京都府の病院口コミ一覧(15306件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によってや、勤続年数によっても違うと思うけど私は人間関係はとても良かったと思います。給料も良い方でボーナス5ヶ月分と...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年07月
地下鉄北大路駅からすぐ近くにある病院。 2階、3階が病棟となっています。 病院内に売店がなく、患者さんからすれば、 ...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は最悪です。中のよいスタッフ同士で喋って、他の人にケアを押し付ける。 残業ないと言ってる人は他の人に仕事を押し...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
桂病院は、学生指導担当の看護師さんがいてくださるので、質問などしやすかったです。また、指導者さんはとても優しく、熱心にご...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
急性期病院ということもあり、とにかく忙しいです。常にナースコールや緊急入院などありバタバタしてます。患者さんとゆっくり関...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休日、祝日は手当てがあるので頑張った分給料に反映されます。 一方で、残業はしてもほとんどがサービス。上司に申請しないで...(残り 243文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
当時は外科病棟にいましたが、電子カルテが導入されたこともあり、色々混乱はしましたが、楽しく仕事をさせていただいてました。...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は、病棟は、最悪です。 そこにいないスタッフの悪口は当たり前。 お局様がいて強いです。お給料は、基本給自体は...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
なかなか定時では帰れません。しかも残業手当は30分サービス残業となり、それ以降しかつけられませんでした。オムツ交換も全員...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
仕事は大変です。日勤は20時頃、夜勤明けも昼まで残業になることもしばしば。検査や処置も多く記録もきちっとしてるのでとにか...(残り 181文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
上司によるパワハラもあります。気づいてはいないですが、苦痛な日々です。人間関係も良いとは言えないです。年配の使えない人は...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給与は基本給は普通で、準夜手当てが5000円、深夜手当てが8000円でした。 他、休日手当が2000円だったかな? ...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
入職理由は、奨学金を受けていたからです。最寄りの近鉄新田辺駅から徒歩2分程度と交通の便が良いこと、飲食店やスーパーなども...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
建物は古いですが、新しくなる予定です。ベッド等も古く様々なタイプのベッドが混在しているため、ベッドに合う柵を探すのが大変...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ママナースは、使える結構制度が沢山あります。結構。皆さんとっていらっしゃいますよ。他の病院に比べると妊産婦さんは優遇され...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給料は個人病院にしては良かったですが、入職してから5年経過しないと退職金が貰えなかったり、ボーナスも入職して1年経たない...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職場の人間関係は決して悪くはないです。新人さんの教育に関するカンファを頻回に開くなど新人さんを常に目にかけているような雰...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
急性期病棟希望でしたが、のちのち希望を出せば移動もできるということでちがう病棟に配属されました。希望を出してもちょっと待...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
師長不在の病棟でトップが主任でした。 スタッフが残業しているのに自分だけ帰るのは当たり前、無駄話多いし、すぐ泣くし。 ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によりますが雰囲気はあまり良くない所が多いです。激務で余裕がないといった印象です。ギスギス感が目に見えてわかる所もあ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
子供が体調を崩し急に休まれた方、早退された方に対しての対応が厳しい印象があります。(病棟にもよると思いますが)本人に対し...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
経験年数をきちんと考慮してくださった上での給与だと思いました。ボーナス自体がかなり低いと思います。家賃手当も1万円ほどし...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休日は基本的にほかの病院と同じような状態です。 シフト希望もほぼかならずとおります。最大5日まではとれるとおもいます。...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟の雰囲気はとても良く、丁寧に指導して下さいました。 人間関係も比較的良く感じました。 施設はやや古さを感じます。...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
10日連続のリフレッシュ休暇の制度はとてもいいと思います。普段忙しくてなかなかゆっくりと子供と過ごすことができませんが、...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私が行った病棟の看護師は比較的若い方が多く、雰囲気はとても明るかったです。 ただかなり忙しそうな雰囲気はありました。し...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
年齢層は高めで、落ち着いた方が多いです。ほぼ中途採用の方しかいないですが、中には新卒からいる方もいます。昔からいる方々の...(残り 67文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ママナースの働きやすさとしてはごく一般的な形だと思います。協力する場合もあれば残業しなければいけない場合もあります。経費...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休みは9日/月。2月の公休は8日。6年前から変わりません。職員増えなくても、充実は増えません。今月から、基本給と、ボーナ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休日は常識の範囲内であれば取れます。 また、残業は当たり前よのうにありますが、これはどこの病院でも看護部はこんな感じだ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
現在勤務している病棟は比較的残業は少ないと思います。研修や会議などは勤務時間内で調整できます。ただ残業申請はしにくい雰囲...(残り 128文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
歴史ある病院といえば聞こえはいいですが、院内も設備もとても古く汚いのが正直なところです。 大部屋の中央配管は4つしかな...(残り 179文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
基本給は高いと思います。残業がないのでそれを考えれば頂いてるほうかと思いますが、 住宅手当がないので、賃貸で生活してい...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は良い方だと思います。 年数の近い人が多く仲は良い方です。 地方出身の方が奨学金を借りてきていることが多いた...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
インターンシップではとても丁寧に指導してくださいました。病院自体はわりと綺麗でした。駅からも近くて通いやすいと感じます。...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
1年目から居ましたが、職場の雰囲気はとても良かったです。働きやすく、やりがいもありました。ただ給料が安く、当時夜勤専従で...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
派遣看護師が多く、職場の雰囲気はあまり良くありません。の割に私たちの給料は上がらない。建物も古く、汚いです。病棟にもやる...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
建て替えられてきれいな病院です 各階京都らしい色合いでアットホームな感じの病棟です 備品もそろっていて働きやすいで...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
系列の看護学校から入職したので、ギャップはそれほどなかったです。学校の先生が病棟師長や看護部長になっていて入職後に会えた...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
長年働いているスタッフがたくさんいるので、最初は少しやりづらさを感じます。が、すぐに仲良くなれてスタッフ一致団結して働け...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
古い昔ながらの病院。看護師は毎日のルーティーン業務をこなす。 寝たきりの患者さんが多い。 残業は少ない。技術知識の向...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とにかく分娩件数が多いため、忙しい時は本当に忙しいです。 ただ、たくさんの症例を経験でき、学ぶ部分や得られるものが沢山...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は良かったです。きちんと先輩方は教えてくれました。ただ、比較的当時は暇な病棟だったので処置とかは少なく勉強したか...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ママナースに関しては少なかったように思います。業務量が多いので、両立は大変そうでした。家族のサポート等ある方は働きやすい...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
どこもそうだと思いますが、人間関係は色々ありました。人間関係が良い部署もありますが、陰口を叩き無視することが横行する部署...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
既卒で就職しましたが、残業が1〜2時間/日は確実にあります。部署にもよると思いますが、1年目には基本残業手当てはないそう...(残り 215文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
紙カルテで、とても不便でした。建物自体もとても古く増築の繰り返しのため、館内もわかりにくく移動も大変です。患者さんの家族...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
最悪です。絶対に就職おすすめしません。4年目以上の看護師が異常なほど上から物を言ってきます。あなた達にも新人の時代があり...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とにかく忙しい病院です。残業手当てと夜勤手当てで給料が成り立っているように感じます。基本給が安いのでボーナスも低すぎます...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
現在、学生です。合同説明会、見学、インターン、内定までお世話になり来年から就職予定です。とてもいいイメージしかなく、病院...(残り 45文字)