京都府の病院口コミ一覧(15294件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ナースステーションには、監視カメラが何台もありました。 常に動きを監視されています。 患者さんの質は凄くわるいです。...(残り 111文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
働きやすいとおもいます。私の場所で、ままナースは時短を取っていますが、時間になったらすぐ帰ってます。周りのスタッフも、は...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
24時間の院内保育がありました。保育士さんの数も多く、暖かい雰囲気がありました。うちの子はなかなか寝ずに親の私でさえ寝か...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
私が勤務していた頃はかなり古くて、設備も整っていなかった印象がありました。夜間も病室はエアコンを切られ、ベッドのギャッチ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ママナースの割合は部署により様々です。急性期病棟は、若い世代が多く、子供がいたとしても、小学生以下の子供がいる人は少ない...(残り 483文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
本館の病棟建て直されて新しい方ですが、詰所と病室との動線が悪いです。また機材や備品も古いので、慣れるまでは使いにくいです...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
最近残業は減らしていこうと強化されていて、前より残業は減ったようです。しかし急性期病棟なので、大体毎日1〜2時間は残業覚...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
急性期病棟で勤務していますが、長く働いている先輩も多いですがお局さんはおらず、優しい先輩ばかりです。子育て中の方が多いた...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
学校へ通いながら働く形態の勤務だったので、給与は安かったと思います。ただ、基本給は、一般的な値段だったように思います。学...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係に関しては、よかった方だと思います。集中治療室では、若い先輩ばかりで向上心もあり、たくさんのことを教わりました。...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係は良さそうな感じで、いい方が多く割とママさんも多い印象でした。ただ、学生に対してあたりのキツイ方が各病棟に1名は...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
年配の方が多く、母と子くらいの差があったのでアットホームで楽しい雰囲気で仕事ができました。中には変わった方がいましたが、...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
配属される病棟によると思いますが、社会経験もないような看護師のみしかしたことない若めの看護師が新人潰し楽しんでるような病...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
研修は、しょっちゅうあり勉強にはなるのですが、勤務時間外にあるため疲れました。 給与も、夜勤してこんなものかと言う感じ...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とても働きやすい病院です。 子育て中でもスキルアップできる環境で、院内研修も充実しています。 残業もほとんどなく、時...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
研修や学会出席など、スキルアップできる 環境が整っていました。また、上司も管理能力や指導力に長けた人が多く、看護師とし...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
急性期病棟は人間関係も割といいです。手術も内科の急性期の入院もあるため大変ですが、みんな手助けしてくれます。認知の患者さ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
パートで短い期間でしたが勤務していました。人間関係はとてもよかったです。みなさん親切で、協力して仕事されていたように思い...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟にも寄りますが、だいたい男女比は半々くらいで、職場の雰囲気は良かったです。子持ち職員もたくさん居て、何かあってもすぐ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
プリセプター制度ありですが、なかなか業務が忙しいためじっくり教えてもらうという感じではありません。経験ありの方の方がまだ...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
この病院はa.b.cと棟がわかれています。aは一番新しくそのため設備もとても整っているとおもいます。綺麗なぶん、構造もよ...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
当時、障害者病棟に勤務していたので、ほぼ毎日同じ業務の繰り返しで、やりがいは感じられませんでした。業務も、看護助手さん方...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
当時の病棟師長が率先して働いてくれて、きちんと注意もしてくれるし、優しく声掛けもしてくれる方だったので、病棟全体的に雰囲...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
月々のお給料は安いけど、ボーナスが良いからとみんなは言ってました。経営が良くないみたいで、いろいろな手当てが削られてきて...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
アクセスが家から近く便利でした。雰囲気は悪くはなかったです。同期の人とは今も仲良くお互い今は別の職場になってしまいました...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
夏休みは8~10日ほど取ることができました 大体7月~9月にかけて別れて取ることができます 残業は毎日一時間程度だっ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
さすが大学病院で先生様様な感じです。医師の言うことは絶対に正しい!みたいな雰囲気です。若手の医師は態度がデカイ。上級医師...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とても忙しそうですが、福利厚生や立地の良さなどが決め手です。 看護師としてのスキルアップは期待できるのではないかと思い...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
全体に老人病院、という感じの病院ですから仕事のやりがいとは少し遠い感じがします。人手不足のため毎日が忙しいのですが内容的...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
組合がしっかりしているので、基本残業させないというスタンスでした。始業時間の五分前にくれば十分で、残業もほとんどなし。と...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟によると思いますが、看護師同士は仲が良かったです。 新しく経営?が変わって子育て中の看護師への配慮はすごく考えてく...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
福利厚生は、しっかりしています。えらべるクラブに加入しており、映画の割引や、宿泊施設の割引、人間ドックの割引などに使えま...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
院内異動が定期的にあり、スタッフの異動は結構多いみたいです。長く勤めているスタッフも多く、御局様もいます。毎年新人の採用...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
新人にマニュアルを徹底していないのにシステムを守らなかったと責められました。 知らないのにできるわけないじゃないですか...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病院全体が院内教育、研修体制にとても力を入れていてスキルアップを目指すことが出来るとおもいます。院外研修の際も病院負担が...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
年間休日は普通ですが、意外と連休つけてくださったりと、融通ききます。 希望していないのに4連休あったり、まぁ部署による...(残り 100文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ママナースが多い為か急な休みが他の病院と比べて多く、他のスタッフにしわ寄せがいくことがよくありました。慢性的な看護師不足...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
1ヶ月に約8日間のシフト希望を出す事ができ、私が所属している病棟では比較的希望が通りやすいです。しかし3交代のため準夜明...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
職業安定所からの紹介で行きましたが、求人票と全く違いました。 ボーナスは5ヶ月と書いてありましたが、ボーナスが出るのは...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とにかく古い、の一言につきます。一度ガスもれもあったりと怖い思いもしました。早く立て直してもらいたいものです。最近はオー...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年10月
既に退職しましたが、病院の寮に入寮してました。女子寮なので原則は男性立ち入り禁止でしたが、寮の玄関や各階の廊下には男性が...(残り 182文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
時短のママナースに配慮して割り振りをするので、重症な患者さんや遅い時間に手術や処置がある患者さんは比較的他のメンバーに割...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
夜勤バイトで働いていました。私の働いていた病棟は建て直したばかりできれいでしたが、人間関係は良くなかったです。悪口ばかり...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給料はまあまあです。京都では高い方だと思います。手当がいいのも特徴だと思います。夜勤手当、休日手当が高い。ボーナスも4カ...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
勉強会は院内がほとんどでレベルはとても低い。出席しても全く勉強になるようなものではなく残念です。やっている技術もひと昔前...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年10月
かなり前に働いていました。給料はよかったですが、忙しかったです。残業当たり前でした。 有休は使いやすく、人間関係もまだ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
夜勤バイトで働いていました。年配ナースが多く、人間関係は良くなかったです。助手さんも雑な仕事をする人が多く、患者さんがか...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
研修には力を入れてます。看護協会の研修や第1日赤への研修にも積極的に参加するように言われます。色々な知識は学ぶ事ができま...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給料は標準くらいです。残業代は病棟の師長さんによって変わります。残業代を積極的に付けるように声をかけてくれる師長さんや、...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給料は、普通だとおもいます。よくも悪くなくです。ただ、夜勤入らなければ全くもって稼げません。先輩は月に12回入ってる方も...(残り 55文字)