医療法人社団 洛和会 洛和会丸太町病院
医療法人社団 洛和会 洛和会丸太町病院の基本情報
所在地 | 〒604-8401 京都府京都市中京区聚楽廻松下町9-7 |
---|---|
最寄駅 | 阪急電鉄京都本線 西院 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 麻酔科 形成外科 眼科 放射線科 |
洛和会丸太町病院の看護師口コミ 148件中 51~100件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
急性期病院のためそれなりに忙しそうです しっかりと疾患についてや急性期看護について学べる環境です 人間関係は人によっ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ナースキャップが取り入れられ、羨ましいなぁと正直に思いました。担当看護師さんについては、そっけない人が多く怖かったです。...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によって雰囲気が変わります。 全体的に協力的で良い雰囲気です。 男性看護師ものびのびと働いています。 若い看護...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
部署によっては異なると思いますが、比較的希望休や有休は申請しやすいと思います。リフレッシュ休暇で10連休が絶対あるので入...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
部署によっては違いますが、所属していた部署は比較的人間関係はよかったと思います。中には裏表のある人もいますが、基本そうい...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
口コミが見たくて投稿しました。福利厚生は充実してると思います。。リロクラブというものもあって利用出来ますし、住宅手当や通...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
就職活動のため、口コミを見たく投稿させていただきます。実習でお世話になりました。病棟の雰囲気もよく、学生に対してもしっか...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
呼吸器内科で勤務しましたが、夜勤は2人体制で仮眠休憩なしの激務でした。1年2年目の子はみなし残業で準夜帯の勤務時間まで残...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
就職活動のために口コミを見たく、投稿しています。申し訳ありません。 実習の際にお世話になりました。担当看護師さんは丁寧に...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給与はまずまずだと思います。病院奨学金もあり、指定年数働けば、返却義務もなく、働いている間の給与も奨学金を借りていない人...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夜勤手当てがとても良いので、夜勤に入れば入るだけ月の給料は上がります。その分、昇給率は低く、ボーナスもあまり良いとは言え...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係は病棟によってまちまちです。 病院自体が狭いので、他の病棟の人間関係も丸見えで、委員会などでみんな顔見知りです...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
若い子が多くワイワイした雰囲気が好きなのであればいいかと思います。しかし、基本的な常識が通用しないです。ワイワイした雰囲...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
各階によって、雰囲気がかわり別れます。私の病棟は若い年数が多く楽しい雰囲気がありましたが、その反面で指導のいきわたらなさ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
夜勤も忙しく、時間外勤務もありましたが他の病院に比べ手取りのお給料は少なく感じました。ボーナスもそのときのグループ病院の...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期病院ですが、急性期からターミナルの方までいらっしゃるので幅広い知識が身につきます。比較的若い人が多いのでみんなで協...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病床数は少なめですが、急性期医療を担っており学べる症例は多いです。また退院支援にも力を入れており、総合診療科では医師と看...(残り 130文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
お子さんがいらっしゃる方は、優先的に帰ることが出来る雰囲気でした。時短勤務もあり(ボーナスは時間計算され常勤より少ないが...(残り 152文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新病院に立て替え、とてもきれいになりました。各階でテーマ色があり、うさぎやカエルなどをモチーフにした壁画や置物がありま...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
こちらの病院へ実習に行かせていただきました。病棟内は、建て替えられたということもあり、とても綺麗です。雰囲気は良くもなく...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ナースキャップの着用が義務づけられています。ナースシューズの支給はありません。自腹です。部署にもよるようですが残業代は貰...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
スタッフが少なく、中途採用の方も入ってもすぐに辞めていくような状況でした。残業代もつけにくいし、夜勤は休憩(食事も)も取...(残り 343文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
仕事は忙しく残業もある程度はありますが、基礎的な看護技術から簡単なオペ出し、輸血なども経験でき学びは多いと思います。また...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
夜勤は仮眠時間はほぼありません。というかあってもその時に働いてる人に寄って仮眠に行けない雰囲気があります。もちろん、12...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
良し悪しです。お局はいます。ただ人によっては緊急入院とかがくると手伝ってくれはる方もおられます。人によれば、時間になった...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
可もなく不可もなくといったところでしょうか。休日でも検査とかもたくさんあるので、平日より人も少ないし人数不足がすごくある...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
中途採用で入りました。病院自体はすごく綺麗なんですが、昔のやり方があるので、電カルを上手く使えてない感があります。また物...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
みんな終業開始の1時間前に来て仕事しているのが毎日で、それでも仕事は定時で終わることはあまりありませんでした。早く終わる...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
先輩は基本的には優しいですが、やはり御局様はおられます。 業務的には、検査出しも多く、月曜日や祝日明けの病棟はバタバタ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
1年目の教育をする人が、詰所で1年目の悪口を誰にでも聞こえるような声で言い、学生にも言っていました。また、仕事を押し付け...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
毎日、忙しく大変ですが、その分すごくやりがいはあります。先生たちもすごく向上心が高い方ばかりで分からない事は教えてくれま...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業をしたや駄目という空気があり、みんなで助け合い残業をしないよう取り組んでいました。そうすると、終了時間になるのも詰所...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ママさんナースもたくさんいますが、付属の専門学校があり若い子の方が多い印象です。お子さんが体調が悪い時は休めますが、師長...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
先輩は、怖い方がおられましたが、今は退職され平和な病院です。皆さん、フレンドリーで分からない事は素早くフォローしてくれ助...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
福利厚生も抜群にいいと思います。 年に一回10日間休めるリフレッシュ休暇があり、リフレッシュできます。海外に行く際は、...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業は毎日1〜2時間程度発生しています。停職率が低く、洛和会の看護学校より、毎年新人で補充されますが、ほぼ5年以内に退職...(残り 150文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
働いていた当時は、移転前の場所でした。 施設、設備は、古かったです。 だだ、古いながらも 個々 修繕していたので、 ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
昔ながらのスパルタ式病院でしたが情に熱い方がたくさんいました 学校があるので進学される方もたくさんいました 学校があ...(残り 160文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
京都では武田グループと洛和会が私立病院 二大勢力と言ったところです 働きながら看護学校に行く人が多かったです 私自...(残り 506文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とりあえず、人数もかつかつ 勤務内容がハードな日もありで、 さらに、院内研修や研究、 もぅ、やること多いし、残業...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とにかく、忙しくて 五時過ぎてから 記録するのも 多くて 人不足もあり、残業は、ざらにありました。 ママさんナース...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
教育は、プリセプター制があり、 プリセプターとても、親身に教えてくれました。 ただ、勤務も合わないことや、忙しいので...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
附属の看護学校があり、毎年卒業生が新人として入社することもあり、新人教育のカリュキュラムもしっかりとしていた。又、日々の...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給料は良いです。夜勤手当も高めです。 部署によりますが、私の部署はサービス残業当たり前。手当の申請も新人はするなという...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休みやすい雰囲気はあります。誰も文句言われません。でもその分独身の方にはその分負担がかかると思います。 子供の看護休暇...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
基本給は最初は高いように感じますが上がり幅が低いです。長く務めるならあまり期待できません。 退職金も低く、3年経過しな...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
プリセプター制度があるため、何かあればすぐに相談しやすい環境にありました。 看護協会の研修は希望もしていないのに勝手に...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
忙しい時と忙しくない時の差が激しいです。夜勤もご飯も食べられない休憩ほぼ取れないこともあります。 退職者がかなり多く中...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
中規模の病院であるが、とにかく忙しく残業も多い。その中で勉強や課題、日々の業務以外の仕事も多く、休日もやることが多いため...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は良好。みんな助け合って仕事ができます。ママさんナースも多く、妊娠してる方が多いです。みんな気遣いあって働けます...(残り 41文字)