医療法人社団 恵仁会 なぎ辻病院
医療法人社団 恵仁会 なぎ辻病院の基本情報
所在地 | 〒607-8163 京都府京都市山科区椥辻東潰5-1 |
---|---|
最寄駅 | 京都市営地下鉄東西線 椥辻 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 循環器科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 消化器科 放射線科 リハビリテーション科 歯科 歯科口腔外科 |
なぎ辻病院の看護師口コミ 167件中 1~50件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
今時、布おもつで電子カルテは詰所にしかなく、ラウンド用がないため電子カルテじゃないのと同じ 就業時間30分前にはみ...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
とても、やりがいのあるお仕事です。 ただ、最初に自分が思い描いていた世界では無いことは確かでしたが。 ですが、休憩時...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年01月
退職済みです。 常に人手不足で、1人でも休むと受け持ち人数が必然と増えます。14〜15人受け持つこともあります。 そ...(残り 148文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2024年11月
人間関係が最悪です。よって、人手不足が深刻です。 長年勤めた常勤スタッフでさえ、次から次に辞めていかれます。ママさんナ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年09月
休みは少ないです。人がすくないと声掛けもなく勝手に公休を翌月に回されたりは当たり前です。 また3日以上の連休は申請が必...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
お局が溢れています。 職場雰囲気も良くなく、常勤/派遣共に人がいつかないため、人手不足が深刻です。 教育制度は全く整...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
最近辞めました。3病棟以外は人が辞めていきます。髪色が自由です。慢性期で勉強会もなく、スキルアップを求めてる人には合わな...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
該当時期はフェイクです お局がたくさん居ます 気分で言いたい放題 勿論そんな人たちはプライドだけで知識はありません...(残り 197文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
配属病棟によりけりですが、私が配属された病棟では長く勤めている方たちが身内感のように和気藹々とされていました。それに馴染...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
職場の雰囲気はどの病棟もよくありません。 気分のムラがあるだけでなく、好き嫌いも激しいお局がおりターゲットにされようも...(残り 518文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私が配属された病棟は年配の看護師も多いが20代や30代の看護師も10人以上いたので比較的人間関係は良かったと思います。他...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
綺麗な病院ですが常に工事をしています ホテルのような病院です 働くモチベーションは上がります 患者としても綺麗な病...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
お局のやりたい放題です 常に悪口態度に出す 日常茶飯事なので退職者は耐えません 人手不足を指摘しているが自分達が招...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人間関係はいいと思います。ただ慢性期なのでケア患者さんが多くてケアに追われます。給料はいいほう。注入患者などたくさんいま...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
家賃手当が3万あり、高めなので助かりました。 給料は家賃手当含めて手取りで25〜29万ほどです。応援ナースも含めて、黒...(残り 344文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
長年働いておられる方と派遣の看護師が多かった印象です。人間関係はあまりよくなく、陰口やあからさまに嫌な態度を取る人など様...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ママナース、パパナース、妊婦さんは急な休みが取れていました。そのぶんそれ以外のものが大変でありましたが、仕方ないとは思い...(残り 110文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
応援ナースとして半年働きました。退職理由は半年契約だったためですが、延長しようとはあまり思えませんでした。同じ時期の応援...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
夜勤5〜6回で額面33万前後、(手取り26万)ほどです。賞与は年間80万ほどでした。 残業は日によって変わりますが、忙...(残り 151文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
お局の巣窟ですね。自分たちが作った環境なのに、退職者が多いと人に当たり散らす。何が悪いのか根本的に考えないければならない...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
毎月数千円引かれて、そこから年に数回お弁当やお菓子が支給されます。時々、理事長からお礼?にお肉やお菓子を頂くことがありま...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
毎年数人は新人さんが入職されますが、ニ次救急扱いですが、そこまて急性期の病院ではないので教育体制がしっかりしていません。...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
退職を希望してもなかなか面談してもらえず、延びて延びて。忙しいと。年がら年中求人応募しているイメージ。病棟によってはお局...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
年間休日が108日と多くはない。休みの希望はほとんど希望通りとれるが3連休からは上司に申請し、なぜ休むのか、どこに行くの...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
ナースコールが鳴らないところがほとんど。病院としてどうかと思う。改善要望してもなかなかしてくれません。ピッチは中古のiP...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係はまぁまぁどこの病院でも同じような感じといった雰囲気です。人間関係的には働きやすい方だとは思います。 希望休み...(残り 191文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
派遣で半年間働きました。仕事自体は慢性期なので緊急入院はなく、落ち着いて看護することができました。 残業はなかったんで...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
半年、派遣で働いたのですが私が所属していた病棟は人間関係がぎくしゃくしてました。女子高生みたいな感じで、自分に合わない人...(残り 113文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
急性期から慢性への転職です。 寝たきりの患者さんが多く、ほぼ経管栄養の方ばかりでした。驚いた事は、布おむつを使用してい...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は悪くないかな、と思います。 仕事内容としては、ほぼルーチン化しています。 とにかく人が少ないため、慌ただし...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
療養型なので、比較的に重めの看護・介護が必要な病棟でした。アシスタントさんが少なく、看護師がシーツ交換をまめにしていて、...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
「該当時期」はフェイクです。実習でお世話になりました。地域密着な病院でコロナ入院も受け入れておられ、忙しそうでした。 ...(残り 153文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
慢性期ならではで、患者さんの出入りは少なく毎日ルーティン化した業務を行う。残業もなく、ほぼ定時上がり。注入食に吸引、おむ...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
子どもの急な体調不良でも休めましたが、人手不足のため一人休むと周りの負担は結構大きいです。次の日、すみませんでした〜と出...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とてもきれいで患者からみたら評価は高いと思います。ただ働く側からすれば、欲しい収納スペースがなかったり使い勝手の悪さがあ...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
スキルアップする為の患者さんはほぼ居ないですね。まれに呼吸器の患者さんは居ますが安定しているイメージ。ですが残業がない為...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
障害者病棟に居ました。患者さん家族さん自体退院を希望しているわけでなく寝たきりの患者さんばかりなので長期間入院しみとりの...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休暇について、シフトに公休を書いておけばまずまず通るイメージです。 有給について、有給は使え使えというわりに有給の理由...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
設備等は比較的新しい病院なので綺麗です。慢性化病院でやや余裕があるのでルーチンワークの環境整備等もしっかりできるイメージ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は、、、、お局さんが多いですね。なので自分達のルールがあり、それを守らなければ裏で悪口を言われたりお局さんから責...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給与について、内容は求人通りだと思います。ただ、たまに頑張っているってことで1万程全員に配られたりしてますね。今はどうか...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
慢性期病棟でした。 研修など院内開催のものはほとんどなく新人が入ってきても1年もたずに退職していくのが現状。 教育体...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ベテラン組が新入職員へのいじめがひどいです、そのおかげで、職員の出入りが激しいです。ベテラン組さえ辞めてくれれば。。。わ...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
毎日することはルーティン化していますので 特に何も考えずに仕事に打ち込めます。 しかし忙しさと看護師の人数の割合があ...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日回数はカレンダー公休通りなので 基本お休みはかなり少ないです。 夜勤6回、日勤5回とか普通にあります。 残業は...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
表面上、残業はありませんが、昼休憩に記録したり、前残業があります。日勤は8時半が始業時間ですが、早い人だと7時過ぎにきて...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職場の雰囲気は割といいですが基本はお局の ご機嫌取りになっています笑 休みが非常に少なくママさんナースとかには な...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
コロナ患者がいます。だからちょっと忙しくなり、清拭や入浴介助など、結構体力な仕事ばかりです。人間関係は以前よりいいけど。...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係はよかったです。あと仕事は大体定時で終われましたが、ずっとここで頑張ろうとは思いませんでした。あと私は嫌だと思っ...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
みなさんとても親切に接して下さり、新人でも働きやすい環境となっていました。いつも賑やかでワイワイといった感じ。コミュニケ...(残り 63文字)