医療法人 徳洲会 宇治徳洲会病院
医療法人 徳洲会 宇治徳洲会病院の基本情報
所在地 | 〒611-0041 京都府宇治市槇島町石橋145 |
---|---|
最寄駅 | 近畿日本鉄道京都線 小倉 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 精神科 肛門科 心療内科 リウマチ科 |
宇治徳洲会病院の看護師口コミ 579件中 251~300件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
内外部含めてDr.や先輩Ns.から勉強会や研修もしてくれます。外部研修も休日扱いにはなりますが、行かせてくれます。私は一...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
三次救急病院で忙しかったですがやりがいはあります。ICUやECUは1時間残業位で帰れましたが、一般病棟はかなり残業されて...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
三次救急の急性期病院であり非常に忙しいです。 年間休日は110日あり多くも少なくもないという感じですが、休日の日にも勉...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気は忙しさゆえにピリピリとしている人が多いと感じました。 勿論優しい方もいらっしゃいますがけんか腰で電話対応...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業はかなり多いです。帰れる雰囲気はないです。 勉強会も多く、休憩もまともに取れない事の方が多いですが、スキルアップす...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ラダー制度を取り入れている。課題や研修が多かったですが、コロナ禍のため、今はビデオ講習が多い。新卒者への指導は手厚く行わ...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
京都の三次救急の病院ということで入職しました。入退職が激しいので、お局的な人は少ないと思います。急性期病棟はスタッフの年...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ママナースに優しい職場です。 子育てなど事情に応じて勤務形態も考慮されています。 (例えば9時〜14時 週3など) ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私がいた病棟はスタッフの入れ替わりがよくありました。忙しい時はピリピリとした雰囲気があり、正社員とパートの中堅スタッフが...(残り 318文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とにかく忙しいが高給与だと思う。 年末年始は手当も充実しており残業代と合わせると変動給だけで20万近くになった。 救...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
中途採用で入職しましたが、初日から紹介すらされず仕事の説明もほぼされない。残業は当たり前。夜勤も14時には出勤してくる、...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私の働く内科系の病棟は新しい部署なので、メンバーにお局や天狗になってるスタッフは一人もおらずとても働きやすい環境です。体...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年02月
この病院で臨床経験を積めば、激務でかなりハードかとは思いますが、イヤでもスキルアップしてどこでも看護師として務まるように...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年02月
研修は他職種とも合同でやったりととても充実していた。 ピリピリばかりせず、和やかな雰囲気で行える様に配慮されていた。 ...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業が多いとは聞いています。現在では建物も綺麗になって働きやすさは改善されているのかもしれませんね。長く勤めている方もい...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
急性期であり、忙しい病院というイメージを持っていました。しかし、看護の実習ではとても優しく丁寧に指導していただきました。...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
慢性的に人員不足です。病棟にもよると思いますが、日勤は残業なく帰れる日は1年間で数えるほどです。夜勤帯に定期のオペ出し、...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
9時から16時での時短で働くことができます。(時間は人によって相談可)緊急入院が多いため残業も多く16時に帰れることは少...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護学生として実習でお世話になりました。 その時の指導者さんもとても丁寧に教えてくださり、とても充実した実習になったの...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
周手術期の実習でお世話になりました。 指導者さんは学生にぴったりついてくれてとても丁寧なご指導を受けた記憶があります。...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ドラマでみるような大病院よりも綺麗です。中央のエレベーターホールも、計8台エレベータがあります。(その他の場所にも無数に...(残り 731文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
徳洲会の保険に加入できるのはとてもよいです。 小さな傷害から死亡まで支払われるものでも、月額1000円です。(半分は徳...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
救急病院ゆえの業務の忙しさのため、常にピリピリし、職場の雰囲気は良くなく、そのため人間関係もあまりよくない。 病棟...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
急性期の病院ですので、とっても忙しいです。 病棟や初療もスタッフの数は少なく 休憩いけないことが大半です。 加えて...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
スタッフの層は20歳代が中心で 仲が良い環境だと思います 若手が多いため、知識や技術面で劣るところは ありますが皆...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
長く働いても基本給がほとんど上がらないです。残業と夜勤が少なかったら、給料めっちゃ少ないです。給料割には仕事は忙しいです...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
黒字の影響もあり 医療機器は新しいものばかりです その影響かスタッフの給料は少なく一切還元されていません 現在はコ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護師の数は少なく、残業ばかりです 看護部は人と増やすことを一切考えておらず ブラックだと思います 休暇もあまりな...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
慢性的に人員不足です。病棟にもよりますが、日勤で残業なしで帰れる日は1年間で数えるほどでした。夜勤帯に定期のオペ出し、オ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料はまあまあだと思います。他の病院に比べると徳洲会グループの系列病院は給料が良いとよく聞きます。しかし、実際は、残業で...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤すれば年収520万はこえますが、日勤だけで、残業すれば別ですが、残業無ければ経験年数が10年こえてても新卒とそれほど...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
日勤終わりに勉強会があり新しい事は学べる環境が整っている。またドクターから勉強会をしてくれることもあり、学ぶ機会は非常に...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業が当たり前の世界だったので、残業代で成り立っていたと言うのが正直なところです。 それがなければ、他の病院と比べると低...(残り 200文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私の当時いた病棟は年齢も若く、ママさんたちもいい方ばかりだったので、雰囲気のいい仲がいい病棟でした。いわゆるお局さんのよ...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
6-7年前に新築移転したので施設は非常に綺麗です。患者さんは「ホテルみたい」とよく言われます。設備や備品も困ったことは交...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期の勉強がしたい人にはあっていると思います。 新卒からお世話になりましたが、退職した今となっては非常にいい経験をさ...(残り 260文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
若い方がリーダー業務をされているイメージでしたがてきぱきと働かれていて、新しい病院にかわってから多職種との連携に対して看...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
移転してからは施設も新しくなり院内はとても綺麗です。職員専用の食堂は250円で食べれるのでお得です。院内にはローソン、タ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
救急車の受け入れ台数が多く沢山の症例が学べます。医者もエビデンスを元に治療される先生が多いです。認定看護師も在籍しており...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
雰囲気的に主任のパワハラが目立つ職場です 他の人が第三者立場から見てもパワハラやろてあからさまにわかる現場です ただ部署...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年10月
派遣で働いていて救急対応をしている病院でした。派遣看護師が多数いて勤務外で遊びに行くなど楽しかったですが、毎日の多忙業務...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料が低い、一人暮らしなら、なんとかなるレベル。家族持ちなら結構厳しいかもしれない。ボーナスも少ない。また、すごく忙しい...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
良い人もいれば、それなりの人もいる。これは何処に行っても同じかもしれないが、今は社会でパワハラだのマタハラだの色々と言わ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
各階にシャワー室、浴室があるため、他の階への無駄な移動がなくスムーズです。 患者様と職員用のエレベーターや廊下、トイレ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性期病院のため、忙しいです。そのため毎日残業は当たり前ですが、まともに残業代はもらえませんでした。定時内に仕事が終わら...(残り 269文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私の配属された部署の病棟は、転棟や入院される患者さんが多くパートが受け入れをするので毎日激務でした。 休憩時間は1時間...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
部署によると思いますが、休みは希望通り取れます。 ただ公立病院に比べると有給や賞与、昇給、退職金といったものはあまり期...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
助産師の皆さんはとても優しい方々多かったです。褥婦さんに対して不安を軽減する声かけや、新生児のアセスメントなどとても勉強...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人研修として、サーキットと呼ばれる全科回る研修があり、新しい発見や将来行きたい科や、今行きたい科など、さまざまなことを...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
緊急手術も多く、忙しく大変ですが、色々な症例の手術を学ぶことができ、緊急のオペも経験でき、やりがいは物凄くあると思います...(残り 74文字)