京都府の病院口コミ一覧(15466件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
子持ちの方への福利厚生は特に特化しているように感じました。子の看護休暇は小学六年生まで1人につき年間5日、就学前までは1...(残り 68文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休みは多い方だと思います。給料は休みが多い割には貰えている方だと思います。ただし、日勤だけで働いているとボーナスは3割カ...(残り 65文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
年間休日多い。ただし、委員会、チーム内の業務、係の仕事、看護研究など業務量が多く休日でも仕事場に行かなければならない日が...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
当時働いていた者です。 職場の雰囲気は比較的明るく、人間関係も緩めで個人的には割とあってると思いました。しかし少しずつ...(残り 166文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2018年07月
退職理由は、個人的には楽しく働け、辞めたくなかったのですが、突然病院から解雇されました。なので、理由は不詳です。しかし、...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
院内に託児所があり、安心して働くことができます。比較的休みもとりやすく、嫌な顔をする人もいません。若いナースが多いです。...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ほとんどの方が子育て中、または子育てを終えた人なので、理解はものすごくある。休み希望は通りやすく、呼び出しNG、夜診NG...(残り 191文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新病棟と旧病棟に分けられますが、新病棟は広く、とても綺麗な病棟です。また、物品も最新のものが使用されており、他病院と比較...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
基本給は、経験年数で比較すると良い方だと思いますが、賞与は個人によって支給額が様々です。退職金は10年以上勤務しないと支...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
求人広告等では残業なしと言われていますが、残業はあります。1~2時間の残業は当たり前ですが、残業手当は全くつきません。業...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
役職者の人間性が最悪です。理不尽に怒られることばかりなので、看護師は毎日ビクビクしており、詰所の雰囲気が非常に悪いです。...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
院内研修は毎週あります。1時間/回程度で勤務時間内に実施されます。勤務者はほぼ全員参加です。休みの人は参加する義務はあり...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
療養病棟と聞いていたので、ゆったりと業務が行えると思っていましたが、全然違いました。日々時間に追われ、息をつく間もなくバ...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係が最悪です。スタッフ間ではなく、役職者からの圧力です。 いつ、誰が退職してもおかしくないぐらいに、多くの看護師...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
駅前であることから、交通の便は良いですが、全体的に古く廊下は狭い印象です。 設備は必要なものは揃っており不自由したこと...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とりあえず休みが取りにくいです。公休は取れますが有給は消化しきれない状態。毎年半分以上捨てていました。退職時も有給を使い...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟によりますが、やはりお局様は存在します。お局様による嫌がらせで病棟移動の希望を出したり退職するスタッフも見ましたが、...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新しい棟が出来て、そちらは大変綺麗です。動線の悪い作りは仕方ないのですが、詰所・休憩室も広く、物品も揃っています。意外に...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休みは月に9日前後、連続勤務は夜勤入り明けを含め最大5日ほどです。残業は定時上がりのときもあれば、1-2時間ほどの残業の...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係関係は悪くないとおもいます。 わからないことがあれば親身になって聞いてくれたりもしました。 病棟の雰囲気も良...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
頑張れば続けられなくもなかったが、給与が低かったためにモチベーションが保てなくなった。 事務手続きがいい加減で不安。貰...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係、職場環境はそこまで悪くなく、有給も取りやすい。待遇は悪く、時代遅れ感が否めない。 看護師だけでなく、職場全体...(残り 159文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
有給休暇は勝手に使われシフトが組まれます。休日は月に9~10日ほど。3交代なのでしっかり休めません。新人は土日に希望休は...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟にもよりますが、希望休はほぼ通りますし、十分な休みもあり、プライベートも充実できます。 育児支援も確立しており、マ...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
福利厚生なんて無いに等しかったです。どこかに保養所があるという話は聞いた事がありますが、利用している人なんていませんでし...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年07月
希望は3日ほど聞いてもらえたと思います。三交代で、残業もかなり多かったですが、その当時は全くといっていい程つけてもらえま...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年07月
バブル期には、希望者には毎年海外旅行がありました。行く先はもちろん病院決定でしたが。その後も、高級料理のお食事券とか色々...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年07月
年数と共に委員会や学会、学生指導、色々とつくようになり、そうでなくても残業の日々で、幼な子の体調不良にも気づいてあげられ...(残り 133文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休暇は、4週8休で祝日分の代休はありません。勤務希望は2箇所までで、重なった時は先輩とも交渉で決めなければならない感じで...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
年間休日は110日程でとても多いというわけではないですが、有給消化率が高く有給がとりやすい環境です。その他の休みも希望を...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
実習でお世話になりました。毎朝、患者さん一人一人のことを病棟全体で、話し合い情報共有してました。素敵な看護師さんばかり...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
リエゾン病棟で実習を行わさして頂きました。中国人の看護師さんなどが働く中で、和気あいあいとお仕事されており、雰囲気のよい...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
大きな病院ではないので、ほぼ新卒は入って来ませんでしたが、最後数年は九州地方から毎年1人くらい入職されてました。 ただ...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
京都では給与水準が高めとの情報を聞いていましたが、基本給がかなり低く手当て系で上乗せされてる感じでした。なので、ボーナス...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
子育て支援と言いながら、「子どもがいるのはみんな一緒」と日、祝日勤務を勝手につけられ困りました。託児所もありますが、使い...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年07月
大きな総合病院でもあるので、かなり忙しく常にバタバタしていた記憶があります。 私のいた病棟は消化器内科の急性期が多く、...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年07月
かなり忙しく身体はクタクタてだしたが、今思えば、毎年の昇給もしっかりあり、ボーナスもかなりもらえてましたね。退職金規定と...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
小児の方は、最先端のことを勉強出来るので凄く仕事としてはやりがいあるし、アセスメント能力も上がると思います。しかし、採血...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
福利厚生に関しては、良い方なのかなと思います。共済の保険にも入会できるし、たまに劇団四季の劇を安くで観劇できる特別チケッ...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病室や廊下が非常に狭いため患者さんの搬送などは非常に苦労します 特に二人部屋は狭く、奥の患者さんを移動させるためには手...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業ほぼなしで年収500万あります。超過勤務も付けやすい雰囲気です。京都では給与は高い方だと言われています。正月手当もと...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
介護療養病棟(120名)を夜勤看護師1名で看るという、非常にあり得ない現場。ひたすら体力勝負で仮眠もありません。 常に...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
20年昔の病院を見ているようです。 医者は患者のところへ診察に行かないし、看護業務が多く、定時にはあがれません。 2...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ママさんナースや妊婦ナースがたくさんおられます。誰かが体調不良で休みとなっても嫌な顔せず協力し合っています。 人間関係...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業が多いので、なかなか子供との時間が作れなくてママナースは大変です。参観日などは申請すれば特休のような特別な休みを取る...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人教育がしっかりしており、ラダーもとりいれています。たくさんの事を学びたいのなら向いていると思いますが、『認定看護師』...(残り 111文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
子育てをしながらでも働きやすいと聞いて入職しましたが、私の働く病棟は残業が多くなかなか定時には帰れません。残業は事前申請...(残り 181文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休みは師長さんにもよると思うけど、月に10日はあるし、夏休も年休もしっかり取れるから休みは充実してる。けど、夜勤手当が一...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
物腰柔らかくてとても優しくて教育熱心な看護師さんが多いです。しかし、中には医者や患者の悪口を詰所で大声で言ったりする看護...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
月額手取りで23万円程です。家賃補助、子供手当込みです。家賃補助がなければ実質20万ほどなので安いです。夜勤は一回あたり...(残り 45文字)