京都第二赤十字病院
所在地 | 〒602-8026 京都府京都市上京区釜座通丸太町上ル春帯町355-5 |
---|---|
最寄駅 | 京都市営地下鉄烏丸線 丸太町 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 気管食道科 放射線科 心療内科 麻酔科 歯科口腔外科 |
京都第二赤十字病院の看護師口コミ 392件中 1-50件
学生向けインターンについて
学生時代実習でお世話になりました。私がいった病棟は、若い看護師さんは丁寧に教えてくださる印象がありました。しかし、30〜40...(残り69文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2023年1月:投稿ID:613789
職場の雰囲気、人間関係
新卒で就職した際、新人いじめをされました。 しかし、他の病棟では朝行くだけで十分とか丁寧に学ぶ機会があったりと差がすごい...(残り114文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2023年1月:投稿ID:559943
入職理由/入職後のギャップ
三次救急なのでちゃんとしていると思っていましたが、急変時対応や防災訓練や勉強会はろくになく、意外と適当なんだなという印象...(残り140文字)
- 該当時期
- 現在
2023年1月:投稿ID:612643
学生向けインターンについて
ポイント獲得のためのクチコミです。日赤病院と言う事もあり、新卒の方にはかなりオススメです。多くの事を学べますし、福利厚生...(残り40文字)
- 該当時期
- 2008年頃
2023年1月:投稿ID:612130
教育・研修、スキルアップ
ポイント獲得のためのクチコミです。日赤病院と言う事もあって、教育や研修はしっかりとしておりました。とても勉強になるので、...(残り32文字)
- 該当時期
- 2008年頃
2023年1月:投稿ID:612127
求人情報へのお問い合わせ
施設・設備・備品について
ポイント獲得のためのクチコミです。備品は日赤と言うだけあり、かなり充実していたと思います。ただ一部の機械類を撮りに行く時...(残り34文字)
- 該当時期
- 2008年頃
2023年1月:投稿ID:612123
休日・休暇・残業について
ポイント獲得のためのクチコミです。休日・休暇・は年間を通して多い方だと思いますが、残業はありました。新人で鍛えてもらうに...(残り43文字)
- 該当時期
- 2008年頃
2023年1月:投稿ID:612122
職場の雰囲気、人間関係
雰囲気はとても悪いです。常に誰かの悪口を言っています。先輩達はとても冷たく、質問をすると「こんなこともわからないの?」と...(残り153文字)
- 該当時期
- 現在
2023年1月:投稿ID:611718
職場の雰囲気、人間関係
中途採用で入職し、6年ほど働きました。他にも中途採用の方が複数おり、アットホームな感じで働きやすかったと思います。結婚し...(残り156文字)
- 該当時期
- 2010年頃
2023年1月:投稿ID:609699
教育・研修、スキルアップ
本当にここの病院で実習を行った者です。 本当にきつくて毎日泣いていました。心療内科にも通いながら、目指したかったはずの看...(残り77文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2023年1月:投稿ID:608161
求人情報へのお問い合わせ
退職理由/退職検討理由
2021年4月に外部からでもやりやすい最高の環境と投稿した者(投稿ID445472)です。その後いじめに遭い退職しました。附属の看護...(残り131文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年12月:投稿ID:606682
職場の雰囲気、人間関係
他職種でした。ナースで問題人物でも何十年も移動なしなので新人が辞めていきます。被害を師長に言ってもこっちが怒られました。...(残り217文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年12月:投稿ID:605790
仕事のやりがい、大変さ
忙しかったです。 お仕事のできるミニドクターのようなナースが多く、大変勉強になりました。 研修医も多く看護学生も多く、若...(残り47文字)
- 該当時期
- 2008年頃
2022年12月:投稿ID:605730
仕事のやりがい、大変さ
三次救急なので、常に忙しい病院だと思います。診療科も多く、処置、手術が多いので経験をたくさん積む事ができ、自信になります...(残り36文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2022年12月:投稿ID:604540
退職理由/退職検討理由
ポイント目的での投稿です 既卒で入職しました 中々、日赤のカラーがあるのかやりたい事などは やらしせてもらえないのが現状...(残り57文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年12月:投稿ID:602991
求人情報へのお問い合わせ
職場の雰囲気、人間関係
病棟によるとは思いますが私の働いている病棟のスタッフはみんな協力的でアットホームで働きやすい環境でした。忙しい病棟ですが...(残り79文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年12月:投稿ID:602260
仕事のやりがい、大変さ
病棟はとても忙しいです。緊急入院も毎日来ます。 ICUや救急病棟は定時で帰れることが多いと聞いたので忙しさは病棟によると思い...(残り47文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年12月:投稿ID:599747
入職理由/入職後のギャップ
認定看護師がたくさんおり、それなりに優秀な看護師が揃っているのかと思いきや。適当な看護をする人も多数いましたし、質は民間...(残り115文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2022年11月:投稿ID:598752
休日・休暇・残業について
ほぼ毎日残業します。残業代は自分で申請しなければもらえません。新人の頃は残業代を申請すると師長から「自分の勉強の時間も含...(残り48文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年11月:投稿ID:598200
退職理由/退職検討理由
約8年程勤務していました。急性期病院、沢山学びましたが当時は結婚している人が少なく結婚を期に退職しました。 スタッフは厳し...(残り61文字)
- 該当時期
- 2012年頃
2022年11月:投稿ID:594628
求人情報へのお問い合わせ
入職理由/入職後のギャップ
何にしても安定できます。給料面や仕事面も申し分なく、福利厚生しっかりしていて休みも取りやすく、ママナースにも融通もきいて...(残り40文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年10月:投稿ID:591067
施設・設備・備品について
建物自体が迷路なので非常に動線が悪く、物品や患者搬送など大変です。何故か急な坂道もあります。 病棟は建て増しで死角だらけ...(残り95文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2022年10月:投稿ID:589264
休日・休暇・残業について
急性期病院のため、忙しいですが、沢山のことを学べます。認定看護師も在籍しており、色々と相談にものってもらえます。前残業は3...(残り33文字)
- 該当時期
- 2011年頃
2022年10月:投稿ID:589239
休日・休暇・残業について
休日は多いと思います。計算すると年間140日くらいあるのではないでしょうか。しかし、毎日の仕事の密度は高く、常に緊張して仕事...(残り63文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年10月:投稿ID:572978
教育・研修、スキルアップ
院内、院外研修共に豊富です。1年目は入職時のオリエンテーションから、定期的に集合研修があります。2年目以降も、各自のラダー...(残り101文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2022年10月:投稿ID:587379
求人情報へのお問い合わせ
教育・研修、スキルアップ
5年おきに研修代、交通費、宿泊代等を含む手当を出してくれるので、全国の研修のうちから自分で選んで一つ参加することができます...(残り42文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2022年9月:投稿ID:585620
休日・休暇・残業について
希望休は取りやすいです(有給は月1くらいついたらいい方ではありますが...)。基本人が足りていないので残業が多いです。その分給...(残り108文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年9月:投稿ID:584965
職場の雰囲気、人間関係
とてもいい雰囲気です。実習に行かせていただいたのですが、学生の受け入れ態勢が万全で質問にもしっかり答えてくれます。病棟に...(残り41文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2022年9月:投稿ID:581592
休日・休暇・残業について
週休2日と祝日分に加え、月に1日有休がもらえます。 夏休みも5日間あります。部署によっては年末年始も長期休暇があります。休...(残り83文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年8月:投稿ID:580302
休日・休暇・残業について
中途採用で入職しました。始めの頃はそんなに気にならなかったのですが、やはり日赤卒のスタッフと中途入職のスタッフでは確実に...(残り243文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年8月:投稿ID:579166
求人情報へのお問い合わせ
給与について
給料は悪くない方だと思います。ただコロナとスタッフ不足が続いており、かなり忙しく毎日疲労困憊の状況です。スタッフもコロナ...(残り96文字)
- 該当時期
- 2022年頃
- 当時の年齢
- 40代前半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約650万円
2022年8月:投稿ID:579157
職場の雰囲気、人間関係
病棟によって違うと思いますが、私がいた病棟は中途採用が多かったので人間関係が穏やかだったと思います。とても忙しい病棟でし...(残り60文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2022年8月:投稿ID:578186
入職理由/入職後のギャップ
急性期病院であり、災害医療にも力をいれていることに魅力を感じました。様々な症例を経験できる場であり、成長に繋がると感じた...(残り48文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2022年8月:投稿ID:577592
職場の雰囲気、人間関係
初めての実習でお世話になりました。設備も古く、更衣室は地下でした。病棟も古く、雨漏りしているところもありました。初めての...(残り55文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2022年8月:投稿ID:575641
福利厚生について
福利厚生については、住宅手当や通勤手当など、申請を行えば付与され、金額も他の病院に比べると多く感じます。また育児休暇や、...(残り72文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2022年7月:投稿ID:573973
求人情報へのお問い合わせ
給与について
残業代や夜勤手当など含めれば、いいほうだと思います。ただ、定期昇給は抑えていく方向にあると思います。成果によって昇給に影...(残り119文字)
- 該当時期
- 2022年頃
- 当時の年齢
- 40代前半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約550万円
2022年7月:投稿ID:571116
施設・設備・備品について
a棟が新しく出来たので綺麗ですがb.c棟はボロボロです。トイレも最近和式トイレから全て様式トイレに変わりました。病室の入り口...(残り46文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年7月:投稿ID:570338
職場の雰囲気、人間関係
入職後〜現在まで日赤で働いている方と、中途採用の方半分ずつくらいおられます。そのためどの病棟、外来にもお局さんがおり、平...(残り43文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年7月:投稿ID:570337
教育・研修、スキルアップ
院内研修も多く、教育体制は充実しています。赤十字の特徴であるラダー制度も積極的に受けられます。臨床経験があり中途採用の方...(残り49文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年7月:投稿ID:570333
休日・休暇・残業について
病棟によってバラバラですが残業は多いです。希望休は第二希望まで毎月提出出来ますが、通るか通らないかは、その病棟の師長さん...(残り37文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年7月:投稿ID:570332
求人情報へのお問い合わせ
給与について
給料は今まで経験した中で一番高いと思います。 しかしそれにあまり見合わないほど忙しく大変です。 プライベートよりも仕事優...(残り47文字)
- 該当時期
- 2018年頃
- 当時の年齢
- 20代前半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約500万円
2022年7月:投稿ID:568095
職場の雰囲気、人間関係
私が在籍していた病棟は、比較的雰囲気が良かったと思います。ただ私が新人の頃は、厳しい人が比較的多く、やめたいと思うことも...(残り161文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2022年7月:投稿ID:567638
職場の雰囲気、人間関係
わたしがいた病棟は後輩への当たりがきつい方が多かったです。また、実習生もたくさん来ていましたが、実習生への対応も冷たいと...(残り37文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2022年6月:投稿ID:565103
入職理由/入職後のギャップ
3次救急であるためたくさん勉強できると感じ入職しましたが、取り組み内容が古く新鮮味が感じられません。今更、、、と思うことも...(残り37文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2022年6月:投稿ID:564097
施設・設備・備品について
ありえない事ですが、院内にSPDが入っておらず、係長がひっきりなしに物流の調整に追われています(笑) 所属師長にSPDの有用性...(残り201文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年6月:投稿ID:560439
求人情報へのお問い合わせ
仕事のやりがい、大変さ
すごく忙しく患者さんも目まぐるしく変わりますが、プライマリ患者さんの退院に向けて他職種で連携したり、自己管理ができるよう...(残り54文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年6月:投稿ID:560084
施設・設備・備品について
新館、本館があり本館の棟は本当に古く、結構暗い印象でした。実際に日常茶飯事で見えてはいけないものが見えていました。スロー...(残り43文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2022年4月:投稿ID:549798
職場の雰囲気、人間関係
病棟によって雰囲気はいい所と悪い所で差が激しいです。1番古い病棟はベッドがギリギリ通れる幅の廊下、ギチギチの6人部屋で患者...(残り92文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2022年4月:投稿ID:549138
仕事のやりがい、大変さ
緊急入院が多く、常に忙しい。人員は少ないので、マンパワーによることが多い。離職率は高く、気がつくと同期はいなくなっている...(残り49文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年4月:投稿ID:547368
福利厚生について
福利厚生に関しは申し分ないくらいです。 他を経験してもここまで良いところはありませんでした。妊娠きっかけに病棟から外来に...(残り38文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2022年4月:投稿ID:546641
求人情報へのお問い合わせ