。私は、嫌われてましたね。「勝手にすれば!...(残り 46文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 医聖会 学研都市病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年02月

外来の婦長が最悪。もう何人も退職させている。気分変動が激しすぎる。気分で人を使ってたら本当に使われる人間はしんどい。言葉...(残り 48文字)

医療法人 弘正会 西京都病院

施設・設備・備品について

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年02月

とにかく設備が古く、ドアの立て付けが悪かったりベッド移動が困難で、コンセントの位置が不便だったりストレスを感じる場面が多...(残り 63文字)

医療法人 弘正会 西京都病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2011年頃
投稿日
2015年02月

派遣の看護師が多く、受け入れがよく新人さんにも丁寧に指導してくれます。 リハビリやDrとも関係はよいです。 毎月飲み...(残り 49文字)

独立行政法人 国立病院機構 京都医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2015年02月

大学病院とは違い研修医がいないので、看護業務+医療処置が多いです。それを大変ととるか技術が身に付くととるかは個人差がある...(残り 43文字)

独立行政法人 国立病院機構 京都医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2015年02月

ままナースはほとんどいませんでした。残業が当然の風土があるのと、独身者が多いので厳しいかと思います。育児時間をとる権利は...(残り 47文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 京都医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2015年02月

独身者が多く、残業できる時間があるのでそれが当たり前のような雰囲気でした。若い人が多いので、先輩後輩の仲が良すぎて公私混...(残り 41文字)

医療法人 相馬病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年02月

とてもアットホームな職場です。連日のように手術や定期入院、緊急入院はあり、忙しさは日によってちがいますが、スタッフがみん...(残り 43文字)

地方独立行政法人 京都市立病院機構 京都市立病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2013年頃
投稿日
2015年02月

家族の介護のために退職しました。介護休暇もありますが、働いていた病棟がかなり忙しく、休暇をもらってもこの先続けていく自信...(残り 46文字)

地方独立行政法人 京都市立病院機構 京都市立病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年02月

病棟によって、業務の忙しさがかなりちがいますが、仕事のやりがいはあります。その分、残業も多く、勉強会などもあり、プライベ...(残り 62文字)

医療法人 倖生会 身原病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年02月

週休2日制に加えて、夏休み・冬休みあります。有給休暇取得までは半年必要ですが、入職後すぐにリフレッシュ休暇が1日もらえま...(残り 67文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人 健幸会 むかいじま病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年02月

新人教育はゆるいです。全体的に看護としても最新ではないです。しかしこの規模の病院ではそんなものだと思います。院外研修など...(残り 59文字)

医療法人 健幸会 むかいじま病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年02月

下は新卒から、上は嘱託の方までいます。職場の雰囲気はどの科もよく、アットホームな感じです。どこの病院でもあることでしょう...(残り 44文字)

地方独立行政法人 京都市立病院機構 京都市立病院

施設・設備・備品について

該当時期
2013年頃
投稿日
2015年02月

新しく館を建て直したため、院内はとても綺麗でした。食堂やコンビニ、カフェもできて同僚と一緒にご飯に行くのは楽しみでした。...(残り 56文字)

地方独立行政法人 京都市立病院機構 京都市立病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2015年02月

病棟によりますが、私が配属された病棟は人間関係最悪でした。とにかく上の方は動きません。口だけです。 時間外も多くしんど...(残り 53文字)

医療法人 徳洲会 宇治徳洲会病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2015年01月

部署にもよると思いますが、私の働いていた急性期の病棟はわ、結構忙しくて夜勤はほとんど仮眠はとれませんでした。残業代は個人...(残り 73文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

日本赤十字社 京都第二赤十字病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年01月

理不尽な事を言う方等もいることはいますが、概ね他部署の方からも話を聞く中ではまだ人間関係は良い方じゃないかと思います。自...(残り 46文字)

医療法人財団 康生会 武田病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年01月

人間関係が悪い。表面上は、仲良く見えるが、裏では陰口のオンパレード。 上司はワンマンで下の意見を聞かないし、スタッフを...(残り 53文字)

医療法人 寿尚会 洛陽病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年01月

人間関係が悪すぎます。陰口も日常的にみられます。退職率も高い。看護部長もスタッフによって対応を変えるので、働きやすい職員...(残り 62文字)

医療法人 清仁会 シミズ病院

福利厚生について

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年01月

所属の病院だけでなく、グループの関連病院を受診したらお金の一部が返ってきます。また、保養施設が格安で利用できるのも特典で...(残り 48文字)

医療法人 稲門会 いわくら病院

給与について

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年01月

月給に関しては、正直あまりよくないんですが、去年ボーナスは5ヶ月(夏冬あわせて)ありました。しかし、去年後半から空きベッ...(残り 47文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 医聖会 京都八幡病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2015年01月

人手不足で、とても忙しかった。日勤の帰宅が22時になることも、休憩が10分しかないこともしばしば。新人ナースはもっと残っ...(残り 54文字)

医療法人 田村秀子婦人科医院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年01月

スタッフ間の雰囲気はとても良いです。 患者数が減り経営が厳しいと通達。おかげでボーナスカット。 時給制なので働けば働...(残り 77文字)

医療法人社団 蘇生会 蘇生会総合病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年01月

過重労働にならないように 必ず12時間はあけてくれるように勤務が組まれている所はとてもありがたいです。他の病院は日勤後に...(残り 52文字)

医療法人社団 蘇生会 蘇生会総合病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年01月

看護師の立場が確立していて、看護師だからこそできることを学べます。スタッフは皆看護にあつく、患者さんに親身に接していて、...(残り 61文字)

医療法人社団 蘇生会 蘇生会総合病院

福利厚生について

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年01月

毎年内容が違いますが、1年に1度 レクリエーションの日がもうけており、1年目はディズニーランドにいくことになっています。...(残り 48文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 蘇生会 蘇生会総合病院

施設・設備・備品について

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年01月

古い建物ですし、更衣室やロッカーは狭いです。食堂が広く、300円で食べれるのが良かったです。エレベーターも台数が少ないの...(残り 66文字)

医療法人社団 蘇生会 蘇生会総合病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年01月

2交代の病棟でしたが、月5回程でした。休憩は0〜4時の間で1時間ずつでした。ご飯の時間も込みだったので、寝れるのは少しで...(残り 63文字)

医療法人社団 蘇生会 蘇生会総合病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年01月

看護教育がしっかりしているので、技術的にも、患者さんや家族に対する接し方も学ぶことができると感じます。また、頻繁に病棟で...(残り 47文字)

医療法人社団 蘇生会 蘇生会総合病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年01月

ほとんど新卒から入社してると思います。しかし中途も若干います。中途でもしっかり指導してもらえると思います。 医師はみな...(残り 61文字)

国立大学法人 京都大学医学部附属病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年01月

看護師の意見が通りやすいです。また、食堂も300円で食べられるので良かった。 忘年会や新年会は各病棟、各チームでおこな...(残り 51文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら