京都府の病院口コミ一覧(15294件)

日本赤十字社 京都第一赤十字病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年10月

子育て世代の働きやすさは部署によると思います。 幼児の子育て中の方で、親のサポートが受けられない方は時短勤務や上司、ス...(残り 229文字)

医療法人社団 育生会 京都久野病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年10月

設備が何もかも古いので、慣れるまでが大変です。 ママさんナースが多かったので、皆さん、さばさばして働きやすかったです。...(残り 58文字)

医療法人社団 同仁会 京都九条病院

給与について

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年10月

転職して思うことですが、給料は本当に良かったと思います。ボーナスも5ヶ月分でます。毎月の手取りは残業も多いので30万近く...(残り 46文字)

一般財団法人 川越病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2018年10月

人間関係は優しい方が多くてみなさん仲が良かったように思います。ただ一部に患者さんに対して荒い人もいた感じです。正看護師へ...(残り 47文字)

医療法人財団 医道会 十条武田リハビリテーション病院

施設・設備・備品について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年10月

点滴のサーフローやネブライザー、皮膚科処置に使用するテープが安物を使っており、処置がしずらいです。サーフローは逆流防止装...(残り 43文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人財団 医道会 十条武田リハビリテーション病院

福利厚生について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年10月

有給は子どもがいる人は子どもの急病などで使用出来ますが、独身の人はほとんど使用出来ていないです。職員であれば、受診料は無...(残り 61文字)

医療法人財団 医道会 十条武田リハビリテーション病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年10月

仕事を何も言わずにする人、仕事が早い人には仕事がどんどん回ってきます。不満を言う人、仕事が遅い人にはあまり仕事を振らない...(残り 60文字)

医療法人 医仁会 武田総合病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年10月

病棟勤務ですが、職場の雰囲気や人間関係は良い方だと思います。緊急入院も多いですが、みんなで協力し合い、勤務時間内に終わら...(残り 102文字)

公益社団法人 京都保健会 京都民医連中央病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年10月

職場全体の雰囲気として、かなり働きやすいと思います。昔はお局さんのような方もいらっしゃったようですが、現在はそれもほとん...(残り 234文字)

医療法人 仁心会 宇治川病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年10月

汚い、古い。 お局様が多い。 残業はほとんどありませんが、人間関係は病棟によって全然違います。 今は派遣さんやバイ...(残り 54文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人財団 康生会 武田病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2018年10月

この頃は、雰囲気が最悪でした。私が、勤めていた病棟が悪かったのかもしれませんが、同期の半分は2年ほどで退職していました。...(残り 44文字)

独立行政法人 国立病院機構 宇多野病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2018年10月

怖い人ばかり二度と働きたくない。パワハラ、サビ残、タイムカード無し、国立病院とは思えない杜撰な管理体制。管理職は元公務員...(残り 60文字)

独立行政法人 国立病院機構 京都医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年10月

施設は古めです。新棟もあり、救命やホスピスなどは綺麗ですが、一般病棟は雨漏りする場所もあったりします。水周りは掃除しても...(残り 67文字)

医療法人 清仁会 洛西ニュータウン病院

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年10月

施設、設備はかなり古いです。エアコンも窓の下に着いてる昔ながらのエアコンなので、暑くなりエアコンをつけたくても、つけれな...(残り 81文字)

京都府公立大学法人 京都府立医科大学附属病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年10月

忙しく難しい疾患の患者様が多かったですが、さすが教育機関でもあるため、新人指導のカリキュラムや、勉強会など学ぶ場所として...(残り 102文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 育生会 京都久野病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年10月

教育、研修は全くありません。逆にあったとしても病院オリジナルルールが基盤で、一般的な知識を得るのは難しいのではないかと思...(残り 210文字)

特定医療法人 桃仁会 桃仁会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年10月

病棟に配属されましたが、意地悪な方が数名いらっしゃいます。 雰囲気としては、ゆったりと時間は流れているので、慢性期を好...(残り 49文字)

医療法人社団 洛和会 洛和会音羽病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2018年10月

大学病院の附属短大に通っていました。 大学病院での実習がほぼでしたが地域に密着している病院での看護に興味を持ち、こちら...(残り 86文字)

医療法人社団 洛和会 洛和会音羽病院

給与について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2018年10月

給料はそれほど高くありませんでした。 1年目ということでどれだけ長く残業しても残業代は出してもらえませんでした。 新...(残り 91文字)

医療法人社団 洛和会 洛和会音羽病院

福利厚生について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2018年10月

当時は寮などもなく自分で賃貸を借りて住んでいました。 特記するような福利厚生はなかったように思います。 医療職なので...(残り 55文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 洛和会 洛和会音羽病院

施設・設備・備品について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2018年10月

民間病院なためか設備は不足していたように思います。 12誘導など各病棟に設置されておらず、下の階や隣の病棟に借りに行っ...(残り 61文字)

医療法人社団 洛和会 洛和会音羽病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2018年10月

患者さんがよくなって退院されるのをみるとやはり嬉しくやりがいは十分ありましたが大変は大変でした。まず看護師が少ないです。...(残り 142文字)

医療法人社団 洛和会 洛和会音羽病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2018年10月

研修は3年ぐらいかけて中央での全体研修があったと思います。 私は1年しか在籍していませんでしたが研修の日はみんな日勤に...(残り 60文字)

医療法人社団 洛和会 洛和会音羽病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2018年10月

ママナースはあまりいなかったと思います。 病棟勤務で夜勤必須のため、ほとんどが独身のナースだったと思います。20代が半...(残り 46文字)

医療法人社団 育生会 京都久野病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年10月

落ち着いた雰囲気ですが、慢性、療養病棟であり、人によっては物足りなさはあると思います。 少なからず医療はかなり古いです...(残り 165文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

社会福祉法人 あじろぎ会 宇治病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年10月

慢性期病棟で陰湿なイジメがあって耐えられなかったとの口コミがあり、少しビビっていましたが、配属になった急性期病棟では、イ...(残り 89文字)

社会福祉法人 あじろぎ会 宇治病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年10月

急性期病棟ですと、定時きっかりで帰れるということは少なく、少々の残業は免れません。急性期といっても、三次救急では慢性期扱...(残り 143文字)

社会福祉法人 あじろぎ会 宇治病院

福利厚生について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年10月

給与に関しては決して高くは無いと思います。ボーナスが3ヶ月なのが、寂しいですね。 月々の給与に関しては一回でも夜勤をや...(残り 88文字)

国立大学法人 京都大学医学部附属病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年10月

新卒は3年かけて全体の研修制度がありました。 初めの1年間は特に中央での研修も多く、採血やルート確保など実技的な研修や...(残り 124文字)

国立大学法人 京都大学医学部附属病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年10月

いろんな症例の方が入院され、よくなっていく患者さんをみているともちろん仕事のやりがいは感じます。ただ日々の業務をこなすの...(残り 135文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

国立大学法人 京都大学医学部附属病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年10月

病棟勤務でしたので、ママナースは私のいた病棟には数人でした。 師長、主任さんはだいたい独身の方でしたし、ママナースとい...(残り 128文字)

国立大学法人 京都大学医学部附属病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2018年10月

附属の短大生で周りの大多数が京大に入職した中私は地域密着の病院、看護に興味があり民間病院を選んで1年働きましたがそちらの...(残り 80文字)

国立大学法人 京都大学医学部附属病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2011年頃
投稿日
2018年10月

退職理由は、結婚、引っ越しに伴って遠方になるため退職しました。 結婚をしたらとりあえず一度看護師を辞めたいと思っていた...(残り 98文字)

国立大学法人 京都大学医学部附属病院

施設・設備・備品について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年10月

施設は病棟ごとに築年が大幅に違います。 1番古い病棟はそれこそ病室が木の開き戸のドアですし、新しい病棟は2012年ごろ...(残り 161文字)

医療法人 徳洲会 宇治徳洲会病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年10月

休日は少なめで、当時は残業も多く体に疲れがたまったままですごくしんどかった記憶があります。私のいた病棟は休み希望ははとり...(残り 52文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

社会医療法人 美杉会 男山病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年10月

スタッフはとても優しく寄り添った看護をされていた印象です。土地柄もあるかもしれませんが、のんびりとした病院だったように感...(残り 60文字)

国立大学法人 京都大学医学部附属病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年10月

病棟によりますが、概ね人間関係は悪くないといます。勤務が忙しいこともあり、さっぱりとした方が多い気がします。もちろん、少...(残り 51文字)

医療法人 淳宰晃会 嵯峨さくら病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年10月

他の病院を定年退職してから勤めにくる看護師が多いので、職員の年齢層は高かった。 一部の管理職のパワハラが酷く、詰所...(残り 55文字)

国立大学法人 京都大学医学部附属病院

福利厚生について

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年10月

産休育休がしっかりしている 託児所もある 時短勤務も可能 そのかわり独身ナースへの負担が増える 娯楽に関する福利...(残り 75文字)

国立大学法人 京都大学医学部附属病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年10月

師長さんによってその診療科のカラーがだいぶ変わり、師長さんが微妙だとすべてが微妙になっていく(シフトは師長が作成) 若...(残り 137文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

国立大学法人 京都大学医学部附属病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年10月

プライマリーの患者さんは、シフト制で勤務する中でも継続的にかかわり、入院生活を支援することはもちろん退院調整まで介入でき...(残り 70文字)

日本赤十字社 京都第一赤十字病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年10月

救急病院で緊急入院や急変がたいてい毎日あり、残業は仕方ない状況の毎日でした。時間外手当もありますが、師長さんに呼び出され...(残り 221文字)

医療法人 愛智会 京都北野病院 京都北野クリニック

給与について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年10月

正直基本給も低いし夜勤手当も低すぎます。今時この条件ではモチベーションあがりませんね。その分 他に魅力的なところがあれば...(残り 46文字)

国立大学法人 京都大学医学部附属病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年10月

業務が多い分、仕事をどんどんこなしていく感じで、しっかりと患者さんと関わる時間をもうけることは難しいと思います。しかし、...(残り 62文字)

医療法人財団 康生会 武田病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年10月

1年間だけ働いていたところで、その時の婦長のやり方がすごく古くて、パワハラで訴えるくらい酷かった。有給がもらえない理由は...(残り 87文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人 芳松会 田辺病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2018年10月

年配の方が多く、70歳、80歳近い人もいて、やってることは古く、人任せで責任のなすりつけでした。仕事中に休憩を取らないと...(残り 99文字)

医療法人 三幸会 第二北山病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年10月

慢性期の病棟で働いていた。患者のほとんどが長期入院している患者であったため情報収集が楽だった。勤務開始10分前とかにくる...(残り 65文字)

一般社団法人 愛生会 山科病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年10月

職場の人間関係は割と良かったと思います。入職してすぐは、怖い先輩がいて仕事に行くのが嫌で仕方なかったけど、それはどこの職...(残り 60文字)

医療法人 松寿会 共和病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2014年頃
投稿日
2018年10月

定時に上がれることが多いのでママさんナースには働きやすい環境。残業もほとんどなく人間関係もよい。年齢層がやや高いのがネッ...(残り 65文字)

一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院

福利厚生について

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年10月

以前は新人歓迎会のようなものが病院全体であったあったようですが、今は新人歓迎会や全体の忘年会もなくなっています。その他の...(残り 45文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら