独立行政法人 国立病院機構 京都医療センター
所在地 | 〒612-8555 京都府京都市伏見区深草向畑町1-1 |
---|---|
最寄駅 | 京阪電気鉄道京阪本線 藤森 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 小児歯科 歯科口腔外科 |
独立行政法人 国立病院機構 京都医療センターの看護師口コミ 534件中 1-50件
職場の雰囲気、人間関係
もう随分前のことですが、大変忙しい上に人気関係も悪く、大変な職場でした。 もちろん、やりがいはあるとは思うけども、それだ...(残り57文字)
- 該当時期
- 2007年頃
2023年5月:投稿ID:642638
職場の雰囲気、人間関係
ポイント目的です。 職場は雰囲気いいですし、先輩も優しい方ばかりです。 ただ、圧倒的に看護師不足で毎日バタバタしています...(残り48文字)
- 該当時期
- 現在
2023年5月:投稿ID:641191
退職理由/退職検討理由
どこの病棟でも残業当たり前で、超過勤務申請時間を超えたら、再度申請を当直管理師長に依頼しないといけません。退職時の年休消...(残り62文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2023年5月:投稿ID:640851
施設・設備・備品について
ポイント獲得のために口コミ投稿させていただきます。建物自体はかなり古いです。なかでも一般の病棟は特に古いです。他の病院と...(残り32文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2023年5月:投稿ID:640525
職場の雰囲気、人間関係
病棟間の異動が多いので、お局さんと言われる方は少ない印象です。病棟自体が忙しいので、皆んな助け合って定時で仕事が終わるよ...(残り56文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2023年5月:投稿ID:639582
求人情報へのお問い合わせ
給与について
基本給は20万円程度でした。夜勤手当も少なく、残業代で稼いでいるような感じでした。手取りで25万円程度ですが、全く割にあって...(残り65文字)
- 該当時期
- 2016年頃
- 当時の年齢
- 30代前半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約500万円
2023年5月:投稿ID:637788
休日・休暇・残業について
もともと国立病院のため、休日は比較的多いと思います。 スタッフの人数はギリギリのため、残業は毎日あります。残業は日勤帯は...(残り59文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2023年4月:投稿ID:629853
施設・設備・備品について
大きな病院であり3次救急のため常に忙しい雰囲気がありました。救急外来にも力を入れています。そのため、救急車が多く来ていま...(残り111文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2023年3月:投稿ID:628242
教育・研修、スキルアップ
新人教育が充実しています。ラダーがあるので経年別で研修が多くありました。また、院内研修も多くやっていました。学びを多く得...(残り60文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2023年3月:投稿ID:625502
休日・休暇・残業について
休日や休暇は基本的にはシフト制です。私が勤務していたころは3交替でした。休み希望はスタッフの人数も多いので、割と通りやすか...(残り45文字)
- 該当時期
- 2010年頃
2023年3月:投稿ID:624632
求人情報へのお問い合わせ
学生向けインターンについて
実習で行かせていただきました。病棟によって雰囲気は違いますが、他病院で働き出してから当時を振り返ると、実習中はカンファレ...(残り51文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2023年3月:投稿ID:624497
職場の雰囲気、人間関係
ポイント目的で失礼します。実習に行かせて頂きました。看護師の方は優しい方が多く、見学に付き添わせていただく際も事前や最中...(残り48文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2023年3月:投稿ID:622454
施設・設備・備品について
設備は比較的あたらしいです。医療センターなのでそれなりの最新機器はあります。建物自体は古い印象はあるが、そこまで気になる...(残り45文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2023年3月:投稿ID:621760
仕事のやりがい、大変さ
急性期なので、忙しいです、残業はほぼ毎日あります。休みの日にも委員会にでたりとそういったことが多いい印象です。職場の雰囲...(残り32文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2023年3月:投稿ID:621755
退職理由/退職検討理由
圧倒的な人手不足です。中途退職者も多いですが、人員補充はなく、新卒者で補充しているので自分のやりたい看護はなかなかできま...(残り107文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2023年3月:投稿ID:621529
求人情報へのお問い合わせ
仕事のやりがい、大変さ
ポイント目的です。色々な疾患が、学べて勉強になりますが、毎日忙しく残業ばかりでした。残業しても残業手当はあまりつけてもら...(残り35文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2023年2月:投稿ID:620197
学生向けインターンについて
学生時代の印象です。 建物が綺麗です。中の部品も揃ってます。実習の時、使いやすかった。就職したら、働きやすい印象でした。 ...(残り56文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2023年2月:投稿ID:620013
教育・研修、スキルアップ
ポイント稼ぎです。 学生時代の印象です。建物が綺麗です。中も綺麗ですし、部品も揃ってます。入職したら、働きやすい印象でし...(残り48文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2023年2月:投稿ID:620012
休日・休暇・残業について
忙しく、残業は多めです。残業代はつきますが申請しやすい雰囲気とはいえないかもしれません。病棟にもよります。休みは平均的な...(残り47文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2023年2月:投稿ID:619113
職場の雰囲気、人間関係
スタッフみんな仲が良くてとても雰囲気の良い職場でした。忙しさにはムラがあります。残業もみんなで協力しながらだったので、割...(残り46文字)
- 該当時期
- 2011年頃
2023年2月:投稿ID:619058
求人情報へのお問い合わせ
職場の雰囲気、人間関係
人間関係はそこそこ良かったと思います。ただ、残業は多いのでそこが難点です。残業代も申請制でしたので、若手のうちは申請しず...(残り59文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2023年2月:投稿ID:619020
退職理由/退職検討理由
人手不足を新人で補充し、それ以外の人員補充はありません。年々看護師の人数を減らしているので定時で帰ることができるのは奇跡...(残り65文字)
- 該当時期
- 現在
2023年2月:投稿ID:618084
教育・研修、スキルアップ
時間外にはなりますが、現場で活かせるような院内研修が充実していると思います。参加は強制されないので自分の興味のあるものだ...(残り99文字)
- 該当時期
- 現在
2023年2月:投稿ID:618080
休日・休暇・残業について
残業ばかりでつらいです。 前残業はもちろん、日勤の日に20時、21時まで残ることもあります。 残業は事前申請制で許可して貰え...(残り41文字)
- 該当時期
- 現在
2023年2月:投稿ID:616320
休日・休暇・残業について
人手不足なので残業は絶対です。どう考えても終わらない仕事量を少ない人数でこなしているのにも関わらず、師長によっては残業が...(残り171文字)
- 該当時期
- 現在
2023年2月:投稿ID:615840
求人情報へのお問い合わせ
施設・設備・備品について
病院は古いですが、設備や備品は整っています。 SPD管理であり、補充も十分にしていただけていました。 隣の病棟と近いため、物...(残り45文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2023年2月:投稿ID:615536
仕事のやりがい、大変さ
手術、治療が多く日中は常に時間に追われ走り回っています。お昼休憩も10分とかご飯だけ急いで食べれたらマシなほうです。残業は...(残り83文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2023年2月:投稿ID:614983
給与について
ポイント獲得の投稿です。基本給は、よそと比べてみても高くはなかったと思います。ただ、経営母体が国立病院機構で安定している...(残り41文字)
- 該当時期
- 2006年頃
- 当時の年齢
- 40代前半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約550万円
2023年2月:投稿ID:614679
教育・研修、スキルアップ
ラダー研修は充実しています。 また、国立病院機構内に様々な研修があり師長の推薦があると運が良ければ参加できます。 最近で...(残り47文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2023年2月:投稿ID:614065
休日・休暇・残業について
残業代はほとんど出ないです。90分ほど付けてくれますがとてもその時間内では業務がおわらずサービス残業ばかりでした。昼休憩も...(残り71文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2023年1月:投稿ID:612574
求人情報へのお問い合わせ
給与について
基本給は低いですが、ボーナスは年4ヶ月分ほどあります。リフレッシュ休暇があり7日間まとまって休み希望を出せます。休み希望は...(残り42文字)
- 該当時期
- 2018年頃
- 当時の年齢
- 20代後半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約400万円
2023年1月:投稿ID:611125
福利厚生について
福利厚生がしっかりしており、休みなどはしっかり取れます。 また研修など教育環境は整っています。 接遇面もしっかり教育さ...(残り46文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2023年1月:投稿ID:610491
職場の雰囲気、人間関係
外来勤務でしたが、看護師はじめ医師や検査のスタッフ皆さん親切にしていただけました。 時々夜間外来勤務もありましたが、重症...(残り34文字)
- 該当時期
- 1995年~2000年頃
2023年1月:投稿ID:609771
休日・休暇・残業について
残業はかなり多いです。平均して2-3時間は当たり前、定時で帰れることはほとんどありません。 多忙かつ人員不足が解決されない...(残り444文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2023年1月:投稿ID:606938
退職理由/退職検討理由
残業は一日平均2-3時間程度あります。 緊急入院や処置、検査出しなど、どの病棟も多忙で、ワークライフバランスを維持するのが...(残り115文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2022年12月:投稿ID:604012
求人情報へのお問い合わせ
給与について
夜勤手当は安く,8000円くらいです。 残業手当がないと、業務量に全く見合っていない給料です。ボーナスは4ヶ月以上はありますが...(残り40文字)
- 該当時期
- 2021年頃
- 当時の年齢
- 40代前半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約500万円
2022年12月:投稿ID:604023
職場の雰囲気、人間関係
看護部上層部の力が強く,師長や副師長をはじめスタッフまで、病気休暇者や退職者が多数いるのが現状です。それを新人の補充で補...(残り59文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2022年12月:投稿ID:604016
職場の雰囲気、人間関係
職場の雰囲気は若い人が多いのでとても活気があり働きやすくいいと思います。お局さんみたいな人もいますがどこにでもいると思え...(残り35文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2022年12月:投稿ID:601705
休日・休暇・残業について
休日は8日はありました。夜勤明けの次の日は必ず休みになります。有給はほとんど使えませんでした。 当時の師長さんがいい方で有...(残り53文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2022年12月:投稿ID:600971
施設・設備・備品について
病院自体は古く病棟は暗い感じでした。 緩和ケアや特別個室、外来などは新病棟になり綺麗になりました。 設備、備品は揃ってお...(残り50文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2022年12月:投稿ID:600966
求人情報へのお問い合わせ
施設・設備・備品について
最近、外来のトイレや床などは綺麗に整備されていますが、一般病棟は建物自体が古くトイレや浴室などは綺麗とはいえない状況です...(残り45文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年11月:投稿ID:600874
教育・研修、スキルアップ
ラダー制度を導入しているためレベルI〜レベルⅤにそれぞれ各研修があり、教育や研修制度は充実している。中途採用者でも、各レベ...(残り33文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年11月:投稿ID:600457
退職理由/退職検討理由
どの病棟も忙しく残業2~3時間は当たり前で、人がどんどん辞めたり、病休のスタッフも多い。 超勤を2時間以上超過勤務になると...(残り69文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年11月:投稿ID:600456
ママナースの働きやすさ
病棟、外来ともに時短勤務の方は優先的に帰ってもらおうと言う働きかけはあります。 しかし人員不足により、病棟は特に時間通り...(残り78文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2022年11月:投稿ID:599502
職場の雰囲気、人間関係
退職時期に関して、なぞの『3末じゃないと認めない』暗黙のルールのようなものがあります。3末以外に退職しようとするととても...(残り157文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年11月:投稿ID:598709
求人情報へのお問い合わせ
施設・設備・備品について
外来や、産婦人科病棟、特別個室など一部は綺麗ですが、一般病棟は暗く古い建物です。洗髪台用のチェアや、シャワーベッドなどは...(残り39文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年11月:投稿ID:596454
職場の雰囲気、人間関係
実習でお世話になりました。ポイントのため投稿させていただきます、ご了承ください。厳しい科と優しい科の差があると思われます...(残り47文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2022年10月:投稿ID:593800
教育・研修、スキルアップ
教育としては、ラダーで評価されています。 細かく、項目があり、段階別にレベルアップできるような体制になっていました。研修...(残り47文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2022年10月:投稿ID:593410
福利厚生について
病棟勤務自体はとても忙しく、残業することも多いのが現状です。でも、休み希望は取りやすく、連休もつけてくれるので比較的休み...(残り45文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2022年10月:投稿ID:587964
施設・設備・備品について
体調不良で退職。コンビニは便利でした。建物が古く、老朽化著しいです。沢山スキルアップで学べます。リフレッシュ休暇あります...(残り79文字)
- 該当時期
- 2008年頃
2022年9月:投稿ID:586900
求人情報へのお問い合わせ