京都府の病院口コミ一覧(15473件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
徳洲会の保険に加入できるのはとてもよいです。 小さな傷害から死亡まで支払われるものでも、月額1000円です。(半分は徳...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
3年の高齢者実習で行かせていただきました。駅から徒歩15~20分程度あり、慣れないスーツとパンプスで大変でした。休憩室は...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
実際に働いていたわけではないです・・・。すみません。 実習中にもわからないことがあれば担当看護師さん以外の方にも優しく...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
当時は、院内研修など業務終了後や業務中に勉強会がありました。また、院外研修にも行かせてもらいました。循環器病棟での勤務は...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
就職活動の情報収集のために書いています。申し訳ありません。 実習で行かせていただきました。コロナが流行している中でお忙...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護学生として実習先病院でした。長い期間実習させて頂きました。指導者の方々は丁寧な対応をしてくださり、カンファレンスなど...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
独身ナースが多い。 意識が高い看護師が多い。何年目になっても勉強をしっかりされている方が多いように思う。 教育制度も...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業は多い。働いていた病棟では、自分が仕事終わっていても他のチームが帰れそうになければ、できることはないか聞いて回らない...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業代はフルで取れます。一応30分以内はサービス残業で、30分以降は残業代としてとれます。業務の早い遅い関係なく現在は取...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によりますが人間関係は良く働きやすかったと思います。若い世代から年配の方まで幅広く働いていますがみんなで声を掛け合い...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料は引く夜勤ありでもなかなか厳しいものがありました。人間関係はそれなりに悪くはなかったと思いますがなかにはどこにでもい...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
スタッフの数は多いため、余り残業になることが ありません。 そのお陰で定時に帰宅してプライベートも 充実しています...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料は比較的良かったと思います。当時は祝日手当は一日15000ほどついていたかと思います。3年目でら手取りで月30万こえ...(残り 137文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
外来棟は建て直しされたため綺麗ですが、病棟は古いです。働いていて動線が悪いと思うことがよくありました。一般病棟の大部屋は...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料は比較的良い方だと思います。 基本給も高めですが、時間外手当によって給料が跳ね上がる感じです。住居手当も一人暮らし...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ベテランのお局さんに詰め所内でも患者さんの前でも自分の目の前でも陰口をたたかれ、大声で怒鳴られていました。また他のお局さ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
急性期ならではの忙しさがあり、先輩方もクセの強い方が多いのでストレスが溜まりやすいと思いました。 忙しいのにもかかわら...(残り 119文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
建物は古いので、全体的に汚めです。大部屋は6人で狭く、ベッドを出すのにも一苦労します。ストレッチャーへ移す際も、隣のベッ...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
優しい人が多くアットホームな雰囲気でとても働きやすいです。夜勤手当てはいいですが基本給は安くボーナスも経営状態が悪いので...(残り 172文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
設備は綺麗でとても丁寧な看護をされている様子でとても学びになりました。指導者の方々も丁寧で優しく指導してくださったのでと...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年01月
当時はキツい看護師が多かったように思います。もちろん優しい方々もいらっしゃいましたが、人間関係ややり方が嫌で辞めていった...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
記録に力を入れていました。新人の頃は赤ペン先生のように全ての記録を印刷後、先輩から一言一句修正され、完成するまで帰れませ...(残り 162文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によると思いますが、月に5日程度は自由に休みをとれました。年末年始は出勤希望を聞いていただいたので、無理なく働けまし...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
学生上がりで5年働きました。個人的な理由で退職しましたが事務関係はスムーズで退職金は100万程ありました。今思えば給料ま...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
プリセプター以外でも優しく教えてくれます ただ、新人、勤続二桁ベテランが多く、中堅は辞めていくイメージです。雰囲気は病...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護学生です。ポイント稼ぎのために書いてます。実習でお世話になりましたが、優しい看護師の方が多くて、全体的な雰囲気もとて...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院の託児所がありママさんナースは比較的多いです。時短勤務の制度もあり、みなさん休日を多くしたり勤務時間を短くしたり様々...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
地元では武田病院系列は給料が少ないと有名なようです。実際に同年代の周りの友人と比べると給料は少ないように感じました。ボー...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
協力的で、残業もほぼありません。休みも聞いて貰いやすいです リハビリ病院なので元気になる患者が多くやりがいはあります。...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業は多いですし、人間関係もそこまで良くないと思います。 それに新人嫌いな看護師さんもいるので挨拶しても返してくれない...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
結婚を機に京都に来て、入職しました。最近新棟が完成し、きれいな環境で働けることも魅力だと思います。 以前は民間病院...(残り 171文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
公休は月9日、夏休みは2日です。希望休はほぼ確実に通りますし、残業手当はしっかり付きます。ただ有給は少し取りづらいです。...(残り 130文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院建て替えが終了し11月から新病院に移転しました。綺麗にはなりましたが、それだけです。 スタッフは増えないのに病床数...(残り 298文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
救急病院ゆえの業務の忙しさのため、常にピリピリし、職場の雰囲気は良くなく、そのため人間関係もあまりよくない。 病棟...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
皆さんとてもいい人ばかりです。 挨拶もしっかり返して貰えますし、人間関係も良さそうです。 また、皆さんが余裕あってギ...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
療養病棟プラスがん患者さんが多かったですね。 レスピ管理や末期のみとり、時々オペもありました みんなで共有し...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年01月
途中入職でしたが、アットホームな感じで楽しかったです。医師は苦手でしたが。 みんなで手助けしながら業務をするので残...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
建物や設備など古く、雨漏りや水漏れやベッドの故障などありました。障害者中心の病棟ですが、医師は、患者さんをよく診察しない...(残り 166文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
進学予定の学校に勧められ入職しました。部署にもよるのでしょうが入職した部所は忙しいながらも新人に対し、後からでもきちんと...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職場の雰囲気や人間関係は病棟によってマチマチだと思うが、可もなく不可もなくといったところだと思います。周りの方が書いてる...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
同期は2~3人一緒に同じ科に配属だったので、とても心強く、先輩達もみんなで後輩を育てようとしてくれる、温かい職場で居心地...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
他の部署も残業はありましたが、当時配属された部署は急性期の病棟であったため、毎日残業でした。自宅から職場まで、遠方であっ...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
施設は新しく、明るい雰囲気で働きやすい職場です。備品なども新しくていいと思います。ナースステーションも広くて使いやすく、...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私が行った病棟は急性期の病棟で無かった事もあってか落ち着いており、看護師の雰囲気も良く介護士の方々と協力しあっていた印象...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
配属先よると思いますが、とてもアットホームで、さっぱりとした良い職場環境だったと思います。たまに衝突する場面もありました...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
歴史が長い病院なので、新しい雰囲気はなく、少し古いイメージの病院でした。立地はあまりいい場所ではないのかな、、と思います...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
指導者さんは人にもよりますが、怖い人もいれば、優しい人もいるといった印象でした。みなさん熱心に指導してくださりました。病...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係はいいほうです。 上司も、話をきいてくれる方が多いです。 仕事は残業も多かったですが、人間関係がいいのが一番...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
教育については、人それぞれ言うことが違います。一貫性がなく困ることも多いため、こちらも適当な返事になります。古い方が多く...(残り 145文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
安定剤のような漢方を飲んで働いている看護師がいます。自分の看護が一番と思っているようで人の意見を聞き入れません。看護の安...(残り 80文字)