医療法人 弘正会 西京都病院
医療法人 弘正会 西京都病院の基本情報
所在地 | 〒615-8004 京都府京都市西京区桂畑ケ田町175 |
---|---|
最寄駅 | 阪急電鉄嵐山線 上桂 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 泌尿器科 肛門科 放射線科 リハビリテーション科 心療内科 麻酔科 |
西京都病院の看護師口コミ 171件中 51~100件
並び替え
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
色々な口コミがありますがやはり一番な問題は人手が足りない、忙しくなりすぎで新人教育や看護も出来なくなる、退職者が増え悪循...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係は、いいようで悪いようで、いざ蓋を開けてみると、化けの顔があらわれます。表はいい人に見えて、実は愛想振りまいてい...(残り 81文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新しい病院になり大変きれいになりましたが、人員も足りず忙しすぎて病棟同士、他の部署ともギスギスしています。忙しすぎるせい...(残り 188文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
この4月から古い建屋から新しい建屋(病院)になり 少しは上層部の変化もあるだろうと期待していましたが、旧態依然で が...(残り 136文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
平社員の方が、他部署の上司に怒鳴られてるのを見ました。みんなの前でです。いきなり理由を聞く前にどなり最終理由を聞いてまし...(残り 178文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
給料は普通だと思います。 住宅手当などはありません。 教育体制も取れていなく それ以前に指導するスタッフや 職員...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
上司へ相談しても、全て相談しても何も解決にならない病院です。上層部ばかり美味しい蜜吸ってる感が強く、相談したところで無駄...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
休みは少ないと思います。 また残業はノートで管理しており、申告制です。 人手が足りてないのか残業時間は多い印象でもう...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
終わってる。この一言に着きます。 看護師が少ないので広告通りの教育もろくに出来ず、その日の業務に追われて看護師スタッフ...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
私が働いていた病棟は看護師、介護士ともに人手不足で日勤が基本3人でまわしていて忙しかったですが人間関係は良かったです。 ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
残業がとにかく多い。 パートの人はなるべく定時で帰れますが 日によっては帰れていない時もあります。 病棟によって異...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
やめました。 上司との人間関係で多く躓き、悩むことが多く精神的にきつかったです。 上層部に話すが、その場しのぎで改善...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
業務について上司に相談や意見も 今忙しい、あ、忘れてたで済まされ、上層部に相談したくとも人事と上司が仲良しなので全く話は...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
正直、あまり良い職場環境だったとは言えません。1番の要因は残業時間の多さでしょうか。人間関係はまだ良い方だったと言えます...(残り 26文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
人不足で残業がほとんどです。病棟によって違いますが、分単位で残業付ける病棟もあります。 年休消化ほとんどできず、最低5...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
パートで働いていましたが病棟によって待遇が違います。他部者でしたが、正規の職員がいるにも関わらずパートにリーダーをやらせ...(残り 127文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
手が回らず、患者のお風呂の回数やおむつの交換も回らず病院に嫌な匂いが漂っています。その事で上司に相談しても取り合ってもら...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
看護師の人数が不足しており、残業時間が多い。上司に訴えても何にも変わらない。残業当たり前になってるし、労いもない。休憩も...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
福利厚生は、互助会があり、年に2回宴会があります。 今は、コロナでないですが。旅行などもあり外国へも行き、国内旅行では...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
あまり良かったとは言えません。自分の好き嫌いで態度を変える看護師や、立場の弱い看護師に対しかなり威圧的な態度の看護師など...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
職場の人間関係は悪くはなく、働きにくさはないのですが、あまり説明がない上で新しい患者層の方が来られたりします。この調子だ...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
一般の看護師の意向は完全無視。事務や検査からパワハラ並にきつい対応をされる時があるので覚悟した方がいいです。その上人も足...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ここ数年若い人がどんどん辞めています。上層部は理由を考えようとせず無理な異動をしてまた退職者を出す悪循環を繰り返していま...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ブラックと言ってしまえば終わりですが、半月分の残業代が30時間を超過しても、上司は知らんぷりしています。何ヶ月にも渡り、...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
診断書を提出したのにも関わらず見ててましに見える、人が少ないから薬を飲んで働いてと言われ受け取ってもらえませんでした。 ...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
日勤は3〜4時間、夜勤は2時間残業があります。日勤が続くと睡眠時間が3〜4時間しか取れません。 そのため休みの日は必要...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
上司が、全く駄目です。下(部下)からの意見には耳を貸さず、愚痴ならいつでも聞きますと、意見を愚痴としか捉えず、改善に希望...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
透析内科に勤めてましたが、かなりレベルが低いと思います。ドクターは 比較的優秀な方達が勤務してますが、年配の看護師は新...(残り 195文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
教育体制がなってません。 教育する余裕もありません。日勤は通常17時終わりなのに 日勤するたびに残業しています。 ...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
教育体制が整っていないので スキルを積みたい方、新人には不向きだと おもいました。十分な指導を受けずに とりあえず...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
昔の病院みたいな感じです。 施設はまあまあ古いし雨降る時は雨漏りもします。 スタッフが足りなくて年休は消化しにくいで...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
残業時間10時間程度と言われたのに 実際は30〜40時間。休憩もまともにとれません。 なぜか分からないけど 夜勤中...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
30時間を超える残業。物は古く、何でもかんでも修理依頼。残ってる仕事は若い人が片付けて、若い人ばっかりが連勤。 教育体...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
十分な教育体制が取られておらず 新人や中途採用者の働きずらい環境かつ スキルアップには向いていない病院だと思いました...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
設備も考え方も古い病院で、慢性期の患者が多くルーチンワークで新しいことは学べません。一方で常に人手不足で残業が多く、ギス...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
常に人手不足で慢性期の病棟でも慌ただしく定時に帰れることはほとんどありません。働いていた当時から中堅がほとんどおらず、長...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
同期との扱いの差が酷すぎる やる気を削がれる言い方をしてくるし、私が聞いても教えてくれへんのに同期にはこれはこうするん...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
教育体制酷い ホームページに書かれている教育体制では全然ない この病院で新人が働くのはきついと思う。多少経験がある人...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
上の役職の方々の傲慢さと、スタッフへの配慮がない。はっきり言って看護師は事務よりカーストが低いので意見を述べても全く考慮...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
上にいる人たちが最悪。最悪な病院なので、みんなどんどん辞めていくため、中堅がいない。残業は多いし、休憩もまともにとれない...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
以前から人手不足でしたがさらに辞めていくのに 業務量が減らないので1人1人の負担が大きい 中堅が少なく、新人が入って...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
どんどん人は辞めていくが、人員補充はないため一日の1人の業務負担がとても大きいです。教育体制などないに等しい、まず教育を...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
環境整備もベッド柵を拭く程度で、ごみや食べかす 落屑が多量にシーツ上に落ちてても誰も掃除せずです。古いしエアコンも効かな...(残り 148文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とても忙しい病院で毎日が残業でした。受け持つ患者さんも4〜8名程度でしたが、患者さんの観察から処置や点滴、Drの介助、検...(残り 126文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ここで学べることはほとんどありませんでした。 看護自体考えが古く今どきこんなことしないということが、多かったです 最...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期で働いていましたが仕事量と給料が見合ってません。常にやりがいを感じませんでした。有給は年配の方は使われますが若い人...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給料が安いし、残業をつけないでねという暗黙のルール。 コロナで経営悪化のため昇給なしだった時もギリギリまで報告がなく配...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
急性期病棟で、とても忙しい病棟でした。 厳しい先輩は何人かいましたが、その他の方はとても優しくフレンドリーな、職場でし...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基本的に10:1の看護ですが、勤務によっては倍の人数を受け持つ事も多々。病棟では残業をしないようにという風潮もあるため日...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
仕事のやりがいはあまりないです。病棟によるかと思いますが、慢性期の患者さんが多く介護業務がメインです。急性期病棟と位置付...(残り 72文字)