医療法人 知音会 京都新町病院
医療法人 知音会 京都新町病院の基本情報
所在地 | 〒604-8217 京都府京都市中京区六角通新町西入西六角町109 |
---|---|
最寄駅 | 阪急電鉄京都本線 烏丸 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 小児科 外科 整形外科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 |
京都新町病院の看護師口コミ 65件中 1~50件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年03月
時期はフェイクです。オペ前後の方もいますが、注入やオムツ交換などルーティンな部分は多いです。人手不足が深刻のため、時間内...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
旧病院から現在の新町病院となってから看護師の入れ替わりが激しく体制が整っていない。 看護師不足で給料を釣り上げ求人を出...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
建物は古いけど、トイレなどは職員用を含めて新しくて綺麗でとてもいいと思います。休日が多いですが、祝日休を代休か休日手当か...(残り 202文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
建物自体は古いがリノベーションがされており、患者が出入りする病室や浴室などは綺麗。 看護師の年齢層は比較的高く、看護助...(残り 341文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
入職前の募集要項、労働条件通知書でしっかり日勤のみの業務と確認しましたが、突然、男女関係なく宿直?当直?の依頼がありまし...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
好き嫌いやその日の機嫌によって態度を変えるマウント上司がいて、悪口、陰口が絶えないので、その場にいるのが辛い。穏やかで素...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
他の方の投稿にもある通り、マウント合戦があり、マウント目的の情報収集に必死で、何か情報を掴めば過剰に上司に報告し認められ...(残り 115文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
他の方の投稿にもある通りで、職員同士のマウントの取り合いが盛んで、情報収集に必死です。何か情報を掴めばすぐに上に報告する...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年12月
時期は適当です。退職時の面談でなんでここまで言われないといけないのかと思うぐらい人間性を否定するような事を言われました。...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
退職時期は適当です。他にも投稿されているように、裏も取れてないのに片方だけの言い分を聞いて、呼び出しされて文句を言われる...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
常にマウントをとってあることないことを上司へ過剰報告の職場で、上司も鵜呑みにし、呼び出しレポート提出を依頼したり怒ったり...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年10月
時期は適当です。控えめに言って退職して良かったです!!給料良いし、休みも多い、でもはっきり言って職員どうしの監視がひどい...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
経営母体が代わり、古い病院の外観を何とかカバーしようとしましたが、中途半端な改装で内装は昔の古いままでした。スタッフも半...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年09月
互いに監視し合って長に報告して、罰や賞与を受ける病院方針なので、どこか不満が病院全体にあります。給料を上げて、それでも来...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年07月
時期はフェイクです。休日は年間120日以上あり、急な体調不良でもお互い様精神で嫌な顔されることなくお休みされていました。...(残り 134文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年07月
該当時期はフェイクです。中途採用の方も多く、きっちりとしたマニュアルはないように思います。抑えておくべき病棟ルールはあり...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病院の方針が、互いに監視し合っているような何とも言えない不満が、看護師というより、病院全体に感じられます。良く働く医師は...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
やり甲斐のある病院ですが、人員の少なさで日々が、手一杯です。しかしながら、給料は高め、休みもしっかりとれて年間休日120...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
新町病院になってから退職者が沢山出ています。日勤2人なんてザラ。夜勤は高額バイトの夜専さんで回しています。人間関係は最悪...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
過去の方も書かれていますが、京都新町病院になって退職者が増えました。 とにかく看護部、と言うよりは病院全体のムードが悪...(残り 155文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年02月
中途採用で病棟に配属されました。病院経験が無いため不安を伝えるとプリセプター制度があるから大丈夫と言われ入職したのですが...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
退職者が後を絶ちません。経営陣の有無を言わさない収益第一のやり方に看護師全員が悲鳴を上げている現状です。 退職するのも...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
常に看護師不足が深刻な状態がずっと続いており最低限の処置、ケアで手一杯…入職者も入って来来ますが続かずすぐに退職してしま...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年04月
今はわかりませんが、当時働いていた時は病院自体がすごく古く中の施設も古くて狭かったイメージです。トイレもナースステーショ...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
教育体制は整っていないようでした。 新人さんにとってはしんどいと思います。 ちゃんと基本的なことを段階を踏んで教える...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病床が満床になっていることはあまりなかったように記憶しています。 日勤、夜勤ともに受け持ち人数は多くはなかったです。 ...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
給料は悪くはないと思います。 経験年数などによっても基本給が変わりますが。 残業代はきちんとつくのが良かったです。 ...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
年休は初年度から20日ありました。 年休は取りやすく、消失はあまりしなさそうな印象でした。 希望休も出しやすく、希望...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係で辞めました。 どこにでもおられるとは思うのですが、人によって態度を変える、無視をする、暴言を言うなど。 言...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
ママさんナースはそこそこおられました。 時短出勤で来られていて、周りの理解もあり、働きやすそうに見えました。 また、...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病院はとても古い建物です。 病室は6人部屋で狭いです。 職員が利用するトイレは、夜間はとくに心臓が止まるかと思うぐら...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
看護師の年齢層は30〜50代で、穏やかな優しい方ときつい言い方をする方がいました。 無視するなどやり方が陰湿な印象でし...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生がしっかりしているので、ママさんナースにはとても働きやすい病院です。妊娠中も育休明けも勤務調整してくれますし、本...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
年齢層は40代前半から50代の方が多く、30代の方は産休、育休をしっかり取られています。 人間関係は、みんな協力して時...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟は内科と外科に分かれているが、外科の手術が減ったので、療養型の様な患者が増えています。 そのため仕事のやりがいとな...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
建物は古く、部分的に修理していますが、ソフト面でカバーしようとしても、やはり無理があります。 土地は京都の中心地なので...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
正社員で外来勤務をしていましたが、診察の受付終了が15時30分だったので、ほとんど17時15分定時で帰れていました。耳鼻...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係。病棟経験が無しでの中途採用。教育があるとの事で病棟に配属され、プリセプターは元看護学校の教師、学生のレポートの...(残り 133文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
育児休暇が3年、育児時短が9歳までとれます。郵政の待遇と一緒なので、民間の病院に比べると福利厚生はかなり良いと思います。...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護学校教員をされていた方がおり教育は熱心です。学校同様の疾患や解剖学看護技術などのレポートを毎日提出しないといけなくダ...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
福利厚生を重視し入職しました。給与面、有休消化率については満足でき、休みも希望通り聞いてもらえました。病院はとても古く清...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
雰囲気は馴染めたら大丈夫ですネ、 馴染めない人は馴染めない人が多かった。 設備が一昔前な気がするな。お風呂とか。 ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
平均年齢40才台前後で年代が近い人が多いせいか、部署内の横の人間関係は比較的良かったと思えます。 ただ他部署との関係性...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
福利厚生や給料は良いと思う。特に有給休暇については、捨てる事はなく取れなければ翌年に繰り越される。 建物が古く、毎年必...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
定例研修は2回/年、国から決められている分だけですが毎年同じ感じで、目新しいものはなく惰性でしてる感じ。経年別研修体制は...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ワーカーさんが2人在勤のみで病棟事務員はおられず看護師がそれらの仕事をしながら手術看護、地域包括ケアの看護と何でもこなさ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人手不足が顕著にあり現在、夜勤は2人体制となっております。二人いた副師長も居なくなったり、その他中途採用の人でも短い期間...(残り 141文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料は他施設と比較してかなり高いです。ボーナスも同じく高くしっかりあります。ただ変則勤務の夜勤なので、他の施設の準夜勤務...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日含め福利厚生は公務員なみでよかったです。初年度から有給が20日もらえます。3年繰り越して自然消滅することなく使えます...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新人に厳しい病棟で聞いてからやれ、と言われるが今更きくな、とも言われるためどうすればいいのかわからないという感じ。同僚も...(残り 48文字)